【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
映画情報
●7月1日(日) 13:30~16:30 高槻市立会館 総合市民交流センター(クロスパル高槻)5階・視聴覚室(JR高槻駅中央改札口を右へ出て京都方面線路沿い )
第1回「非核・平和のひろば -ノーモア・ヒバクシャ 核廃絶を-」
「被爆二世運動と核廃絶」
講師:崎山昇さん(全国被爆二世団体連絡協議会会長)
◇とりくみの提案
・核兵器禁止条約と朝鮮半島の非核化
・「ヒバクシャ国際署名」活動への参加
・非核三原則の法制化や核兵器禁止条約の署名・批准を求める行動
・2020年の被爆75周年とNPT再検討会議に向けての非核・平和の取り組みなど
◇意見交換
資料代:800円 参加申込不要
連絡先:稲岡 TEL.072-336-7201 定森 sdmrk@mx5.canvas.ne.jp
第1回「非核・平和のひろば -ノーモア・ヒバクシャ 核廃絶を-」
「被爆二世運動と核廃絶」
講師:崎山昇さん(全国被爆二世団体連絡協議会会長)
◇とりくみの提案
・核兵器禁止条約と朝鮮半島の非核化
・「ヒバクシャ国際署名」活動への参加
・非核三原則の法制化や核兵器禁止条約の署名・批准を求める行動
・2020年の被爆75周年とNPT再検討会議に向けての非核・平和の取り組みなど
◇意見交換
資料代:800円 参加申込不要
連絡先:稲岡 TEL.072-336-7201 定森 sdmrk@mx5.canvas.ne.jp
市民と野党
●7月1日(日) 14:00~15:00 梅田HEP前
市民と野党で共に闘う☆安倍政権は退陣へ!!
「働かせ方改革」強行可決に抗議!!
弁 士:
共産党:宮本たけし 社民党:福島みずほ 自由党:渡辺義彦
新社会党:山下けいき 緑の党:高橋 登 立憲民主党(調整中)
このほか、弁護士、労働組合よりアピールをいただきます。
主催:みんなで選挙☆ミナセン大阪
●7月1日(日) 14:00~15:00 梅田HEP前
市民と野党で共に闘う☆安倍政権は退陣へ!!
「働かせ方改革」強行可決に抗議!!
弁 士:
共産党:宮本たけし 社民党:福島みずほ 自由党:渡辺義彦
新社会党:山下けいき 緑の党:高橋 登 立憲民主党(調整中)
このほか、弁護士、労働組合よりアピールをいただきます。
主催:みんなで選挙☆ミナセン大阪
市民と野党
●7月1日(日) 11:00~阪急川西能勢口駅前 アステ歩道橋(10:00~プレイベント)
輝け憲法 平和が一番!市民+野党の大集会 夏物語 in 川西
10:00~プレイベント 長野たかしさん&森川あやこさん。地元川西で三線片手に沖縄を唄うくでけんさん
11:00~演説会
・兵庫で頑張っている、立憲民主党の桜井周さん
・森友問題を追及している、日本共産党の宮本たけしさん
・安倍総理の天敵?!、社会民主党の福島みずほさん
・保守からリベラル、長い政治活動でも庶民目線の、自由党の“なべさん”とこ渡辺義彦さん
という豪華メンバーです。国民民主党にも依頼中です。
●7月1日(日) 11:00~阪急川西能勢口駅前 アステ歩道橋(10:00~プレイベント)
輝け憲法 平和が一番!市民+野党の大集会 夏物語 in 川西
10:00~プレイベント 長野たかしさん&森川あやこさん。地元川西で三線片手に沖縄を唄うくでけんさん
11:00~演説会
・兵庫で頑張っている、立憲民主党の桜井周さん
・森友問題を追及している、日本共産党の宮本たけしさん
・安倍総理の天敵?!、社会民主党の福島みずほさん
・保守からリベラル、長い政治活動でも庶民目線の、自由党の“なべさん”とこ渡辺義彦さん
という豪華メンバーです。国民民主党にも依頼中です。
市民と野党
●7月1日(日) 16:00~宝塚ゆめ広場(阪急宝塚駅前)(15:30~プレイベント)
市民+野党 大集会in宝塚「輝け憲法 平和が一番!
15:30~プレイベント
16:00~大演説会
野党のアピール:桜井周、宮本岳志、福島みずほ、渡辺義彦
雨天決行
主催:市民と野党の大集会in宝塚実行委員会(090-1909-0203)
●7月1日(日) 16:00~宝塚ゆめ広場(阪急宝塚駅前)(15:30~プレイベント)
市民+野党 大集会in宝塚「輝け憲法 平和が一番!
