Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

イベント情報 大阪・兵庫・京都 2024年7月23日(火) ~8月7日(水)

$
0
0

【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。


テレビ情報
https://blog.goo.ne.jp/01780606/c/eaa845372ef4a58a00789edc993b0803


映画情報


『戦雲 -いくさふむ-』 2024年 / 日本 / 132分 / 東風 配給 / 公式サイト
監督三上智恵
全国共通券1,400円【公開前日まで劇場窓口にて販売】
本当の「国防」とは何か?
圧殺されるのは沖縄の声だけではない
沖縄本島、与那国島、宮古島、石垣島、奄美大島――この美しい島々で、日米両政府の主導のもと急速な軍事要塞化が進行している。自衛隊ミサイル部隊の配備、弾薬庫の大増設、基地の地下化、そして全島民避難計画……。2022年には、「台湾有事」を想定した大規模な日米共同軍事演習「キーン・ソード23」と安保三文書の内容から、九州から南西諸島を主戦場とし、現地の人々の犠牲を事実上覚悟した防衛計画が露わになった。しかし、その真の恐ろしさを読み解き、報じるメディアはほとんどない。全国の空港・港湾の軍事拠点化・兵站基地化が進められていることをどれほどの日本人が知っているか。本当の「国防」とは何か。圧殺されるのは沖縄の声だけではない。
『標的の村』『沖縄スパイ戦史』三上智恵監督
6年ぶり、渾身の最新作
本作は2015年から8年かけ沖縄・南西諸島をめぐり取材を続けてきた映画作家でジャーナリストの三上智恵による渾身の最新レポートである。タイトルは、山里節子さんが「また戦雲(いくさふむ)が湧き出してくるよ、恐ろしくて眠れない」と歌う石垣島の抒情詩とぅばらーまの歌詞に由る。映画が映し出すのは、迫り来る戦争の脅威だけではない。過酷な歴史と豊かな自然に育まれた人々の暮らしや祭り――それらこそ、まやかしの「抑止力」の名のもとで今まさに蹂躙されようとしているかけがえのない何かであり、私たちの希望と祈りの源にほかならない。
●3/16(土)~第七藝術劇場(阪急十三駅徒歩約5分 http://www.nanagei.com/access.html
7/22(月)~24(水)
シアターセブン 12:00(~14:14)
7/25(木)〜28(日) 休映
7/29(月)~8/2(金) シアターセブン 13:20(~15:37)
※以降未定
http://www.nanagei.com/mv/mv_n1870.html



●7月23日(火) 12時~12時半 大阪府庁西側通用出入口前歩道(谷町4丁目駅1A出口から北東、天満橋駅3番出口から南東、いずれも徒歩約7分。※谷町4丁目駅1A出口で地上にあがらず、地下道を東に進み、国立国際がんセンター方面へ、のぼりエスカレーターを2度使えば、徒歩約4分)
朝鮮学校への補助金復活と無償化適用を求める火曜行動



●7月26日(金) 関西電力本社前(「肥後橋駅」4番出口徒歩約5分「渡辺橋駅」徒歩約4分 http://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/honten.html )
関電本店前包囲行動 17:00頃~19:00頃 関西電力本社前(南西角)
http://stop-kanden.seesaa.net/
関電前星空交流会 19:00~20:00 関西電力本社前(北西側)
http://zenkopeace.blog.so-net.ne.jp



●7月26日(金)~31日(水) 宿泊場所:大阪府高槻市 学校法人行信教校
第9回たかつき保養キャンプ
宿泊費:子どもも保護者も5,000円
主催:たかつき保養キャンプ・プロジェクト
連絡TEL080-5638-4638(松野尾)
http://takatsukicamp.blog.fc2.com/blog-entry-116.html



●7月27日(土) PM2:00~4:30 エルおおさか709号室(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
朝鮮戦争停戦から71年を迎えて~朝鮮戦争再来を許すな!
講演1:「朝鮮戦争と日本」講師:西村秀樹さん
講演2:「第2次朝鮮戦争の危険性を読み解く」講師:金光男さん
参加費:O-K会員500円 一般700円
主催:大阪-韓国連帯情報交流会(O-K交流会)
協賛:日朝日韓連帯大阪連絡会議(ヨンデネット大阪)
https://www.ne.jp/asahi/info/nowar/kyodo/20240727.pdf



