いよいよひっ迫してきた秘密保護法案をめぐる動き。
今日のニュースではみんなの党が与党と修正協議を行い、大筋で合意した と言っていました。最低だ!
今日昼休みに、みんなの党国会議員の事務所10箇所ほどに電話をして訴えました。近畿比例選出の議員のところには、朝からばんばん電話が入って(大阪が多いらしい)、仕事にならないと、電話に出た事務の男性が悲鳴を上げてました。
それでもやっぱり大筋合意…。
中には、「そういう方向で(反対の方向で)、進めています」と言ってくれた事務所もあったのに。
明日も引き続き、みんなの党への働きかけを! という呼びかけが、<「何が秘密?それが秘密」法に反対するネットワーク>よりありました。こちらです。
↓ ↓
国会情勢は厳しさを増しています。18日夕方に行われた与党とみんなの 「修正協議」後、みんなの山内康一国対委員長は、 「党が求めていた修正の趣旨はおおむね認めてもらえた。要求を受け入れ、よりよい内容になっている」と述べ、与党側との協議が合意に近づいているという認識を示したと報じられています。 また、みんなの党は「19日の役員会で正式に対応を決める」とされています。
また、衆院特別委員会の中谷元・与党筆頭理事(自民党)は18日、自民、 公明、日本維新の会、みんなの党の4党による共同修正案を19日昼をめどにまとめる ことを目指す考えを明らかにしたと伝えられています。
みんなの党(および維新の会)の国会議員に対する強力かつ緊急の働きかけが必要です。ぜひ今晩中にファックスを集中してください。短いものでも構いません。19日午前以降の電話での要請も有効です。
【みんなの党の国会議員に要請を!】
http://bit.ly/1alJlwE
(連絡先一覧あります)
楽しいデモ報告をしようと思ったのに、緊迫した話になってしまった 情勢はまじで厳しいですから。
でもどんなに大変な時でも、楽しんでアクションを行うことは必要だと思います ということで、コンビニプラカでデモ!
先日紹介した、コンビニで秘密保護法反対意思表示のプラカード!の記事
↓ ↓
秘密保護法反対の意思表示 プラカードがコンビニで簡単に出力できます。
http://ameblo.jp/amebloacchan/entry-11695128101.html
けっこう反響がありました。
さっそくこのプラカードを出力して、日曜日に一人デモを行った友人からの報告です。
これ↑を自宅から背中にぶら下げて行きました。駅で早速反応がありました。
「秘密保護法案てよくわからないの。私たちには関係ないのでしょ?」
「いやいや関係ないどころか多ありですよ。」
と説明したのですが独裁政治も楽は楽だよねと。ちょっと言葉につまりましたよ。妙齢の奥様でしたが。
で、「今から何かそのデモとか行かれるのですか?」
「はい」と答えましたら、「頑張って下さいねー!」と励まされました。
あと車内では大注目て背中に目線をひしひしと感じました。秘密保護法案、秘密保護法案、秘密保護法案と呟きが聞こえました。
若い女性二組が笑っているのが分かりましたが、もう中島みゆきのファイトの心境で、反って奮い立ちましたよ。頭の中では曲が流れました。
そんな訳で出掛ける時は常に友としたいと思います。や、相棒か?
瓦礫焼却反対の際も一人デモを浪速区から大阪の西梅田公園までやりました。若いカップルにナイスと言われました。
脱原発のゼッケンも着けて歩いていたら、どこでデモがあるんですか?と聞かれ、や~、一人デモやねんといった事も。
慣れで全然平気です。
セブンイレブンで60円だったです。クリアファイルに入れてガムテープで上を止め、ガムテ部分の両端に穴を開けビニール紐を通した簡単なものです。
今日も新しい出会いがあり楽しい街頭活動でした。
(報告ここまで)
さて、こちらは、地域のイベントにプラカをぶら下げて参加したという報告。
わたしも作りましたよ~。チェーンを通してどんなバッグにもかけられるようにしました。
とにかく今は、できることをやりましょう。
こちら、秘密保護法反対のデモ、集会、街宣など一覧です。
↓ ↓
http://ameblo.jp/amebloacchan/entry-11697390732.html
お時間のある方は、特に街頭で行われるアクションには積極的に参加をよろしくお願いします。
クリックして応援お願いします!