【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
映画情報
http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-226.html
朝鮮人虐殺
●11月6日(月) 18時半~エル大阪708号室(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html)
ロックアクション講演会
関東大震災朝鮮人虐殺といま
~あの日、あの空の下、東京で何が起こっていたのか?~
東京都の小池百合子知事が、毎年9月1日に行われる「関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式」に、追悼文を送ることを見送りました。時期を同じくして、追悼式のシンボルである朝鮮人犠牲者追悼碑を「撤去せよ!」という運動が始まっています。知事による追悼文見送りは、この流れの一環なのでしょう。
いま、負の歴史を消し去ろうという動きが、各地でじわじわと広がっています。この動きは、数年前から東京や大阪を中心に急速に勢いづいたヘイトスピーチとも無関係ではないでしょう。
講師の西崎さんは、朝鮮人虐殺についての1100もの証言を集め、一冊の著作にまとめられた方です。虐殺の実態をお話していただきます。関西ではあまり実態が知られていない朝鮮人虐殺について、この機会にしっかりとお話を伺いましょう。またゲストの文公輝さんは、ヘイトスピーチの問題に取り組んでこられました。お二人のお話を聞き、今の日本が向かおうとしている危険な方向について、ともに考えましょう。めったいない機会ですので、みなさん、ぜひお越し下さい。
講師:西崎 雅夫さん(一般社団法人ほうせんか理事)
ゲスト:文公輝さん(NPO邦人多民族共生人権教育センター理事)
参加費:800円 障がい者、学生無料 高校生以下半額
主催:戦争あかん!ロックアクション
※当日、講師の西崎さんの著書を販売します。
定価9000(+税)のところを8000円で特別販売いたしますので、この機会にぜひご購入をご検討下さい。
https://ameblo.jp/amebloacchan/image-12325679192-14063419462.html
http://himitsulock.hatenablog.com/entry/2017/11/05/020540
https://www.facebook.com/events/868952616604671/
秘密法 共謀罪
●11月6日(月) 午後6時~7時 京都マルイ前(河原町四条東南角)
伝えよう~その怖さ 11・6ロックアクション・京都
主催:ロックアクション・京都
https://jimmin.com/events/event/%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%82%88%e3%81%86%ef%bd%9e%e3%81%9d%e3%81%ae%e6%80%96%e3%81%95%e3%80%8011%e3%83%bb6%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%83%bb%e4%ba%ac/
■11月6日(月) (再放送) 午前09:00~11:04 NHK BSプレミアム
「プレミアムカフェ選 財閥豪邸ものがたり~日本占領はこうして行われた~」
ハイビジョン特集 財閥豪邸ものがたり~日本占領はこうして行われた~(初回放送:2006年)財閥の栄華を物語る豪邸とその後の運命を通して、占領期の社会と経済状況の一断面を描く。
http://www4.nhk.or.jp/pcafe/x/2017-11-06/10/33387/2325017/
■11月7日(火) 深夜午前00:00~00:50 NHK BS1
BS世界のドキュメンタリー シリーズ 大地の異変の中で
俳優レオナルド・ディカプリオが、地球環境問題の国連大使として世界を飛び回った2年間に密着。北極圏から南太平洋、赤道直下のジャングルで見た温暖化の脅威とは・・・
マーティン・スコセッシが製作総指揮をつとめた大型ドキュメンタリーの前編。氷が急速に溶け続けている北極圏を後にしたディカプリオは、カナダの原生林を切り裂くタールサンドの開発現場を訪問。母国アメリカのフロリダでは、政官財が一体となった「温暖化はまやかし」と主張する勢力との攻防の最前線に踏みこんでいく。
http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=171107
●11月7日(火) 18:30~クロスパル高槻(高槻市立総合市民交流センター)(JR高槻駅中央改札口を右へ出て京都方面線路沿い http://loco.yahoo.co.jp/place/g-6msUDgCskbU/)
「放射能汚染防止法」はなぜ必要か? ミニ学習会
講師:上田三起さん
放射能汚染は公害です。福島第一原発事故で,なぜ,東電の経営者たちが罰せられないのか? 被害者たちへの補償が,なぜ,うやむやなのか? おかしいと思いませんか?
「放射能汚染防止法」制定の運動について,初めての人を対象にした学習会です。今回は「放射能汚染防止法を制定する岡山の会」で活動されている上田三起さんの来阪の機会に学習会を企画しました。平日の夜ですが関心のある方のご参加をお待ちしています。
内容:講演60分,休憩10分,自由討論40分
入場無料(任意のカンパをおねがいします)
置きチラシ,署名あつめ,冊子等の販売は可能ですが,かならず主催者の了解を得てください。(18時までに準備してください。)
講師プロフィール 上田三起 (うえだ みき) さん
市民ジャーナリスト。「原子力市民委員会」大沼淳一氏、河野益近氏(元京都大学大学院工学研究科・放射線計測学専門)、満田夏花氏(FoE Japan)、まさのあつこ氏(ジャーナリスト)他、親交多数。今年 6 月、大沼淳一氏を講師に迎え、岡山で「ばら撒かれる放射能の実態と危険性 制定しよう「放射能汚染防止法」」という企画を行った。
http://onomichi-labo.blogspot.jp/2017/06/hkb47in2017625.html
過去には FoE Japan と共に「アナンド・グローバー勧告」の翻訳協力も行っている。
http://www.foejapan.org/energy/news/130529.html
「放射能汚染防止法」を制定する岡山の会 共同代表
http://environmentalright.blog.jp/archives/1204121.html
主催:災害避難者の人権ネットワーク
終了後の交流会に参加ご希望の方は人数把握のためご予約ください。
問い合わせ・予約受付:寺本
メイル: tarojii70suzume@gmail.com(予約メイルは前日まで) 090-9623-5811
http://starsdialog.blog.jp/archives/73253118.html
憲 法
●11月7日(火) 19:00~20:30 兵庫県私学会館101(JR・阪神元町駅東口徒歩2分 阪急三宮駅徒歩7分、花隈駅徒歩7分 地下鉄県庁前駅徒歩3分 http://www.hyogo-shigaku.or.jp/map.html)
講演「選挙後の憲法情勢と9条加憲論の危険性」(仮)
講師:高作正博さん(関西大学法学部教授)
参加費:500円
主催:ひょうご憲法集会実行委員会(略称「憲法ひょうご」)
問合せ先:憲法・兵庫会議(自治労兵庫県本部内)
朝鮮高級学校無償化
●11月7日(火) 12時~1時 大阪府庁南側通用出入口前(谷町4丁目駅1A出口から北東、天満橋駅3番出口から南東、いずれも徒歩約7分)
朝鮮学校への補助金復活を求める火曜行動
主催:朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪
クリックして応援お願いします! にほんブログ村