15:30~プレイベント
16:00~大演説会
野党のアピール:桜井周、宮本岳志、福島みずほ、渡辺義彦
雨天決行
主催:市民と野党の大集会in宝塚実行委員会(090-1909-0203)
安倍退陣
●7月1日(日) 17:30~梅田HEP5前
安倍はやめろ!高プロ、TPP強行採決反対!梅田解放区
●7月1日(日) 17:30~梅田HEP5前
安倍はやめろ!高プロ、TPP強行採決反対!梅田解放区
情報公開
●7月1日(日) 13:30~16:30 元町映画館2階イベントスペース(JR・阪神電車「元町」駅西口より、南西へ徒歩6分/神戸高速鉄道「花隈」駅東口より南東へ徒歩6分/神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町」駅2出口より北へ1分 神戸市中央区元町通4-1-12(元町商店街) )
第220回学習会
市民ができる政府監視―情報開示請求の意義
講演①「公文書管理・情報公開の現状と課題」
講演:三木由希子さん(特定非営利活動法人情報公開クリアリングハウス理事長)
講演②「情報公開訴訟でこじ開けた内閣官房報償費(機密費)の実態」
講師:上脇博之さん(政治資金オンブズマン共同代表、神戸学院大教授)
参加費:1000円
申し込み:civilesocietyforum@gmail.com
※お申込みなしでどなたでもご参加できますが、人数把握のためご連絡くださればありがたいです。
●7月1日(日) 13:30~16:30 元町映画館2階イベントスペース(JR・阪神電車「元町」駅西口より、南西へ徒歩6分/神戸高速鉄道「花隈」駅東口より南東へ徒歩6分/神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町」駅2出口より北へ1分 神戸市中央区元町通4-1-12(元町商店街) )
第220回学習会
市民ができる政府監視―情報開示請求の意義
講演①「公文書管理・情報公開の現状と課題」
講演:三木由希子さん(特定非営利活動法人情報公開クリアリングハウス理事長)
講演②「情報公開訴訟でこじ開けた内閣官房報償費(機密費)の実態」
講師:上脇博之さん(政治資金オンブズマン共同代表、神戸学院大教授)
参加費:1000円
申し込み:civilesocietyforum@gmail.com
※お申込みなしでどなたでもご参加できますが、人数把握のためご連絡くださればありがたいです。
ZAD運動
●7月1日(日) 午後2時~同志社大学今出川キャンパス良心館3階RY301(地下鉄烏丸線今出川駅3番出口を出て、右手に京都御所を見ながら東へ徒歩約5分 )
グローバル・ジャスティス研究会・7月の企画
シンポジウム☆フランスZAD運動に見る新しい共同への模索
報告1) ZAD運動の背景と意味(空港反対運動・現地での体験から)
根岸恵子さん (ATTAC Japan首都圏)
報告2) リニア新幹線に未来はあるのか?
春日直樹さん(リニア市民ネット大阪)
コメント) フランス社会運動の最新事情
菊池恵介さん(同志社大学教員)
●7月1日(日) 午後2時~同志社大学今出川キャンパス良心館3階RY301(地下鉄烏丸線今出川駅3番出口を出て、右手に京都御所を見ながら東へ徒歩約5分 )
グローバル・ジャスティス研究会・7月の企画
シンポジウム☆フランスZAD運動に見る新しい共同への模索
報告1) ZAD運動の背景と意味(空港反対運動・現地での体験から)
根岸恵子さん (ATTAC Japan首都圏)
報告2) リニア新幹線に未来はあるのか?
春日直樹さん(リニア市民ネット大阪)
コメント) フランス社会運動の最新事情
菊池恵介さん(同志社大学教員)
共生共貧
●7月1日(日) 13時半開始~16時頃 京都大学吉田キャンパス吉田南構内 総合人間学部棟1102(市バス201、206系統などで「京大正門前」下車 京阪「出町柳」駅、「神宮丸太町」駅下車徒歩10数分 地図の84番の建物の1階)
アジェンダ・プロジェクト 学習講演会企画
「共生共貧」による平和な世を―金主主義社会の破綻を前にして―
講師: 槌田 劭 さん(使い捨て時代を考える会・相談役)
参加費: 一般 600円(アジェンダ・プロジェクト各種会員、使い捨て時代を考える会会員、学生、生活困窮者は400円)
※講演会終了後、別室で交流会を行います。16時半~18時頃 200円(お茶・お菓子つき)
主催:アジェンダ・プロジェクト京都 京都大学社会科学研究会ピース☆ナビ
連絡先:電話 070-6689-8445(担当 藤井)
●7月1日(日) 13時半開始~16時頃 京都大学吉田キャンパス吉田南構内 総合人間学部棟1102(市バス201、206系統などで「京大正門前」下車 京阪「出町柳」駅、「神宮丸太町」駅下車徒歩10数分 地図の84番の建物の1階)
アジェンダ・プロジェクト 学習講演会企画
「共生共貧」による平和な世を―金主主義社会の破綻を前にして―
講師: 槌田 劭 さん(使い捨て時代を考える会・相談役)
参加費: 一般 600円(アジェンダ・プロジェクト各種会員、使い捨て時代を考える会会員、学生、生活困窮者は400円)
※講演会終了後、別室で交流会を行います。16時半~18時頃 200円(お茶・お菓子つき)
主催:アジェンダ・プロジェクト京都 京都大学社会科学研究会ピース☆ナビ
連絡先:電話 070-6689-8445(担当 藤井)
LGBT
●7月1日(日) 15:30~在日韓国基督教会館 <KCC会館>(地下鉄今里駅10分 )
映画「ウィークエンズ」上映会
韓国のゲイコーラスグループの姿を捉えたドキュメンタリー『ウィークエンズ』 大阪初上映です。
予告動画:
・映画上映のあとは17:20~頃からトークショウを行います。
トークゲスト
尾辻かな子(衆議院議員) 植田祐介(WEEKENDS日本語翻訳者)
入場料:1,500円(高校生以下1,000円)※事前申し込みは不要です。
・トークショウのあとは18:15~頃から懇親会をやります!
懇親会参加費:1,000円(アルコール類はキャッシュオン形式)
生野区のソウルフードを用意してお待ちしています♪
主催:ダイバーシティパレード
●7月1日(日) 15:30~在日韓国基督教会館 <KCC会館>(地下鉄今里駅10分 )
映画「ウィークエンズ」上映会
韓国のゲイコーラスグループの姿を捉えたドキュメンタリー『ウィークエンズ』 大阪初上映です。
予告動画:
・映画上映のあとは17:20~頃からトークショウを行います。
トークゲスト
尾辻かな子(衆議院議員) 植田祐介(WEEKENDS日本語翻訳者)
入場料:1,500円(高校生以下1,000円)※事前申し込みは不要です。
・トークショウのあとは18:15~頃から懇親会をやります!
懇親会参加費:1,000円(アルコール類はキャッシュオン形式)
生野区のソウルフードを用意してお待ちしています♪
主催:ダイバーシティパレード
立て看
●7月1日(日) 12:00~17:00 京都大学熊野寮東門(京阪電鉄神宮丸太町駅(丸太町通りを東に徒歩5分) )
KUMAN タテカン描くまん!無料フリーペイント
7月1日(日)に熊野寮の東門で近所の子とフリ一ペイント&署名集めします。
毎年5月の「くまのまつり」(2日間で近隣から延べ1,000人くらい来るお祭り)で以前からやってたんですが、今年は寮生による寺子屋企画「KUMAN」とのコラボ?でやります。【6.18時点署名数 計625】
主催:京大のタテカン文化を守る署名 呼びかけ人・長谷川慎也 連絡TEL080-1286-7445
●7月1日(日) 12:00~17:00 京都大学熊野寮東門(京阪電鉄神宮丸太町駅(丸太町通りを東に徒歩5分) )
KUMAN タテカン描くまん!無料フリーペイント
7月1日(日)に熊野寮の東門で近所の子とフリ一ペイント&署名集めします。
毎年5月の「くまのまつり」(2日間で近隣から延べ1,000人くらい来るお祭り)で以前からやってたんですが、今年は寮生による寺子屋企画「KUMAN」とのコラボ?でやります。【6.18時点署名数 計625】
主催:京大のタテカン文化を守る署名 呼びかけ人・長谷川慎也 連絡TEL080-1286-7445
■7月1日(日)(再放送)午後01:00~02:50 NHK BS1
BS1スペシャル「父を捜して~日系オランダ人 終わらない戦争~」
「日系オランダ人」たちの日本人の父親探しが、戦後72年の今も続いている。太平洋戦争中、日本軍政下のインドネシアで日本軍兵士・軍属と現地の蘭印系女性との間に多くの子どもが生まれた。しかし、終戦後、父は日本に送還され、母子はオランダへ移住した。多くは「日本人の子」であることを長く知らされずにきた。真実を告げられ、父親探しを始めた人々。自らの人生の意味を問う「戦争の落とし子」たちの姿を見つめていく。
BS1スペシャル「父を捜して~日系オランダ人 終わらない戦争~」
「日系オランダ人」たちの日本人の父親探しが、戦後72年の今も続いている。太平洋戦争中、日本軍政下のインドネシアで日本軍兵士・軍属と現地の蘭印系女性との間に多くの子どもが生まれた。しかし、終戦後、父は日本に送還され、母子はオランダへ移住した。多くは「日本人の子」であることを長く知らされずにきた。真実を告げられ、父親探しを始めた人々。自らの人生の意味を問う「戦争の落とし子」たちの姿を見つめていく。