FCブログ:
【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
映画情報
http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-361.html
http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-361.html
●8月23日(木) 16時~19時 滋賀県庁正面噴水前(JR大津駅から徒歩5分 大津市京町四丁目1番1号 http://www.pref.shiga.lg.jp/guide/chosha/index.html )
滋賀県庁前すわりこみ
https://nonukesiga.exblog.jp/27023144/
改 憲
●8月23日(木) 18:30~20:30 キャンパスプラザ4階・第2講義室(ビックカメラ前、JR京都駅ビル駐車場西側 http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access)
9条改憲許すな!安倍政権退場!!決起集会
報告:福山真劫(戦争させない・九条壊すな総がかり行動実行委員会)
「安倍9条改憲ノー!アクション京都」をつくってからもうじき1年になります。9条改憲は許さない署名は、全国で1500万筆、京都府で31筆を突破しました。
6月12日には、アメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩国務委員長の歴史的な首脳会談が開かれ、「朝鮮半島の完全な非核化へのゆるぎない決意」が語られるとともに「朝鮮半島に永続的で安定した平和体制の構築」が宣言されています。こうした中でも安倍政権は、日本の若者たちを海外の戦争に引き出す「9条改憲」を執拗に追い求めています。私たちは、市民や労働組合、団体・グループでの運動をさらに広げ、安倍政権が固執する「憲法9条の改悪」をなんとしても断念させる決意です。
8月23日は、これまで憲法改悪を許さない運動を進めてきた市民や労働組合、団体・グループの人たちが一同に会して、さらに強力な運動を広げるための決起集会です。これまで運動に参加されてきた方も、初めての方も大歓迎!ぜひ、ご参加ください。
参加費:会場カンパ
主 催:安倍9条改憲ノー!アクション京都 9条京都の会 電話050-7500-8550
https://www.facebook.com/events/2135319323410890/
●8月23日(木) 18:30~20:30 キャンパスプラザ4階・第2講義室(ビックカメラ前、JR京都駅ビル駐車場西側 http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access)
9条改憲許すな!安倍政権退場!!決起集会
報告:福山真劫(戦争させない・九条壊すな総がかり行動実行委員会)
「安倍9条改憲ノー!アクション京都」をつくってからもうじき1年になります。9条改憲は許さない署名は、全国で1500万筆、京都府で31筆を突破しました。
6月12日には、アメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩国務委員長の歴史的な首脳会談が開かれ、「朝鮮半島の完全な非核化へのゆるぎない決意」が語られるとともに「朝鮮半島に永続的で安定した平和体制の構築」が宣言されています。こうした中でも安倍政権は、日本の若者たちを海外の戦争に引き出す「9条改憲」を執拗に追い求めています。私たちは、市民や労働組合、団体・グループでの運動をさらに広げ、安倍政権が固執する「憲法9条の改悪」をなんとしても断念させる決意です。
8月23日は、これまで憲法改悪を許さない運動を進めてきた市民や労働組合、団体・グループの人たちが一同に会して、さらに強力な運動を広げるための決起集会です。これまで運動に参加されてきた方も、初めての方も大歓迎!ぜひ、ご参加ください。
参加費:会場カンパ
主 催:安倍9条改憲ノー!アクション京都 9条京都の会 電話050-7500-8550
https://www.facebook.com/events/2135319323410890/
スラップ訴訟
●8月23日(木) 11時~大阪地裁10階1010号室(地下鉄淀屋橋より北東へ8分 大阪市役所の北側、橋を渡り直すぐ http://www.courts.go.jp/osaka/about_tiho/syozai/osakamain/)
IWJ岩上代表への橋下徹氏によるスラップ訴訟第3回公判
(傍聴席:30席)
報告集会 公判終了後、11時30分ごろより 大阪弁護士会館9階920号室(裁判所の東 天満警察の隣)
●8月23日(木) 11時~大阪地裁10階1010号室(地下鉄淀屋橋より北東へ8分 大阪市役所の北側、橋を渡り直すぐ http://www.courts.go.jp/osaka/about_tiho/syozai/osakamain/)
IWJ岩上代表への橋下徹氏によるスラップ訴訟第3回公判
(傍聴席:30席)
報告集会 公判終了後、11時30分ごろより 大阪弁護士会館9階920号室(裁判所の東 天満警察の隣)
森友学園問題
●8月23日(木) 18時~19時 阪急宝塚線蛍池駅モノレールとの連絡通路
安倍首相と松井知事に森友学園問題の責任を取らせるための
マイクアピールとビラ撒き
主催:森友学園問題を考える会
●8月23日(木) 18時~19時 阪急宝塚線蛍池駅モノレールとの連絡通路
安倍首相と松井知事に森友学園問題の責任を取らせるための
マイクアピールとビラ撒き
主催:森友学園問題を考える会
シベリア抑留
●8月23日(木) 13時半~ひと・まち交流館(京阪電車「清水五条」徒歩8分/地下鉄烏丸線「五条」徒歩10分 京都市下京区河原町五条下ル http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html)
「帰還証言:ラーゲリから帰ったオールドボーイたちその3後編(抑留編)」
上映時間:約2時間47分
無 料
問い合わせ:tel.090・5460・3110(いしとびたま)
http://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2014/08/23/post_1611.php
●8月23日(木) 13時半~ひと・まち交流館(京阪電車「清水五条」徒歩8分/地下鉄烏丸線「五条」徒歩10分 京都市下京区河原町五条下ル http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html)
「帰還証言:ラーゲリから帰ったオールドボーイたちその3後編(抑留編)」
上映時間:約2時間47分
無 料
問い合わせ:tel.090・5460・3110(いしとびたま)
http://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2014/08/23/post_1611.php
クリックして応援お願いします! にほんブログ村