FCブログ:
【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
映画情報
日本政治
●9月3日(月) 18:30~21:00 西宮市民交流センター(阪急「西宮北口」東南5分)
第5期 日本・ドイツ現代史研究会~戦後日本政治史
「55年体制の終焉と、新自由主義・国家主義の政治」
テキスト:中野晃一『右傾化する日本政治』第4回~第3章「自由」と「民主」の危機
講師:石塚 健
本来自民党政治は保守・反動的な面と社会的平等性を保証することで長く政権を維持してきました。しかし1989年からのソ連・東欧の崩壊、バブルの崩壊の過程で急速に新自由主義政党へと変質し、中川昭一・安倍晋三など自虐史観の極右政治家が登場します(「創生日本」)。その後、憲法改悪論をまとめ、自民党綱領を改定し、「新右派転換」(中野晃一)を進めます。こうして旧来の自民党とは違う、新自由主義(資本が世界で最も自由に活動できる国)と国家主義(強い日本をとり戻す)の政権として第二次安倍政権が姿を現すのです。安倍政権の本質と、その強さと弱さを探るため、上記の著作を中心に、学問的営為を吸収できるよう研究・学習していきたいと思います。誰でも自由に参加できます。ともに研究・学習をしましょう。
主催:日本・ドイツ現代史研究会
連絡:阪神社会運動情報資料センター(尼崎市南塚口町2丁目38-6 090-9213-5291)
https://jimmin.com/events/event/第%ef%bc%95期%e3%80%80日本・ドイツ現代史研究会%ef%bd%9e戦後日本政/
http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-370.html
メキシコ麻薬戦争
●9月3日(月) 19:30~21:30頃 スタンダードブックストア心斎橋(大阪市中央区西心斎橋2-2-12 クリスタグランドビルBF)
メキシコ麻薬戦争の真実 行方不明の家族を探す人々
メキシコの「麻薬戦争」
2006年12月に当時の大統領が、軍や警察を動員し、麻薬組織の撲滅を宣言しました。その「戦争」に市民が巻き込まれ、この11年半の間に公式発表で死者は25万人に達し、行方不明者は3万7000人を超えています。届け出ない人も多いことからその数はもっと多いとみられます。
警察や軍は多くの場合、裏で犯罪組織と結託しており、捜査はほとんど行われず、逆に脅迫や嫌がらせを受けることすらあるのです。行方知れずの人を探すのは、もっぱら被害者自身の家族、なかでも母親たちです。愛する家族の亡骸を探し、ショベルや探査棒を手に、山野に分け入って秘密墓地を捜索しているのです。
この夏、国連強制失踪者デーの8月30日に合わせ、メキシコ東部ベラクルス州の行方不明者家族の会「ソレシートの会」代表ルシア・ディアスさんをお招きし、講演会を催します。
皆さま、どうぞご参加ください!
参加費:¥1,000 (1ドリンク付き)
お申し込み:E-mail:ochangalapachanga@gmail.com、または、TEL:090-2208-6035(担当:高松)
※「麻薬戦争トークイベント予約申し込み」とお伝えください。
主催:日本ラテンアメリカ協力ネットワーク
協力:慶應義塾大学「ラテンアメリカの人権を考える」研究会
後援:アムネスティ・インターナショナル日本、カトリック正義と平和協議会
お問い合わせ:akiyo@flamenco.plala.or.jp, ojalaquelluevacafe03@gmail.com (担当:山本)
https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2018/0903_7520.html
●9月3日(月) 19:30~21:30頃 スタンダードブックストア心斎橋(大阪市中央区西心斎橋2-2-12 クリスタグランドビルBF)
メキシコ麻薬戦争の真実 行方不明の家族を探す人々
メキシコの「麻薬戦争」
2006年12月に当時の大統領が、軍や警察を動員し、麻薬組織の撲滅を宣言しました。その「戦争」に市民が巻き込まれ、この11年半の間に公式発表で死者は25万人に達し、行方不明者は3万7000人を超えています。届け出ない人も多いことからその数はもっと多いとみられます。
警察や軍は多くの場合、裏で犯罪組織と結託しており、捜査はほとんど行われず、逆に脅迫や嫌がらせを受けることすらあるのです。行方知れずの人を探すのは、もっぱら被害者自身の家族、なかでも母親たちです。愛する家族の亡骸を探し、ショベルや探査棒を手に、山野に分け入って秘密墓地を捜索しているのです。
この夏、国連強制失踪者デーの8月30日に合わせ、メキシコ東部ベラクルス州の行方不明者家族の会「ソレシートの会」代表ルシア・ディアスさんをお招きし、講演会を催します。
皆さま、どうぞご参加ください!