●7月27日(土) 15時30分~(毎週土曜日)JR大阪駅南バスターミナル
「辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動」
http://blog.livedoor.jp/henoko_osaka/archives/6534495.html



●7月27日(土) 13:00~14:00 神戸マルイ前
HENOKO NO! 沖縄に基地はいらない
   辺野古の海に基地をつくらせない神戸行動

沖縄県民に対する不正を止めるために、共に声を上げて下さい。
ツイター・FaceBookで情報発信中{辺野古・神戸}で検索して下さい。
土曜の午後はいつもの時間、いつもの場所で、はじめての方、ちょっとだけ参加、見学、大歓迎。
https://twitter.com/kobekodo/



●7月27日(土) 17:00~18:30ごろ 京都市 三条河原町交差点(三条河原町商店街のアーケード前スペース)
沖縄・辺野古への新基地建設に反対し、
     普天間基地の撤去を求める京都行動

アピール、チラシ配り、新基地建設に反対する署名集めなどなど
http://kyoto-action.jugem.jp/?pid=1



●7月27日(土) 13:30~16:00 高槻城公園芸術文化劇場北館2F展示室
子どもたちと考える 戦争と平和展in高槻・島本2024 平和講演会
講演:アジア太平洋戦争 -兵士たちが見た戦場 
講師:山田 朗さん(明治大学文学部教授)
資料代:700円 
主催:子どもたちと考える 戦争と平和展in高槻・島本2024 実行委員会
http://www.labornetjp.org/EventItem/1720855258196matuzawa



●7月27日(土) (1)10:30 (お話 13:00~14:00) (2)14:30(3)17:00とよなか男女共同参画推進センターすてっぷホール(阪急宝塚線豊中駅すぐ エトレ豊中5F http://www.toyonaka-step.jp/02_use_guidance/access.html
『夢みる小学校』上映会
料金:1000円 ※高校生以下は無料、お子さん同伴で鑑賞いただけます
主催:とよなか「市民力」フェスタ実行委員会
連絡TEL06-6844-2280
https://toyonaka-step.jp/events/biz240727/



●7月27日(土)~28日(日) エル・おおさか(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
2024ZENKO In 大阪
27日 13:00~17:00メイン集会 
   18:00~20:00コンサート 場所:剣先公園(予定)
28日  9:30.~12:00分科会 
   12:30~13:30交流会 
   13:30~15:00総括集会
チケット:会場参加2日券¥2500 1日券¥1500
主催・2024ZENKO実行委員会
連絡TEL090-8162-3004(川島)
https://zenko-peace.com/2024zenko



●7月28日(日) 14:00~尼崎市女性センター・トレピエ(阪急神戸線武庫之荘駅南出口南へ240m http://www.amagasaki-trepied.com/
今こそ政権交代 市民と野党の共闘で
講師:石川康宏さん(神戸女学院大学名誉教授)
資料代¥500
連絡TEL090-6329-5162(大江)
主催:戦争・原発・貧困・差別を許さない尼崎共同行動
https://jimmin.com/events/event/%E4%BB%8A%E3%81%93%E3%81%9D%E6%94%BF%E6%A8%A9%E4%BA%A4%E4%BB%A3%E3%80%80%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%81%A8%E9%87%8E%E5%85%9A%E3%81%AE%E5%85%B1%E9%97%98%E3%81%A7/



●7月28日(日) 14:30~京都市役所前 15:00~出発
パレスチナ解放・連帯デモ第2弾@京都
《ネタニヤフに裁きを!インティファーダ勝利へ!》
呼びかけ:第三次世界大戦を阻止する市民の会
https://jimmin.com/events/event/%e3%83%91%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%8a%e8%a7%a3%e6%94%be%e3%83%bb%e9%80%a3%e5%b8%af%e3%83%87%e3%83%a2%e7%ac%ac%ef%bc%92%e5%bc%be%ef%bc%a0%e4%ba%ac%e9%83%bd-%e3%80%8a%e3%83%8d%e3%82%bf%e3%83%8b/



●7月30日(火) 12時~12時半 大阪府庁西側通用出入口前歩道(谷町4丁目駅1A出口から北東、天満橋駅3番出口から南東、いずれも徒歩約7分。※谷町4丁目駅1A出口で地上にあがらず、地下道を東に進み、国立国際がんセンター方面へ、のぼりエスカレーターを2度使えば、徒歩約4分)
朝鮮学校への補助金復活と無償化適用を求める火曜行動



