【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
映画情報
http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-346.html
http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-346.html
FCブログ:脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫 2018年7月15日(日)
■7月15日(日) 午前04:55~05:25 BCテレビ、テレビ朝日系列
テレメンタリー2018「崩れたシナリオ~検証・今市事件~」
2005年12月栃木県旧今市市の小1女児が殺害された“今市事件”。2014年に逮捕・起訴された勝又拓哉被告(36)は、おととしの裁判員裁判で無期懲役を言い渡された。しかし控訴審は異例の展開を見せている。遺留品から勝又被告のDNAは全く発見されない一方、第三者のDNA型が検出されていたことが明らかになった。注目の判決が迫る中、番組で事件を検証する。
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
テレメンタリー2018「崩れたシナリオ~検証・今市事件~」
2005年12月栃木県旧今市市の小1女児が殺害された“今市事件”。2014年に逮捕・起訴された勝又拓哉被告(36)は、おととしの裁判員裁判で無期懲役を言い渡された。しかし控訴審は異例の展開を見せている。遺留品から勝又被告のDNAは全く発見されない一方、第三者のDNA型が検出されていたことが明らかになった。注目の判決が迫る中、番組で事件を検証する。
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
■7月15日(日) 午前06:15~06:50 NHK総合
目撃!にっぽん「政治家 野中広務の遺言~追い求めた“真実一路”~」
野中氏が、座右の銘とし追い求めた「真実一路」とは何か、そして今の社会に残した“遺言”とは?関係者の証言と未公開の音声記録でたどる。
http://www4.nhk.or.jp/mokugeki-nippon/x/2018-07-15/21/16531/1077310/
目撃!にっぽん「政治家 野中広務の遺言~追い求めた“真実一路”~」
野中氏が、座右の銘とし追い求めた「真実一路」とは何か、そして今の社会に残した“遺言”とは?関係者の証言と未公開の音声記録でたどる。
http://www4.nhk.or.jp/mokugeki-nippon/x/2018-07-15/21/16531/1077310/
●7月15日(日) 16:30~18:30 三ノ宮マルイ前歩道
神戸三宮マルイ前アクション!
主催:さよなら原発KOBEアクション
https://www.facebook.com/events/1132627726875034/
神戸三宮マルイ前アクション!
主催:さよなら原発KOBEアクション
https://www.facebook.com/events/1132627726875034/
●7月15日(日) 14時~16時 京都・市民放射能測定所 丹波橋測定室(京阪本線・近鉄 丹波橋駅「東口」徒歩1分 http://nukecheck.namaste.jp/pdf/accessmap.pdf)
子供たちにウソを教えないで!復興庁パンフ「放射線のホント」を斬る!
講師:渡辺悦司さん(政治経済学・経済史学会会員)
申し込み先:丹波橋測定室 shimin_sokutei@yahoo.co.jp 受付順15名
子供たちにウソを教えないで!復興庁パンフ「放射線のホント」を斬る!
講師:渡辺悦司さん(政治経済学・経済史学会会員)
申し込み先:丹波橋測定室 shimin_sokutei@yahoo.co.jp 受付順15名
070-5664-2713 satokazu@wave.plala.or.jp
【特別企画】 無料測定(保存可能なもの限定)
【特別企画】 無料測定(保存可能なもの限定)
詳細:http://nukecheck.namaste.jp/event/180715benkyo_kai.html
参加費 会員500円 一般700円
主催:京都・市民放射能測定所
TEL/FAX 075-622-9870 E-mail:shimin_sokutei@yahoo.co.jp
http://nukecheck.namaste.jp/
参加費 会員500円 一般700円
主催:京都・市民放射能測定所
TEL/FAX 075-622-9870 E-mail:shimin_sokutei@yahoo.co.jp
http://nukecheck.namaste.jp/
●7月15日(日) 14:00開場~16:45終了予定 ひと・まち交流館京都 (「清水五条」徒歩8分/「五条」徒歩10分 http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html)
Piece of Peace~ちっぽけなりにできること~
参加費:カンパ
主催:たねまきプロジェクト
後援:京都「被爆2世・3世の会」 生活クラブ京都エル・コープ 使い捨て時代を考える会
*トークゲストの紹介
https://www.facebook.com/events/2111925389069716/
Piece of Peace~ちっぽけなりにできること~
参加費:カンパ
主催:たねまきプロジェクト
後援:京都「被爆2世・3世の会」 生活クラブ京都エル・コープ 使い捨て時代を考える会
*トークゲストの紹介
https://www.facebook.com/events/2111925389069716/
改 憲
●7月15日(日) 14時~エルおおさか南館5Fホール(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m)
7.15武力で平和はつくれない
「とめよう改憲!おおさかネットワーク」第11回年次総会&公開講演会
講師:青井未帆さん-学習院大学教授(憲法学)
資料代:1000円(学生以下:半額/介護者無料)
主催:とめよう改憲!おおさかネットワーク
●7月15日(日) 14時~エルおおさか南館5Fホール(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m)
7.15武力で平和はつくれない
「とめよう改憲!おおさかネットワーク」第11回年次総会&公開講演会
講師:青井未帆さん-学習院大学教授(憲法学)
資料代:1000円(学生以下:半額/介護者無料)
主催:とめよう改憲!おおさかネットワーク
憲法カフェ
●7月15日(日) 14:00~16:30 大阪市総合学習センター第1研修室(大阪駅前第2ビル5・6階)※終了後サイン会
『憲法カフェで語ろう 9条・自衛隊・加憲』&『9条「加憲」案への対抗軸を探る』出版記念イベント
「憲法9条を活かした安全保障とは?〝安全保障のプロ〟柳澤協二×〝憲法の伝道師〟伊藤真 featuring〝あすわか〟」
柳澤協二さん 伊藤真さん 弘川欣絵さん 松竹伸幸さん
参加費:1000円
人数把握のために事前にお申込みくださればありがたいです。civilesocietyforum@gmail.com
●7月15日(日) 14:00~16:30 大阪市総合学習センター第1研修室(大阪駅前第2ビル5・6階)※終了後サイン会
『憲法カフェで語ろう 9条・自衛隊・加憲』&『9条「加憲」案への対抗軸を探る』出版記念イベント
「憲法9条を活かした安全保障とは?〝安全保障のプロ〟柳澤協二×〝憲法の伝道師〟伊藤真 featuring〝あすわか〟」
柳澤協二さん 伊藤真さん 弘川欣絵さん 松竹伸幸さん
参加費:1000円
人数把握のために事前にお申込みくださればありがたいです。civilesocietyforum@gmail.com
主催:あすわか 市民社会フォーラム かもがわ出版
https://www.facebook.com/events/461395910963723/
https://www.facebook.com/events/461395910963723/
生活保護
●7月15日(日) 13:30~16:30 M&Dホール(大阪府保険医協同組合会館5F)(JR難波駅から3分、地下鉄なんば駅から5分 https://osaka-hk.org/access)
第3回 引き下げアカン!関西交流集会
http://www.kyousaren-osaka.com/?post_type=schedule
●7月15日(日) 13:30~16:30 M&Dホール(大阪府保険医協同組合会館5F)(JR難波駅から3分、地下鉄なんば駅から5分 https://osaka-hk.org/access)
第3回 引き下げアカン!関西交流集会
http://www.kyousaren-osaka.com/?post_type=schedule
安倍退陣
●7月15日(日) 17時半~19時 梅田HEP5前
未来をつくる~梅田解放区~
https://twitter.com/umedasitin/status/1017621302167785472
●7月15日(日) 17時半~19時 梅田HEP5前
未来をつくる~梅田解放区~
https://twitter.com/umedasitin/status/1017621302167785472
憲 法
●7月15日(日) 14:00~16:00(予定) 尼崎市立すこやかプラザ(フェスタ立花南館5階)(JR立花駅南下車徒歩3分 http://sukoyakaplaza.la.coocan.jp/sukoyaka_access.html)
私たちにとって憲法とは
講演:照屋 寛徳衆議院議員(弁護士)
●7月15日(日) 14:00~16:00(予定) 尼崎市立すこやかプラザ(フェスタ立花南館5階)(JR立花駅南下車徒歩3分 http://sukoyakaplaza.la.coocan.jp/sukoyaka_access.html)
私たちにとって憲法とは
講演:照屋 寛徳衆議院議員(弁護士)
参加費:1000円
http://www17.plala.or.jp/kyodo/0715-2.jpg
http://www17.plala.or.jp/kyodo/0715-2.jpg
司法修習生集会
●7月15日(日)・16日(月・祝) 13:00~18:30 京都教育文化センター(京阪神宮丸太町駅5番 http://www.kenn.co.jp/kaijo/kyo_bunk.htm)
71期司法修習生 7月集会
参加費:無料
定員:250人(先着順)
申し込み:https://kokucheese.com/event/index/512602/
https://7shuu.jp/about
●7月15日(日)・16日(月・祝) 13:00~18:30 京都教育文化センター(京阪神宮丸太町駅5番 http://www.kenn.co.jp/kaijo/kyo_bunk.htm)
71期司法修習生 7月集会
参加費:無料
定員:250人(先着順)
申し込み:https://kokucheese.com/event/index/512602/
https://7shuu.jp/about
自然と環境
●7月15日(日) 午後2時~午後4時30分 中崎公会堂(JR 明石駅徒歩約15分)
まるごと明石 明石の自然と環境を考える会スタートアップの会
「明石発 恵まれた自然環境を生かしたまちづくり~市民の役割と行政の役割~」
講師:嘉田由紀子氏(前滋賀県知事)
参加費無料
https://www.facebook.com/events/185708278947244/
●7月15日(日) 午後2時~午後4時30分 中崎公会堂(JR 明石駅徒歩約15分)
まるごと明石 明石の自然と環境を考える会スタートアップの会
「明石発 恵まれた自然環境を生かしたまちづくり~市民の役割と行政の役割~」
講師:嘉田由紀子氏(前滋賀県知事)
参加費無料
https://www.facebook.com/events/185708278947244/
映画上映会
●7月15日(日) 18時半~ひとまち交流館・京都 (「清水五条」徒歩8分 「五条」徒歩10分 http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html)
岡村淳監督作品上映会 京都
農地をわが手に ブラジル・土地なし農民たちの戦い 45分
京サンパウロ 移民画家トミエ・オオタケ八十路の華 51分
https://mainichi.jp/articles/20180713/ddl/k25/040/506000c
●7月15日(日) 18時半~ひとまち交流館・京都 (「清水五条」徒歩8分 「五条」徒歩10分 http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html)
岡村淳監督作品上映会 京都
農地をわが手に ブラジル・土地なし農民たちの戦い 45分
京サンパウロ 移民画家トミエ・オオタケ八十路の華 51分
https://mainichi.jp/articles/20180713/ddl/k25/040/506000c
映画上映会
●7月15日(日) 18:00~21:00 喫茶ピーコック(阪急電車服部天神駅東口出て右向いたらある)
『 Elemental~生命の源 』上映会
参加費:800円
https://www.facebook.com/events/217657932061313/
●7月15日(日) 18:00~21:00 喫茶ピーコック(阪急電車服部天神駅東口出て右向いたらある)
『 Elemental~生命の源 』上映会
参加費:800円
https://www.facebook.com/events/217657932061313/
映画上映会
●7月15日(日) 14:00~16:00 宝塚市立東公民館2階セミナー室(阪急宝塚線「山本駅」徒歩5分)
市民上映会 映画『コスタリカの奇跡』
参加費:前売券¥500 当日券¥800
主催:大島淡紅子事務所 TEL0797-89-4090
https://jimmin.com/events/event/市民上映会%e3%80%80映画『コスタリカの奇跡』/
●7月15日(日) 14:00~16:00 宝塚市立東公民館2階セミナー室(阪急宝塚線「山本駅」徒歩5分)
市民上映会 映画『コスタリカの奇跡』
参加費:前売券¥500 当日券¥800
主催:大島淡紅子事務所 TEL0797-89-4090
https://jimmin.com/events/event/市民上映会%e3%80%80映画『コスタリカの奇跡』/
資本論
●7月15日(日) 午後2時~4時緯 堺市総合福祉会館(南海高野線堺東700m https://www.navitime.co.jp/maps/poi?code=ntjcgm-00000009138)
第38回 今こそ「資本論」を読もう!
参加費:無料
http://www17.plala.or.jp/kyodo/0715-1.pdf
●7月15日(日) 午後2時~4時緯 堺市総合福祉会館(南海高野線堺東700m https://www.navitime.co.jp/maps/poi?code=ntjcgm-00000009138)
第38回 今こそ「資本論」を読もう!
参加費:無料
http://www17.plala.or.jp/kyodo/0715-1.pdf
■7月15日(日) 午後10:00~10:50 NHK BS1
BS1スペシャル「欲望の時代の哲学~マルクス・ガブリエル 日本を行く~」
格差、分断、民主主義の危機も叫ばれ、テクノロジーが皮肉にも人々に恩恵のみならず不安とストレスを生んでいる時代に日本の可能性は?さまざまな分野の知性、街行く人々など多くの偶発的な対話も取り込んだ対話の旅。その軌跡から見えるのは?2018年日本の予定調和なき思索紀行
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2018-07-15/11/16491/2225584/
BS1スペシャル「欲望の時代の哲学~マルクス・ガブリエル 日本を行く~」
格差、分断、民主主義の危機も叫ばれ、テクノロジーが皮肉にも人々に恩恵のみならず不安とストレスを生んでいる時代に日本の可能性は?さまざまな分野の知性、街行く人々など多くの偶発的な対話も取り込んだ対話の旅。その軌跡から見えるのは?2018年日本の予定調和なき思索紀行
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2018-07-15/11/16491/2225584/
■7月15日(日) 午後11:00~11:50 NHK BS1
BS1スペシャル「アリゾナ 不法移民ハイウェイ~荒野の攻防戦~」
メキシコ国境から北に広がる荒野は“不法移民ハイウェイ”と呼ばれている。ここを年間30万人の不法移民が通過するのだ。不法移民の排除か保護か。移民問題に揺れるアメリカをみつめる。
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2018-07-15/11/16494/2364222/
BS1スペシャル「アリゾナ 不法移民ハイウェイ~荒野の攻防戦~」
メキシコ国境から北に広がる荒野は“不法移民ハイウェイ”と呼ばれている。ここを年間30万人の不法移民が通過するのだ。不法移民の排除か保護か。移民問題に揺れるアメリカをみつめる。
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2018-07-15/11/16494/2364222/