参加費:¥1,000 (1ドリンク付き)
お申し込み:E-mail:ochangalapachanga@gmail.com、または、TEL:090-2208-6035(担当:高松)
※「麻薬戦争トークイベント予約申し込み」とお伝えください。
主催:日本ラテンアメリカ協力ネットワーク
協力:慶應義塾大学「ラテンアメリカの人権を考える」研究会
後援:アムネスティ・インターナショナル日本、カトリック正義と平和協議会
お問い合わせ:akiyo@flamenco.plala.or.jp, ojalaquelluevacafe03@gmail.com (担当:山本)
https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2018/0903_7520.html
日本政治
●9月3日(月) 18:30~21:00 西宮市民交流センター(阪急「西宮北口」東南5分)
第5期 日本・ドイツ現代史研究会~戦後日本政治史
「55年体制の終焉と、新自由主義・国家主義の政治」
テキスト:中野晃一『右傾化する日本政治』第4回~第3章「自由」と「民主」の危機
講師:石塚 健
本来自民党政治は保守・反動的な面と社会的平等性を保証することで長く政権を維持してきました。しかし1989年からのソ連・東欧の崩壊、バブルの崩壊の過程で急速に新自由主義政党へと変質し、中川昭一・安倍晋三など自虐史観の極右政治家が登場します(「創生日本」)。その後、憲法改悪論をまとめ、自民党綱領を改定し、「新右派転換」(中野晃一)を進めます。こうして旧来の自民党とは違う、新自由主義(資本が世界で最も自由に活動できる国)と国家主義(強い日本をとり戻す)の政権として第二次安倍政権が姿を現すのです。安倍政権の本質と、その強さと弱さを探るため、上記の著作を中心に、学問的営為を吸収できるよう研究・学習していきたいと思います。誰でも自由に参加できます。ともに研究・学習をしましょう。
主催:日本・ドイツ現代史研究会
連絡:阪神社会運動情報資料センター(尼崎市南塚口町2丁目38-6 090-9213-5291)
https://jimmin.com/events/event/第%ef%bc%95期%e3%80%80日本・ドイツ現代史研究会%ef%bd%9e戦後日本政/
ネット上での確認ができていません。
●9月4日(火) 13:00~16:00 茨木市大池コミュニティセンター(JR 茨木から14分阪急茨木市駅から7分)
エンパワーメント茨木の仲間「避難者 U さんの話を聞く会」
主催:つながろう避難者つながろうフクシマの会
連絡:山下(090-4300-2958)山本080-9603-1032
●9月4日(火) 13:00~16:00 茨木市大池コミュニティセンター(JR 茨木から14分阪急茨木市駅から7分)
エンパワーメント茨木の仲間「避難者 U さんの話を聞く会」
主催:つながろう避難者つながろうフクシマの会
連絡:山下(090-4300-2958)山本080-9603-1032
台風のため中止
朝鮮高級学校無償化
●9月4日(火) 12時~1時 大阪府庁南側通用出入口前(谷町4丁目駅1A出口から北東、天満橋駅3番出口から南東、いずれも徒歩約7分)
朝鮮学校への補助金復活を求める火曜行動
主催:朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪
●9月4日(火) 12時~1時 大阪府庁南側通用出入口前(谷町4丁目駅1A出口から北東、天満橋駅3番出口から南東、いずれも徒歩約7分)
朝鮮学校への補助金復活を求める火曜行動
主催:朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪
●9月5日(水) 15:00~18:00 キッチン・ハリーナ/ Kitchen Halina
京都府, 606-8267 京都市左京区北白川西町85-4
守田俊也さんの南仏サマーキャンプ報告会
守田俊也さんの南仏反核サマーキャンプの報告を行います。今回のキャンプは8月6日9日と広島・長崎の日を守田さんの提案で組み込み、祈りのパフォーマンスや原爆についてのしっかりとした講演を行ってきたそうです。昨年に続いて参加された反核サマーキャンプには、今回守田さんの呼びかけで数名同行されました。ブログ等で、タイムリーな報告をしておられますが、やはりご本人から直接お話をお聞きしたいです!平日の昼間になりますが、お時間を作って、ぜひぜひご参加ください。