●7月31日(水) 午後6時~大阪城公園「世界連邦平和像」前 6時40分~デモ出発 
森友事件は未解決だ!第82回 怒りのデモ 集会 
主催:「森友学園疑獄」を許すな!実行委員会
https://www.ne.jp/asahi/info/nowar/kyodo/20240731.pdf



●8月2日(金) 関西電力本社前(「肥後橋駅」4番出口徒歩約5分「渡辺橋駅」徒歩約4分 http://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/honten.html )
関電本店前包囲行動 17:00頃~19:00頃 関西電力本社前(南西角)
http://stop-kanden.seesaa.net/
関電前星空交流会 19:00~20:00 関西電力本社前(北西側)
http://zenkopeace.blog.so-net.ne.jp



●8月2日(金) 17:00~京都関電前(京都駅前北西)
関電京都へのスタンディングアピール(キンカン行動)



●8月2日(金) 18:30~東塩小路公園 18:45~デモ出発
原発汚染水海に流すな!地震国の原発全て廃炉!京都デモ
主催:下京原発ゼロネット
https://jimmin.com/events/event/%e5%8e%9f%e7%99%ba%e6%b1%9a%e6%9f%93%e6%b0%b4%e6%b5%b7%e3%81%ab%e6%b5%81%e3%81%99%e3%81%aa%ef%bc%81%e5%9c%b0%e9%9c%87%e5%9b%bd%e3%81%ae%e5%8e%9f%e7%99%ba%e5%85%a8%e3%81%a6%e5%bb%83%e7%82%89%ef%bc%81/



●8月3日(土) 15時30分~(毎週土曜日)JR大阪駅南バスターミナル
「辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動」
http://blog.livedoor.jp/henoko_osaka/archives/6534495.html



●8月3日(土) 13:00~14:00 神戸マルイ前
HENOKO NO! 沖縄に基地はいらない
   辺野古の海に基地をつくらせない神戸行動

沖縄県民に対する不正を止めるために、共に声を上げて下さい。
ツイター・FaceBookで情報発信中{辺野古・神戸}で検索して下さい。
土曜の午後はいつもの時間、いつもの場所で、はじめての方、ちょっとだけ参加、見学、大歓迎。
https://twitter.com/kobekodo/



●8月3日(土) 17:00~18:30ごろ 京都市 三条河原町交差点(三条河原町商店街のアーケード前スペース)
沖縄・辺野古への新基地建設に反対し、
     普天間基地の撤去を求める京都行動

アピール、チラシ配り、新基地建設に反対する署名集めなどなど
http://kyoto-action.jugem.jp/?pid=1



●8月3日(土) 14時~摂津市コミュニティプラザ会議室3・4(阪急京都本線「摂津市駅」東改札口から徒歩1分 大阪モノレール「摂津駅」から徒歩10分 JR京都線「千里丘駅」から徒歩15分 https://x.gd/iii3J)
「憲法9条の会・関西」学習会
講演:「安全保障政策の大転換~地方自治から経済まで」
講師:奥野恒久さん(龍谷大学政策学部教授)
参加費:800円(学生500円)
主催:「憲法9条の会・関西」
http://www.labornetjp.org/EventItem/1719810332791matuzawa



●8月6日(火) 12時~12時半 大阪府庁西側通用出入口前歩道(谷町4丁目駅1A出口から北東、天満橋駅3番出口から南東、いずれも徒歩約7分。※谷町4丁目駅1A出口で地上にあがらず、地下道を東に進み、国立国際がんセンター方面へ、のぼりエスカレーターを2度使えば、徒歩約4分)
朝鮮学校への補助金復活と無償化適用を求める火曜行動



●8月7日(水) 18:30~国労会館3F(天満駅出口から徒歩約2分 http://loco.yahoo.co.jp/place/g-1hwEthTP5Ko/map/)
ドキュメンタリー映画「PFAS 続・水どぅ宝」上映会
ミニ講演「身近に潜むPFAS汚染」
お話:幸田 泉さん
資料代:500円(相談に応じます)
主催:戦争あかん!ロックアクション
https://www.ne.jp/asahi/info/nowar/kyodo/20240807-1.jpg


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles