【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
※中止になるイベントがあるかもしれませんので、参加される場合は主催者に確認をお願いします。
●10月10日(日) 18:00~大阪市立大淀コミュニティセンター(地下鉄天六北へ12分)
映像で現代を語る会
地球温暖化懐疑論を浸透させた団体の手法を告発する調査報道「地球温暖化はウソ?世論を動かすプロの暗躍」(45分)、「コロナ禍大盛況!クラウドファンディング急成長の秘密」(30分)、「ちょっと生活が苦しい…隠れヤミ金の落とし穴」(30分)を上映
参加費¥300
主催:映像で現代を語る会
連絡TEL090-5151-9763(中森)
●10月10日(日) 12:00open 20:00close 福田寺(尼崎市東園田町4-33)
pa parasa パパラサ
special live 木村充輝(憂歌団)
チケット¥3500(ワンドリンク付き)
主催:福田寺
連絡・予約 dolmen4713@gmail.com
当日受付は福田寺でお願いします。
興味ありましたらぜひ遊びに来てください感謝合掌
http://jimmin.com/events/event/pa-parasa/
●10月10日(日) 11:00~16:00 おおさかパルコープ(JR・京阪京橋 東野田町1丁目5−26)
Myanmar Suppert Event Myanmar Mini Festival in Osaka
会場:おおさかパルコープ
主催:おおさかパルコープ
http://jimmin.com/events/event/myanmar-mini-festival-in-osaka/
■10月10日(日)(再放送) 午後02:04~02:50 NHK BS1
BS世界のドキュメンタリー「マンホールの少年 6年の記録」
12歳から地下暮らしを始めたニコ。そこでは大勢の人々がタバコやシンナーを吸いながら、その日暮らしの生活を送っていた。そんなニコに転機が。高熱で緊急入院した際に結核とHIVの感染が判明したのだ。退院後は、子供の保護支援活動を行う女性の元で暮らし、学校にも通うようになるが、かつての生活が忘れられず、再び地下の世界を訪れる。原題:BRUCE LEE AND THE OUTLAW/英・オランダ 2018年
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/18Y444NJ33/
■10月10日(日) 午後09:00~09:50 NHK総合
NHKスペシャル「REGENERATION 銃弾のスラム 再生の記録」
世界でも殺人事件が多発するエリア、危険なギャングの縄張りにカメラが潜入する。南アフリカ・ケープタウン。数十ものギャングが抗争を繰り返すスラムに一人通い続ける、牧師のアンディ・スティールスミス。極度の貧困から犯罪に手を染めるギャングたちの更生を模索してきた。パンデミックを逆手に取り、ある巨大ギャングの幹部の更生に乗り出すが、抗争の激化で幹部の男の身に危険が迫っていた。知られざる人間再生の物語。
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/P3W7Q6G8WJ/
■10月10日(日) 午後10:00~11:50 NHK BS1
BS1スペシャル「9.11隠された真相を解明せよ―終わらない遺族の闘い―」
日本人24人を含む2977人が犠牲となったアメリカ同時多発テロ事件。19人の実行犯のうち15人がサウジアラビア国籍であったことなどから、遺族たちは、この国の何者かが背後で関与していたのではないかと疑いの目を向けてきた。しかし、政府が捜査に関わる情報の開示を拒んできたため、FBIの元捜査官たちの協力を得て、事件を一から調べ直す調査を続けている。テロから20年を経ても終わらない遺族たちの闘いを追う。
https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/72NPKVY2MX/
↧
イベント情報・テレビ情報 大阪・兵庫 10月10日(日)
↧