参加費:1000円
https://www.facebook.com/events/719134575091876/
京都府, 606-8267 京都市左京区北白川西町85-4
守田俊也さんの南仏サマーキャンプ報告会
守田俊也さんの南仏反核サマーキャンプの報告を行います。今回のキャンプは8月6日9日と広島・長崎の日を守田さんの提案で組み込み、祈りのパフォーマンスや原爆についてのしっかりとした講演を行ってきたそうです。昨年に続いて参加された反核サマーキャンプには、今回守田さんの呼びかけで数名同行されました。ブログ等で、タイムリーな報告をしておられますが、やはりご本人から直接お話をお聞きしたいです!平日の昼間になりますが、お時間を作って、ぜひぜひご参加ください。
参加費:1000円
https://www.facebook.com/events/719134575091876/
日本軍「慰安婦」問題
●9月5日(水) 19時~20時 梅田ヨドバシカメラ前東南角
日本軍「慰安婦」問題の解決を求める水曜行動
主催:日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク
歌や踊りをまじえ、道行く人々に「慰安婦」問題の真の解決に
ついて訴えます。
今回は、大阪の中学校道徳教科書採択状況に関する報告などもあります。
ぜひご参集ください。
●9月5日(水) 19時~20時 梅田ヨドバシカメラ前東南角
日本軍「慰安婦」問題の解決を求める水曜行動
主催:日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク
歌や踊りをまじえ、道行く人々に「慰安婦」問題の真の解決に
ついて訴えます。
今回は、大阪の中学校道徳教科書採択状況に関する報告などもあります。
ぜひご参集ください。
憲法フェス
●9月5日(水) 18:30~エルモ西淀川
西淀川憲法フェス 第3弾!
GUEST:松元ヒロ
参加協力券:¥500
主催:3000万署名推進委員会/戦争あかん西淀川実行委員会/淀協/ファルマ/西淀川医療生協/西淀川・淀川健康友の会
連絡:TEL06-6474-5477
https://jimmin.com/events/event/西淀川憲法フェス%e3%80%80第%ef%bc%93弾%ef%bc%81/
●9月5日(水) 18:30~エルモ西淀川
西淀川憲法フェス 第3弾!
GUEST:松元ヒロ
参加協力券:¥500
主催:3000万署名推進委員会/戦争あかん西淀川実行委員会/淀協/ファルマ/西淀川医療生協/西淀川・淀川健康友の会
連絡:TEL06-6474-5477
https://jimmin.com/events/event/西淀川憲法フェス%e3%80%80第%ef%bc%93弾%ef%bc%81/
実行委員会
●9月5日(水) 19:00~丹南健康福祉センター2階・研修室
11.17望月衣塑子さん講演会の成功に向けた賛同人集会(第3回実行委員会)
特別報告:米軍経ヶ岬通信所(Xバンドレーダー基地)撤去のたたかい
ゲスト:永井友昭さん(米軍基地建設を憂う宇川有志の会事務局長)
<いま伝えたい真実~望月衣塑子さん講演会>
2018年11月17日(土)午後1時 開場、1時半 川口真由美さんミニライブ、2時 望月衣塑子さん講演@篠山市・四季の森生涯学習センター多目的ホール
主催:望月衣塑子さん講演会実行委員会 連絡TEL0795-73-3969
https://www.facebook.com/events/175747139765679/
●9月5日(水) 19:00~丹南健康福祉センター2階・研修室
11.17望月衣塑子さん講演会の成功に向けた賛同人集会(第3回実行委員会)
特別報告:米軍経ヶ岬通信所(Xバンドレーダー基地)撤去のたたかい
ゲスト:永井友昭さん(米軍基地建設を憂う宇川有志の会事務局長)
<いま伝えたい真実~望月衣塑子さん講演会>
2018年11月17日(土)午後1時 開場、1時半 川口真由美さんミニライブ、2時 望月衣塑子さん講演@篠山市・四季の森生涯学習センター多目的ホール
主催:望月衣塑子さん講演会実行委員会 連絡TEL0795-73-3969
https://www.facebook.com/events/175747139765679/