Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

市民の陳情書をごみ箱に捨てた写真を、得意げにブログ載せた維新市議

$
0
0

すでに出回っているニュースなので多くの方がご存知かと思いますが、やはり腹が立つのでわたしのブログでも紹介します。昨夜から大阪がれき焼却処理に反対するグループのメーリングリストで騒ぎになっていました。

大阪でのがれき焼却処理に反対を訴える数多くの陳情書を、大阪維新の会井戸市議がごみ箱に捨て、その写真を得意げにブログに載せていた、というものです。


朝日新聞 2013年3月30日10時0分

市民の陳情書をゴミ箱に 大阪の維新市議、ブログに写真

【川田惇史】大阪維新の会の井戸正利大阪市議(50)が28日、自らのブログに、市による東日本大震災の災害廃棄物処理に反対する市民が寄せた陳情書をゴミ箱に捨てた写真を掲載し、「(陳情書は)市外からの扇動家が送り付けてきたデマだらけのメチャクチャなもの」などと書き込んでいたことがわかった。29日に削除したが、ネット上で批判が相次いでいる。

http://www.asahi.com/politics/update/0330/OSK201303290214.html


実は恥ずかしながら、わたしは一度も陳情書を書いたことがありません。福島原発告訴団告訴人としても、放射能汚染ガレキ広域処理差し止め裁判の原告としても、陳述書を書く機会はありました。というか書くべきだったのですが、陳情書を書くのはそれなりに時間のかかる大変な作業なので、忙しさを理由にパスしてしまいました。


でも多くの人が(とくに福島から関西に避難してきたお母さんたちは)、なんとか大阪でのがれきの焼却を止めてほしいという願いを込めて、時間をかけて一生懸命に陳情書を書いたのだろうと思います。がれき処理に反対する大阪市民および全国からの陳情書は、かつてない膨大な数にのぼったそうです。


多くの市民(国民)の思いを踏みにじる井戸氏の行為は許しがたいというのは言うまでもありません。でもそれ以前に、市議という立場にある人間が、自分と反対の立場の人々の陳情書をごみ箱に捨る写真を平然とブログで公開し、それが大して問題にならないと思っているところが、なんというか政治家の資格は当然なし、社会人としても常識がないというか、ものすごい低レベルとしかいいようがないです。


衆院選で複数の議員が選挙違反をしたのも維新の会、先日の国会でとんでも発言をした西田議員も維新の会。(⇒ 「低線量セシウムは人体に無害」 維新・西田議員が質問  (朝日新聞))。


維新の会はレベルの低い政治家(政治家と言えるのか?)が多い…。


井戸市議の削除されたブログ

 ↓  ↓  ↓
一日一回脱原発 & デモ情報in大阪-井戸ブログ


一日一回脱原発 & デモ情報in大阪-井戸ブログ2




リックして応援お願いします!
 ↓ ↓ ↓



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles