【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
映画情報
http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-559.html
●10月13日(日) 13時集合 14時~16時 神戸マルイ前
さよなら原発神戸アクション《10月マルイ前アクション》
さよなら原発KOBEアクションの名物イベント♪月に一度(だいたい)の路上アクションでは、歌あり詩ありスピーチあり、ときには踊りあり(^○^)表現の仕方は、ひとそれぞれ。
ときには飛び入りで参加し、一緒に歌ったり、スピーチされる方もいらっしゃいます。
関電の役員たち20人に、高浜原発のある福井県高浜町から3.2億円が流れていたというニュースが!
https://www.asahi.com/articles/ASM9W3C9PM9WPLFA008.html
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d8dae1ae4b0e9e7604a8c4d
環境だけでなく経済も汚染させる原発なんて、もうやめたら?
https://www.facebook.com/events/1300191836804570/
●10月13日(日) 14:00~守山駅前コミュニティホール 第1ホール(JR守山駅と連絡通路でつながってるセルバ守山の3階 https://www.kaigishitu.com/detail/34932/)
安定ヨウ素剤を配って!講演会と連絡会結成の集い
「原発からの命の守り方―安定ヨウ素剤ってなあに?」
講師:守田敏也さん
https://www.facebook.com/search/top/?q=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%91%BD%E3%81%AE%E5%AE%88%E3%82%8A%E6%96%B9%20%E5%AE%89%E5%AE%9A%E3%83%A8%E3%82%A6%E7%B4%A0%E5%89%A4%E3%82%92%E9%85%8D%E3%81%A3%E3%81%A6%EF%BC%81%E8%AC%9B%E6%BC%94%E4%BC%9A%E3%81%A8%E9%80%A3%E7%B5%A1%E4%BC%9A%E7%B5%90%E6%88%90%E3%81%AE%E9%9B%86%E3%81%84&epa=SEARCH_BOX
●10月13日(日) 13:30~草津市立まちづくりセンター2F会議室(JR草津駅西口分 http://www.kusatsu-machisen.net/access/)
滋賀県平和委員会・講演と訴え
イラクの子どもたちに出会って-イラク医療支援の現場から見えてきた「沖縄」-
イラク戦争から16年。子どもが大人になるほどの年月が経ちました。世界中で反戦デモが起こったあの戦争。子どもたちは何を見て、どう生きたのか。イラクで医療支援を続けてきた佐藤真紀が語ります。
講師: 佐藤真紀 さん(イラク医療支援に携わったSocial Engage Artist)
=プロフィール=
奈良県生まれ 15歳で上京。早稲田大学理工学部卒業。(株)ブリヂストンで研究員として勤務。
湾岸戦争をキッカケに、中東に興味を持ち、協力隊でイエメンに、滞在中に内戦が勃発し、その後シリアやパレスチナで国際協力の現場に携わる。JVCでイラク緊急救援を指揮した後、鎌田實医師らとJIM-NETを立上げ、2019年8月JIM-NETを世代交代のため退職。イラクでの活動、そこから見えてきた沖縄を語る
参加費:500 円
主催:関西スピーキングツアー実行委員会 イマジンイラク実行委員会 市民社会フォーラム
共催:滋賀県平和委員会
http://shiminshakai.net/post/6295?doing_wp_cron=1570381809.6078350543975830078125
●10月13日(日) 午前10時~午後3時 長居公園内 南児童遊園
戦争はいやや!核なんかいらへん!フェステイバル
主催:反核フェステイバル実行委員会
www17.plala.or.jp/kyodo/1013.pdf
●10月13日(日) 14時開始~17時まで エルおおさか(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html)
近代知に天皇はふさわしいか?
講師:子安宣邦さん(大阪大学名誉教授)
資料代:1000円(経済的に厳しい方は受付まで)
主催:天皇代替わりを問う集会実行委員会
http://www17.plala.or.jp/kyodo/1013-1.pdf
●10月13日(日) 11:00~12:00 草津駅西口
ヒバクシャ国際署名行動
みなさん、日本政府が核兵器禁止条約に反対の態度を取っていることを知っていますか?「日本の安全にはアメリカの『核の傘』が必要だ」というのがその理由です。しかし、それは「核兵器は安全保障のため」という、核保有国の理屈と同じものです。世界が日本に求めていることは、核兵器で身を守ることではなく、世界から核兵器をなくすことです。日本政府に「核の傘」から離脱し、核兵器禁止条約に調印・批准するように求めましょう。平和を願う各種団体が共同して署名を推進しましょう。
会の集約では既に10万筆を突破しました。1年後の2020年10月国連軍縮総会までに目標300.000筆を目指しています。
主催:ヒバクシャ国際署名を広げる滋賀県民の会
問い合わせ:077-543-3077(民医連内)
https://sites.google.com/site/syamahi9j/zi-he-jiu-tiaono-huinyusu
●10月13日(日) 13:30~国労大阪会館 JR天満駅から徒歩5分(天満駅出口徒歩約2分 扇町駅4出口徒歩約4分 http://loco.yahoo.co.jp/place/g-1hwEthTP5Ko/)
第3回新社会おおさか市民講座
非正規差別と労働組合弾圧
「労働環境20条裁判と関西生コン闘争の到達点」闘争報告あり
「非正規差別と労働組合」
講師:森 博行 弁護士
会費:500円(障害のある方、学生200円)
主催:新社会党大阪本部
https://www.facebook.com/1695632057362456/photos/a.1696758597249802/2421939128065075/?type=3&theater
●10月13日(日) 14:00~17:00 KCC(在日韓国基督教会館)(地下鉄今里駅10分 https://www.mapion.co.jp/m2/34.66154532,135.54164079,16)
改めて患者さんのお話を聴く~「水俣」と「今」~
お話:チッソ水俣病関西訴訟の原告患者さん
入場カンパ:500円
主催:チッソ水俣病「知ろっと」の会
http://ksueda.eco.coocan.jp/event.html
↧
脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫・滋賀 2019年10月13日(日)
↧