Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫・滋賀 2018年7月9日(月)~13日(金) 

$
0
0
【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
 
 
映画情報
http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-342.html
 
FC2ブログ:脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫・滋賀 2018年7月9日(月)~13日(金) 
 
安倍退陣
●7月9日(月) 19:00~20:00 京橋駅 JRと京阪の間
麻生財務相辞任・安倍内閣総辞職を求めるビラまき・アピール行動
呼びかけ:リブ・イン・ピース☆9+25
http://www.liveinpeace925.com/schedule/schedule.htm
 
 
労働契約法
●7月9日(月) 18:30~20:30 エルおおさか606号室(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html)
労働契約法20条緊急学習会
~ハマキョウレックス事件、長澤運輸事件の最高裁判決を踏まえて~

主 催:大阪労働者弁護団
申し込み:大阪労働者弁護団(FAX 06-6364-8621)
※資料等準備のため、できるだけお申し込みくださいますようお願いいたします。https://docs.wixstatic.com/ugd/68e83b_1493830be1ea4e65ad6be6728b60edd8.pdf
 
 
遺伝子組み換え
●7月10日(火) 10:30~11:50 Bisto Galop(「松屋町」③もしくは「谷町六丁目」④より空堀商店街に入り徒歩7分 http://www.shizenha.ne.jp/osaka/detail/5/index.html?articleId=22974)
「遺伝子組み換えルーレット」上映会
この映画を通して、「遺伝子組み換え食品(GMO)とは何か」を正しく認識し、今後「何をどうしていくべきか」と考えるきっかけになればと思います。
参加費:組合員、一般共に300円 
定員:15名
受付〆切:7月6日(金)※応募多数の場合は抽選となります。
託児:なし
子どもの同伴:可 但し、上映中に動き回られたり、騒がれる場合は一度外に出ていただく場合がありますことご了承願います。
※上映会終了後、ランチ交流会(12:0013:30)☆参加ご希望の方は申し込みの際にお申し出下さい。
☆人気ビストロランチ:1,620円(税込)
イベントID:07180587
主催:コープ自然派理事会
お申込み:メールkodama07@shizenha.co.jp FAX072-635-0776 0120-408-300
携帯・IPフォンからは088-603-0080
http://www.shizenha.ne.jp/osaka/detail/5/index.html?articleId=22974
 
 
朝鮮高級学校無償化
●7月10日(火) 12時~1時 大阪府庁南側通用出入口前(谷町4丁目駅1A出口から北東、天満橋駅3番出口から南東、いずれも徒歩約7分)
朝鮮学校への補助金復活を求める火曜行動
主催:朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪
 
 
セクハラ
●7月11日(水) 18:00~梅田ヘップファイブ
やるで! セクハラ内閣はこの夏で終いや アベもアソウも辞めてまえ!
主催 おんな・こどもをなめんなよ!の会
連絡先 osakadanjo@aol.jp
https://www.facebook.com/events/1083669138475935/
 
 
家族・性
●7月11日(水)~9月27日(木) リバティおおさか(JR環状線「芦原橋駅」下車、南へ約600メートル http://www.liberty.or.jp/guidance/index.html#access)
企画展・日本国憲法展シーズン3「"家族"のカタチ、"性"のアリカタ」
家族や性について、日本の古代からの歴史を振り返るとともに、戦前の家制度や憲法24条誕生の秘話、24条と私たちの今の暮らしについて学びます。
主催:あすわか大阪・大阪人権博物館
https://twitter.com/jWfNup3uq45jPrY/status/1002793464566697984
 
 
●7月12日(木) 10時30分~11時30分 大津地方裁判所(JR大津駅 https://map.goo.ne.jp/place/25001508887/map/)
福井原発訴訟(滋賀)本訴第19回口頭弁論@大津地裁
裁判終了後、学習会及び報告集会を行います。
◆学習会 午後12時頃~午後1時頃終了予定
※時刻が前後する可能性があります。
【内容】井戸弁護団長の美浜の地盤問題に対する再説明・赤松先生の補足
【場所】滋賀弁護士会館4階大会議室
◆報告集会 午後1時頃開始予定
※時刻が前後する可能性があります。
【場所】滋賀弁護士会館4階大会議室
https://houteisien.wordpress.com/schedule/
 
 
●7月13日(金) 18:30~20:30 龍谷大学深草キャンパス21号館101 教室(キャンパス南側の正門を入ってすぐ左側建物1階)(JR奈良線「稲荷」駅南西へ徒歩約8分,京阪本線「深草」駅西へ徒歩約3分,地下鉄烏丸線「くいな橋」駅東へ徒歩約7分 http://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_fukakusa.html)
損する? 得する? 日本のエネルギー政策」~あなたの知らない原発コスト~
(Fushimiで学ぼう「日本と世界」第5回)
話題提供:大島堅一さん(龍谷大学政策学部教授)
主催:安全保障関連法廃止!市民・学者・学生・弁護士の共同行動@Fushimi
共催:龍谷大学教職員組合
連絡先:龍谷大学政策学部 大田直史 研究室,075-645-2335,naootaアットpolicy.ryukoku.ac.jp
京都南法律事務所(溝江)075-604-2133
https://houteisien.wordpress.com/kyoto/
 
 
●7月13日(金) 18:30~20:30 モモの家(阪急吹田駅から歩いて5分 JR吹田駅から歩いて12分 http://www.momo-family.org/?page_id=9)道迷いの場合→モモの家へ電話ください 06-6337-8330 
宇野田さんのお話会@モモの家
宇野田さんから
東日本大震災と福島原発事故をきっかけに、福島に毎月通うようになって、8年目になります。私が見てきた、8年たった福島県の浜通り地方の姿をぜひみなさんと共有させてもらえたらと思います。また、そこで見えてきたことや保養の取り組みからみえてくることを通して、トルコやイギリスへの原発輸出問題や、差別の問題などまで、たがいにつながり合った問題としてお話ししたいです。(うのだ)
参加費:500円
お問合せ・申し込み先:hiyoko@hct.zaq.ne.jp 090-8368-1336(当日)
※できれば事前申込みしていただけたらたすかります。
http://happy.ap.teacup.com/momonoie/
 
 
岩国基地
●7月13日(金) 18:30~エル大阪 南館101号室(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html)
2018岩国行動スタート集会 極東最大の米軍航空基地に変貌する岩国基地の今
講師:田村順玄さん(岩国市議会議員)
資料代カンパ:500円 
主催:岩国・労働者反戦交流集会実行委
協賛:アジア共同行動日本連絡会議(AWC)
http://www17.plala.or.jp/kyodo/0713.pdf
 
 
「君が代」不起立
●7月13日(金) 18:45~20:45 エルおおさか南館734(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html)
D-TaC結成3周年 松田さんの「君が代」不起立処分撤回 4年目ステップ集会 
えらいこっちゃで大阪の教育
お話:松田幹雄さん 聞き手:向井美香さん(地域情報誌制作スタッフ)
資料代:300円 
主催:D-TaC
https://democracyforteachers.wordpress.com/2018/06/12
 

中国人強制連行
●7月13日(金) 10:00~大阪地裁202大法廷(※30分前抽選)(地下鉄淀屋橋より北東へ8分 大阪市役所の北側、橋を渡り直すぐ http://www.courts.go.jp/osaka/about_tiho/syozai/osakamain/)
中国人強制連行 大阪・花岡 国賠訴訟
10:00~ 大阪地裁202大法廷 ※30分前抽選
11:00頃~13:00 「原告と共に闘う 連帯集会(仮)」大阪弁護士会館にて
主催:中国人強制連行受難者「聯誼会連合」を支える会
http://www17.plala.or.jp/kyodo/0713-1.pdf
 
 
社民党
●7月13日(金) 18:30~アステホール(阪急電車「川西能勢口」駅 アステ川西6階 http://www.astekawanishi.com/access/)
社民党兵庫県連合 北上哲仁サポターズ 交流・躍進の集い
ゲスト:中川智子・服部良一
参加費:¥1000
主催:社民党兵庫県連合
連絡:TEL0797-26-7370
https://jimmin.com/events/event/社民党兵庫県連合%e3%80%80井上哲仁サポターズ%e3%80%80交流・/
 
 

 

クリックして応援お願いします!

にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles