【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
■1月4日(火) 午前04:30~04:59 NHK BS1
「Japanology Plus「アイヌ:伝統を受け継ぐ若者たち」
2回シリーズで伝えるアイヌ特集の2回目。今回のテーマは、アイヌ文化を受け継ぐ若者たち。国立の複合施設・ウポポイを拠点に、伝統舞踊や儀礼を上演するスタッフ、ネット動画でアイヌ語講座を発信する大学生など、さまざまな形でアイヌ文化を継承する若者たちを訪ねる。また、日本の若者に広がる「アイヌブーム」のきっかけとなったマンガも紹介する。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/japanologyplus/20211230/2032255/
■1月4日(火)(再放送) 午後03:05~03:50 NHK BS1
BS世界のドキュメンタリー選▽ダイアナ妃の逆襲 世紀のインタビュー舞台裏[前]
イギリス国民を歓喜させたダイアナ妃とチャールズ皇太子の結婚。しかし、幸せだった二人の関係は、皇太子と既婚者のカミラ夫人との不倫関係などにより、壊れてゆく。その後、二人の様々なスキャンダルが明るみに出る中、BBCの看板番組「パノラマ」の担当記者が、皇太子妃への取材を画策し動き始める。原題:The Diana Interview: Revenge of a Princess(イギリス 2020年)
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/YNRYMWK6X8/
■1月4日(火)(再放送) 午後05:00~05:45 NHK BS1
ザ・ヒューマン「不屈のえん罪弁護士 マーク・ゴッドシー」
全米が注目する異色の弁護士、マーク・ゴッドシー。NYのエリート検事の座を捨てて「えん罪弁護士」に転進。これまでに28人もの無実の人々を救い出した。何度も現場に足を運び、小さな証拠も見逃さず、検察のほころびを突く。その姿から「不屈の弁護士」と異名をとる。その原点には一人の「えん罪被害者」との出会い、そして今の司法制度への怒りがあった。マークの戦いの日々に密着する。
https://www.nhk.jp/p/ts/6GLVG6Q9P4/episode/te/NRQK1PL362/
■1月4日(火)(再放送) 午後08:00~08:50 NHK BS1
BS1スペシャル「南阿蘇 傷ついた故郷と生きる~熊本地震 5年間の記録」
年間600万人の観光客が訪れていた南阿蘇村。産業の中心、観光業が壊滅的な被害を受けた。地震で崖から崩れ落ちそうになったペンションは、5年でようやく建物の再建にこぎ着けた。老舗温泉旅館は、本館の宿泊営業を再開した矢先に、新型コロナウイルス感染拡大。キャンセルが相次ぐ事態に直面した。地震で宿泊客を亡くした温泉宿経営者、心の復興はできるか。熊本地震から5年。傷ついた故郷と生きる人々とその思いを見つめる。
https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/MPNVLZ391J/
■1月5日(水) 午後11:00~11:45 NHK BS1
BS世界のドキュメンタリー▽ポストコロナ働き方の未来2アメリカンドリーム喪失
コロナ禍で一気に拡大したリモートワークによって、アメリカ人の働き方は大きく変わっている。急増しているのがWi-Fiを使って世界の好きな場所で仕事をする“デジタル・ノマド”。場所や時間にとらわれない働き方やその最新技術、新しい産業にシフトする街などを取材する。 原題:FUTURE OF WORK CHANGING WORK,CHANGING WORKERS(アメリカ 2021年)
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/2QLNWRGGQY/
■1月6日(木)(再放送) 午前08:00~09:00 NHK BSプレミアム
アナザーストーリーズ「地下鉄サリン事件 27年目の“真実”」
日本中を震撼させた無差別テロ、地下鉄サリン事件。被害者は6千人を超え14人が死亡した。発生直後、原因が神経ガス・サリンと分からず治療に格闘した医師たち。災害派遣命令を受けた陸上自衛隊の連隊長はオウム真理教に対する極秘ミッションに備えていた。実行犯と同じ大学で物理学を共に学んだ人たちは、実行犯の心の内を知りたいと拘置所で面会し文通を重ねた。その先に見えてきたものとは。27年目に語る、知られざる真実。
https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/98PPZ1X3VP/
●1月6日(木) 午後6時30分~新町北公園 午後7時10分~デモ出発
戦争あかん!ロックアクション 新春御堂筋デモ
※サウンド隊大募集!
主催:戦争あかん!ロックアクション有志
●1月6日(木) 16時〜18時 滋賀県庁正面噴水前(JR大津駅から徒歩5分 大津市京町四丁目1番1号 http://www.pref.shiga.lg.jp/guide/chosha/index.html)
滋賀県庁前すわりこみ
https://nonukesiga.exblog.jp
■1月6日(木)(再放送) 午後03:05~03:50 NHK BS1
BS世界のドキュメンタリー 選「“リケジョ”求む!」
女性が極端に少ない研究者、エンジニア、技術者などの職種。何が女性の進出を阻んでいるのか、20代~30代のリケジョ4人を紹介しつつ、女性が直面する問題を脳科学や社会学の観点から検証する。脳の男女差はわずかで女性科学者が少ないことを説明するには十分ではなく、社会に求められる役割によって女性が自らの選択を狭めてしまうことも。 原題:Wanted:Women in Science(フランス 2021年)
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/7YJJRMVX2V/
■1月6日(木)(再放送) 午後06:00~07:50 NHK BS1
BS1スペシャル「“黒部の山賊”北アルプス秘境の山小屋に生きる」
北アルプス最奥の地、黒部源流に建つ三俣山荘は、家族経営の小さな山小屋だ。主・伊藤圭さんは、開拓者だった父・正一さんから5年前受け継いだ。一方「最後の秘境」雲ノ平に建つ、雲ノ平山荘を引き継いだのは弟の二朗さん。2人はコロナ禍の中、苦境に立たされる山小屋で、今年、それぞれに新たな取り組みを始めた。四季折々の表情を見せる北アルプスの懐で、亡き父の思いを受け継ぎ、そこに生きることを選んだ兄弟の奮闘を描く。
https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/QP5LVJ6M3K/
●1月7日(金) 14時集合~14時30分 説明会会場「大阪産業創造館」前(地下鉄 堺筋線「堺筋本町」下車 「本町通」を東へ5分 東警察署向い)
「カジノ住民説明会」初日の行動
横断幕を掲げてスタンディングでアピールします。
*なお 説明会に参加できる方は、5日までに申し込んでください。
下記事項:1月7日開催説明会 お名前(ふりがな)、住所、電話
FAX 06-6210-9238 ※住所の限定ありません。
●1月7日(金) 午後2時10分~大阪地裁(検察審査会事務局)前集合
電原発不正マネー 検察審査会申立て行動
行動:2時20分~提出行進
2時30分 申立書提出
3時~報告集会 兼 記者会見(堂島ビル)
主催:関電原発マネー不正還流を告発する会
●1月7日(金) 関西電力本社前(「肥後橋駅」4番出口徒歩約5分「渡辺橋駅」徒歩約4分 http://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/honten.html )
関電本店前包囲行動 17:00頃~19:00頃 関西電力本社前(南西角)
http://stop-kanden.seesaa.net/
関電前星空交流会 19:00~20:00 関西電力本社前(北西側)
http://zenkopeace.blog.so-net.ne.jp
●1月7日(金) 18:00~19:00 阪急茨木市駅東口
「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動
●1月7日(金) 18:00~関電神戸支店前(「三宮駅」南へ約1km、神戸税関交差点を西へ約15分 http://www1.kepco.co.jp/office/kobe/kobe.html )
カンキン行動(関西電力神戸支店前抗議行動)
●1月7日(金) 17:00~京都関電前(京都駅前北西)
関電京都へのスタンディングアピール(キンカン行動)
●1月7日(金) 17:30~関電姫路支店前→piole前 (山陽電車姫路駅 http://www.kepco.co.jp/corporate/info/community/himeji/index.html )
関西電力抗議金曜姫路行動 脱原発にむけてあなたの声を関電に!
↧
イベント情報・テレビ情報 大阪・兵庫・京都 2022年1月4日(火)〜7日(金)
↧