Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

4/5(金) 18時半~堺市で下地さんのがれき勉強会があります

$
0
0

イベント追加情報です。


もはや利権以外のなにものでもないことが明らかになりつつあるがれきの広域処理。

わたしは大阪のがれき処理差し止め裁判原告団にも住民監査請求人にも名を連ねていて、毎日メーリングリストで送られてくるメールを読んでいると、たくさんの人ががれきの焼却を止めるために本当にがんばってくださっているのが分かります(ありがとうございます)。

でもいったん外に目を向けてみると、がれきのことなんて知らないという人がほとんど。知っていても、いまだ被災地支援だと思っている人も多いのではないでしょうか。


少しでも多くの人に、この許しがたい事実を知ってもらうために。お近くの人はぜひ、お友達を誘ってみましょう。それがとても難しいことはわかっていますが(会社で同僚をデモに誘い続け、いまだ成功せず(^^;)、やはり多くの人が知ることから最初の一歩が始まると思います。

●4月5日(金) 18時半~よつ葉ホームデリバリー 事務所2階 (泉北高速鉄道「栂・美木多駅」徒歩10分 堺市南区原山台1丁14番12号 *目印は消防署とボーリング場です)

下地真樹さん勉強会
震災から約2年が経ちましたが、被災地では復興とは程遠い状態です。当初、瓦礫が復興の妨げになっているため、全国の自治体に瓦礫の広域処理の要望がありました。ですが今では予想より瓦礫の量が少ないことがわかり、広域処理をする必要はほとんどなくなりました。2月1日から舞州のゴミ処理場で焼却処分を始めています。瓦礫の輸送には数億円もの税金が使われています。そのお金を被災地の復興に使ったほうがいいのでは? 放射能の影響は大丈夫? などいろんな「?」を阪南大学の下地真樹さんをお招きしてお話を聞きたいと思っています。この機会に是非ご近所の方も誘って語り合いましょう。
主催:よつ葉ホームデリバリー 
お問い合わせ:0120-42-8029  携帯電話からは、072-296-5458

(チラシに申込み3/30までとありますが、まだ受付していますとのことです)

https://docs.google.com/file/d/0B9jalq5Fg2WjbFlka3RsUnA3OXM/edit?usp=sharing&pli=1

http://www.facebook.com/events/138934946286267/#!/events/138934946286267/




リックして応援お願いします!
 ↓ ↓ ↓


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles