FCブログ:
http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-369.html
【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
●8月31日(金) 関西電力本社前(「肥後橋駅」4番出口徒歩約5分「渡辺橋駅」徒歩約4分 http://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/honten.html )
関電本店前包囲行動 17:00頃~19:00頃 関西電力本社前(南西角)
http://stop-kanden.seesaa.net/
関電前星空交流会 19:00~20:30 関西電力本社前(北西側)
【星空交流会】
http://zenkopeace.blog.so-net.ne.jp
関電本店前包囲行動 17:00頃~19:00頃 関西電力本社前(南西角)
http://stop-kanden.seesaa.net/
関電前星空交流会 19:00~20:30 関西電力本社前(北西側)
【星空交流会】
http://zenkopeace.blog.so-net.ne.jp
●8月31日(金) 18:00~19:00 阪急茨木市駅東口
「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動
「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動
●8月31日(金) 17:00~京都関電前(京都駅前北西)
関電京都へのスタンディングアピール(キンカン行動)
毎週キンカン行動は午後5時から午後7時まで
関電京都へのスタンディングアピール(キンカン行動)
毎週キンカン行動は午後5時から午後7時まで
●8月31日(金) 18:00~関電神戸支店前 19時~パレード予定(「三宮駅」南へ約1km、神戸税関交差点を西へ約15分 http://www1.kepco.co.jp/office/kobe/kobe.html )
カンキン行動(関西電力神戸支店前抗議行動)&パレード
カンキン行動(関西電力神戸支店前抗議行動)&パレード
●8月31日(金) 17:30~関電姫路支店前→piole前 (山陽電車姫路駅 http://www.kepco.co.jp/corporate/info/community/himeji/index.html )
関西電力抗議金曜姫路行動 脱原発にむけてあなたの声を関電に!
関西電力抗議金曜姫路行動 脱原発にむけてあなたの声を関電に!
学力テスト
●8月31日(金) 17:30~18:30 大阪市役所南西角
#吉村市長に対する抗議スタンディング
多様な子どもたちがともに育つ教育がいい!大阪市教委は、吉村市長方針(学テ結果の給与・学校予算反映)を拒否せよ! 第2弾抗議スタンディング
呼びかけ:吉村発言に怒る市民有志
https://twitter.com/X1CDnLE9HXb5q1J/status/1033469792315879425
●8月31日(金) 17:30~18:30 大阪市役所南西角
#吉村市長に対する抗議スタンディング
多様な子どもたちがともに育つ教育がいい!大阪市教委は、吉村市長方針(学テ結果の給与・学校予算反映)を拒否せよ! 第2弾抗議スタンディング
呼びかけ:吉村発言に怒る市民有志
https://twitter.com/X1CDnLE9HXb5q1J/status/1033469792315879425
生きづらさ
●8月31日(金) 19:00~20:45 尼崎市立小田公民館「和室」(潮江1丁目11-1)
生きづらさ を抱えてる人のトークを聞いたり、いっしょに話してみたりする会。
社会から求められる“ふつう”にあわせて生きていくって、なんかすっごく難しい…。
「なんやろ、このきもち…」「ムリかも…」
「ちょっとしんどいなぁ・・・」「すごく疲れやすい」
あなたの中にも、そんな“しんどさ”ありませんか?
「不登校経験」「ひきこもってた時期」「発達障害を抱えてる」そういう人もいるかもしれません。
また、そもそもなぜ“生きづらい”のか、原因?がわからないままの人も、いるかもしれません。
今回は、そんな“生きづらさ”を抱えてる、抱えてるかも?な人たちが集まって、お互いの”生きづらさ“や”しんどさ“、”悩み“などを、少しでも吐き出してみる会をやってみます。同じような”生きづらさ”や“悩み”を抱えてる人同士だと、共感できたり、解決方法が共有できたりするかも。
ただ吐き出すだけでも、スッキリしますよ♪ 自分のこと、語り合ってみませんか?
アマの東のはしっこで、中高生世代のたまり場と差別のない「えがおのまちづくり」の2本柱で
活動するスマイルひろば。ナンチャッテNPOながら、くせの強いスタッフでほそぼそと活動してますー▽ー今回は、5月に開催した「ひきこもり経験のある人の話を、きいてみる。」の第2弾的な会です。
・今まさに”生きづらさ”を抱えてる(かも?な)人、
・お子さんが”不登校”や”ひきこもり”状態で、どうしたらいいか不安な親御さん
・アマで活動されてる専門職の人
などなど、ぜひお気軽にご参加くださいね^^
参加:申込み先着20人、無料
聞いているだけでもOKです。お子さん連れも歓迎します。
連絡先:06-6439-6500(平日9~17時)
smile.kanzaki2006@gmail.com
https://www.facebook.com/events/2009115342732179/
●8月31日(金) 19:00~20:45 尼崎市立小田公民館「和室」(潮江1丁目11-1)
生きづらさ を抱えてる人のトークを聞いたり、いっしょに話してみたりする会。
社会から求められる“ふつう”にあわせて生きていくって、なんかすっごく難しい…。
「なんやろ、このきもち…」「ムリかも…」
「ちょっとしんどいなぁ・・・」「すごく疲れやすい」
あなたの中にも、そんな“しんどさ”ありませんか?
「不登校経験」「ひきこもってた時期」「発達障害を抱えてる」そういう人もいるかもしれません。
また、そもそもなぜ“生きづらい”のか、原因?がわからないままの人も、いるかもしれません。
今回は、そんな“生きづらさ”を抱えてる、抱えてるかも?な人たちが集まって、お互いの”生きづらさ“や”しんどさ“、”悩み“などを、少しでも吐き出してみる会をやってみます。同じような”生きづらさ”や“悩み”を抱えてる人同士だと、共感できたり、解決方法が共有できたりするかも。
ただ吐き出すだけでも、スッキリしますよ♪ 自分のこと、語り合ってみませんか?
アマの東のはしっこで、中高生世代のたまり場と差別のない「えがおのまちづくり」の2本柱で
活動するスマイルひろば。ナンチャッテNPOながら、くせの強いスタッフでほそぼそと活動してますー▽ー今回は、5月に開催した「ひきこもり経験のある人の話を、きいてみる。」の第2弾的な会です。
・今まさに”生きづらさ”を抱えてる(かも?な)人、
・お子さんが”不登校”や”ひきこもり”状態で、どうしたらいいか不安な親御さん
・アマで活動されてる専門職の人
などなど、ぜひお気軽にご参加くださいね^^
参加:申込み先着20人、無料
聞いているだけでもOKです。お子さん連れも歓迎します。
連絡先:06-6439-6500(平日9~17時)
smile.kanzaki2006@gmail.com
https://www.facebook.com/events/2009115342732179/