先ほどのブログで書きました。
みんなの党、渡辺喜美代表がいかに腐りきった政治家であるか。いかに自己中心的な理由で、自らの党内の足場固めをしたいというそれだけの理由で、戦後最大の悪法といわれる最悪の「秘密保護法」にもろ手を挙げて賛成したか。
自己保身のために秘密保護法を政争の具に使った渡辺喜美は腐った政治家 みんなの党に未来はない (http://ameblo.jp/amebloacchan/entry-11713320444.html )
党内の金と人事を牛耳る渡辺氏に反抗することは、政党のバックアップなしには生きていけない議員にとって死活問題です。わたしたちが想像する以上に、高いハードルだったのでしょう。
それでも、みんなの党から二人が反対に回り、一人が棄権しました。
棄権した江田氏は渡辺氏との対立により、党を二分する内紛を起こしている張本人です。
今回反対の立場を表明した二人が、この両者とどういう関係にあるのかわかりません。
ですが、ともかく厳しい立場で反対を表明してくれたことが、とても嬉しかったです。事前に議員事務所に電話しまくって、明らかに反対でありながら苦しい選択を迫られている議員さんがけっこういると感じていただけになおさらです。
みなさん、是非この二人に、応援、共感、ありがとう、がんばれの声を届けてください。
今回勇気をもって声を上げた二人に国民の大きな賛同が寄せられたことがわかれば、参議院でいま揺れているみんなの党の議員に大きなインパクトを与えます。
反対している議員が声を上げる後押しになります。
参院には川田龍平さんや山田太郎さんがいます。彼らを中心に、反対する議員が一致団結して立ち上がってほしい。
こちらの二人です。是非ブログをお読みになり、賛同される場合は、二人にエールを。
↓ ↓
井出 庸生 (いで ようせい、1977年11月21日 - )
選挙区 比例北陸信越ブロック(長野3区)
当選回数 1回
(元)NHK記者
公式サイト https://yousei-ide.com/
ブログ https://yousei-ide.com/blog/archives/5224
(FAX)03-3508-3299 (TEL)03-3508-7469
メールアドレス: office@yousei-ide.com
Twitter: https://twitter.com/yousei_ide
選挙区 比例東北ブロック(宮城1区) 公式サイト: http://www.hayashi-hiroki.com/
ブログ: http://ameblo.jp/hayashihiroki
(FAX)03-3508-3434 (TEL)03-3508-7134 Twitter: https://twitter.com/linkspace
わたしは採決前に電話で話していたので(本会議採決前、林さんの事務所で応対にでた男性(秘書?)はとても真摯にわたしの意見を聞いてくれました)、今回も電話で「ありがとうございます」と伝えました。でも事務所は忙しいので、本当はファックスやメールの方がいいかと思います。 難しく考えず、「ありがとう」とか「がんばれ」とか「応援します」とか、一言でもいいと思います。十分励みになると思います。 最後に 比例近畿ブロック から選出された井坂信彦さん 電話した時、事務所の人は「井坂は法案に反対です」とおっしゃってました。でも反対を表明するのは相当苦しいという印象でした。頑張ってくださいと言っておきましたが、今回賛成されたのですね。残念です。 圧力に負けて賛成に回っても、まだこれから何かできることがあるかもしれません。 まだ連絡していませんが、非難するより、次につながるような前向きな意見を届けたいと思います。 次は、みんなの党、参議院議員に働きかけを みんなの党連絡先一覧はこちらから ↓ ↓ 【みんなの党の国会議員に要請を!】 クリックして応援お願いします!
林 宙紀(はやし ひろき、1977年11月13日 - )
当選回数 1回
ラジオパーソナリティ、ナレーター、ニュースキャスター
http://bit.ly/1alJlwE
(連絡先一覧あります)