【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
映画情報
http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-551.html
●9月30日(月) 18:30~いたみホール会議室(阪急伊丹駅3分、JR伊丹駅8分 http://ambase.info/gym2/hyogo/itamihall.html)
9・19東電刑事裁判判決学習会
さようなら原発1000人集会実行委は、2011年3・11福島原発事故後に、2度と原発事故を起こさせないために、毎年秋にいたみホールで「1000人集会」を開催してきました。今年は12月1日に、福島原発告訴団の武藤類子団長と、福井地裁で原発差し止め判決を出した樋口英明元裁判長を招いて集会をおこないます。それに先立ち、9月30日に、9月19日の東京地裁の判決を受けて、2度と原発事故を起こさせない学習会をおこないます。
12.1伊丹集会プレ学習会
講師:添田孝史さん
サイエンスライター、元国会事故調協力調査員。東京電力経営陣の刑事責任を問う裁判を毎回傍聴。著書に『原発と大津波~警告を葬った人々』『東電原発裁判―福島原発事故の責任を問う』(いずれも岩波新書)があります。
学習会終了後、同じ場所で第3回(拡大)集会実行委をおこないます
主催:第8回さよなら原発1000人集会実行委員会
http://ksueda.eco.coocan.jp/event.html
●9月30日(月) 18:30~21:00 大阪市北区民センター(地下鉄堺筋線「扇町」駅 2号-B出口北へ3分 地下鉄堺筋線・谷町線「天神橋筋6丁目」駅 JR環状線「天満」駅 西へ3分 http://www.osakacommunity.jp/kita/b1_hall.html )
近世知識人の朝鮮観−蔑視論から征韓論へ
~第29回世直し研究会(学習会)~
講 師:仲尾宏さん(京都造形芸術大学・客員教授)
連絡先:村上090-8531-0574
●10月1日(火) 12:00~13:00 大阪なんば高島屋北側歩道
消費税10%やっぱりアカン!大阪なんば「署名宣伝行動」
主催:消費税の増税に反対する関西連絡会、消費税10%中止!大阪ネットワーク
https://twitter.com/shouhizeikansai
●10月1日(火) 18:30~京都市役所前 ※デモ行進出発は午後7時、四条河原町まで
消費税5%に戻せ!京都デモ
消費税は、消費を抑制し、景気を底から冷やします。景気の悪化が明らかになる中で消費税の増税を強行すれば、日本経済と国民生活に壊滅的な打撃を与えることは必至です。消費税10%なんてとんでもありません。
消費税は、景気を低迷させ、雇用を破壊し、国民と中小業者に耐えがたい苦しみをもたらしてきました。いま必要なことは、消費税率を5%に戻し、中小業者・国民の負担を軽減することです。そうしてこそ、地域経済を活性化させ、景気を回復させる道がひらけます。
消費税は、弱い者ほど大きな犠牲を強いられる最悪の不公平税制であり、社会保障の財源にもっともふさわしくありません。消費税については、増税ではなく、廃止への道こそ、真剣に検討されるべきではないでしょうか。
税金は大企業や大金持ちなど強い者から取るという応能負担の原則にもとづき、法人税の増税、所得税の総合課税・累進性の強化などを進めることで、公正な税制を実現していくべきです。
私たちは、以上のようなことを訴えるために、消費税率が10%に引き上げられることが予定されている2019年10月1日に、消費税を5%に減税することを求める集会とデモ行進を行うことを計画しています。ご協力をよろしくお願いします。
呼びかけ人 梶川憲(京都総評議長)、久保田憲一(京商連会長)、西郷南海子(3児の母)、白坂ゆうこ(会社経営者)、永野義典(税理士/京都税制研究所理事長)、野口亜津子(あそばせろデモ主宰)、橋口昌治(エキタス京都)、福山和人(弁護士)、松尾匡(立命館大学教授)、松原為人(京都民医連中央病院長)
連絡先:京都府中京民主商工会(TEL:075-231-0101、FAX:075-251-0566)
https://syouhizei5.seesaa.net/
●10月1日(火) 12:15~JR大津駅前 集会、デモ
消費税10%なんてとんでもない!!もう黙っていられない怒りの昼デモ
主催:県民要求実現滋賀県実行委員会 077-521-2536(滋賀県労連内)
●10月1日(火) 18:30~大阪市北区民センター(地下鉄堺筋線「扇町」駅 2号-B出口北へ3分 地下鉄堺筋線・谷町線「天神橋筋6丁目」駅 JR環状線「天満」駅 西へ3分 http://www.osakacommunity.jp/kita/b1_hall.html )
映像で現代を語る会
徴用工問題から日韓関係を考える「ある徴用工の手記より~日韓の間に何が起きているのか」と「ルポ刑務所の女性たち孤立・介護・・・驚きの実態」「死刑を免れた男たち~仮釈放後の生活」を上映
会場費:¥300円
主催:映像で現代を語る会
連絡:TEL090-5151-9763(中森)
http://www17.plala.or.jp/kyodo/1001.pdf
●10月1日(火) 12時~1時 大阪府庁南側通用出入口前(谷町4丁目駅1A出口から北東、天満橋駅3番出口から南東、いずれも徒歩約7分)
朝鮮学校への補助金復活を求める火曜行動
主催:朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大
●10月2日(水) 19:00~梅田ヨドバシカメラ前
日本軍「慰安婦」問題の解決を求める水曜行動
~毎月第一水曜日~
主催:日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク
http://www.ianfu-kansai-net.org
●10月3日(木) 16時~19時 滋賀県庁正面噴水前(JR大津駅から徒歩5分 大津市京町四丁目1番1号 http://www.pref.shiga.lg.jp/guide/chosha/index.html )
滋賀県庁前すわりこみ
https://nonukesiga.exblog.jp/27777205/
↧
脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫・滋賀 2019年9月30日(月)~
↧