Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

(6/14更新)脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫  6月16日(月)~19日(木)

$
0
0

★6/14追加情報

16日~ 集団的自衛権に関する緊急行等々たくさんあります。ご覧ください。


16日(月)~の週はなぜかイベントが少なめです。
ですが、皆さん百もご承知のごとく、集団的自衛権の行使容認を巡って、いまとんでもないことが起こりつつあります。日本のあり方を変えてしまうかもしれない重大事に、今東京では連日抗議行動が行われています。
そして17日には東京で5000規模の集会&デモが計画されています。
さらに、東京ではここのところ、集団的自衛権反対も含め、もはや一つのことだけでは言い尽くせない、安倍政権そのものを打倒するしかない!というデモも頻繁に行われています。
京都でも14日(土)に、東京の安倍打倒デモに呼応して、安倍打倒デモ@京都が行われます。
大阪も黙っているわけにはいきません。とにかく今、できることをやりましょう。みんなで声を上げましょう。
緊急 6.17 安倍ヤメロ&集団的自衛権NO!デモ@中之島公園
時間がない中、緊急に企画されたデモですが、いろいろな団体に広がりつつあり、規模の大きなものになると予想されます。是非ご参加を!



【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。




6/14追加情報
集団的自衛権
●6月16日(月) 18時~ 元町大丸前(JR元町駅、阪神元町駅より南へ徒歩3分)
特定秘密保護法・集団的自衛権解釈改悪
安倍内閣の解釈改悪を許さない緊急行動
主催:憲法改悪ストップ兵庫県共同センター/兵庫県憲法会議



安倍打倒・集団的自衛権
●6月17日(火) 18:30~ 中之島公園水上ステージ前(大阪市中之島公会堂前 地下鉄淀屋橋)19:00~デモ出発(西梅田公園まで)  
緊急 6.17 安倍ヤメロ&集団的自衛権NO!デモ
安倍首相は、今国会(6月22日まで)で集団的自衛権行使容認を閣議決定し、自衛隊を海外で戦争できる軍隊へと変えようとしています。国民・市民は全く不在。一政権が勝手に解釈で改憲し、戦争する国に作りかえることなど許せない暴挙!
安倍政権は、戦争・原発推進、雇用破壊もイケイケどんどん。このままでは、私たちの生活はメチャクチャです。今すぐ退陣してもらわなければなりません。
6月14日、東京で行われるいくつかの安倍打倒デモに呼応して、京都でも安倍打倒デモ@京都が行われます。
6月17日、東京で『閣議決定で「戦争する国」にするな!解釈で憲法をこわすな!大集会&デモ』が5000人規模で開催されます。
大阪でも「安倍打倒!」の声をあげよう! 一緒にデモしましょう!
サウンド隊大募集! 怒りのドラムを大阪の夜空に響かせよう!

主催:安倍ヤメロ&集団的自衛権NO!デモ実行委員会



6/14追加情報
集団的自衛権
●6月17日(火) 18時30分~19時30分 「兵庫自由民主会館」(自民党兵庫県支部)前に集合(JR・阪神「元町駅」から北へ約10分 兵庫県庁1号館の北側向かい側のビル 
http://www.its-mo.com/c/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%BC%9A%E9%A4%A8/DIDX_DKE,4274017/
「集団的自衛権 閣議決定するな!」抗議!!
17日は、緊急に、兵庫県の自民党に対して、「抗議行動」をする予定です。
大阪のデモには間に合わないけど、神戸なら行ける!
という方は、かけつけてください!



労働問題
●6月18日(水) 18時30分~ 神戸市勤労会館多目的ホール(JR阪神阪急三宮駅東南5分 http://bb-building.net/tatemono/hyogo/h098.html )  
第32回アジア労働者交流集会 in 神戸
~韓国から労働運動活動家を迎えて~  
資料代:1000円
主催:アジア労働者交流集会 in 神戸実行委員会 
問い合わせ:078-851-2760(学生センター)361-3613(兵庫社会労働運動センター)
aluikobe@yahoo.co.jp (自立労連神戸支部)
http://ksyc.jp/asial/20140618kobe.pdf



秘密保護法
●6月18日(水) 19:00~20:00 阪急川西能勢口
特定秘密保護法に反対する街宣行動
主催:特定秘密保護法廃止をめざす会・川西・能勢



6/14追加情報
集団的自衛権
●6月18日(水) 18時~ 元町大丸前(JR元町駅、阪神元町駅より南へ徒歩3分)
特定秘密保護法・集団的自衛権解釈改悪
安倍内閣の解釈改悪を許さない緊急行動
主催:憲法改悪ストップ兵庫県共同センター/兵庫県憲法会議



6/14追加情報
集団的自衛権
●6月19日(木) 18時~ 三宮マルイ前
特定秘密保護法・集団的自衛権解釈改悪
安倍内閣の解釈改悪を許さない緊急行動
主催:憲法改悪ストップ兵庫県共同センター/兵庫県憲法会議



●6月19日(水) 12:30~13:00 神戸大学国際文化学部キャンパスM303教室(阪神「御影」駅、JR「六甲道」駅、阪急「六甲」駅より 神戸市バス http://www.kobe-u.ac.jp/guid/access/rokko/turukabuto-dai1.html
ふくしまの現状を見つめるKOBEウィーク
Week2:保養プログラムとは~
  (各保養プログラムのボランティア募集案内を兼ねる)
話題提供:小野洋(福島の子どもを招きたい! 明石プロジェクト代表)
鈴木一正(神戸大学大学院人間発達環境学研究科)
内容: 保養プログラムの紹介と意義。夏休みに関西で行われる保養プログラムのボランティア募集情報もあります。
東日本大震災からまる3年以上が経った今も、福島をはじめとした東日本では、多くの子どもたちが放射性物質の影響や不安などにより、屋外で遊べない状況に置かれています。原発事故は、放射能汚染地域に住む人々に、様々な健康的・心理的・経済的な影響を与えています。ふくしまの現状や避難者の方の想い、被曝から守るための現地での取り組みをお聞きし、遠くに住む私たちに何ができるか、考えていきたいと思います。(終了後、フリートーク・タイムあり)
【日程・テーマ】
◆6/23(月)
Week3:母子避難させているお父さんの考えていること(仮)
第1部 12:30~13:10 「母子避難させているお父さんの考えていること」(仮)
第2部 13:20~14:50 「ふくしまの現状」(健康問題・行政の対応・住民の考えなど)(仮)
話題提供:荒木田岳(福島大学行政政策学類准教授)
※託児が必要な場合はあらかじめご連絡ください。
hq-vol@lab.kobe-u.ac.jp
参加申込:不要・無料 ※神戸大学の学生以外の参加も可能
主催・問合せ先:神戸大学学生ボランティア支援室
TEL 078-803-6256 /FAX 078-803-6028 E-mail :
hq-vol@lab.kobe-u.ac.jp
http://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/event/2014_06_12_01.html



クリックして応援お願いします!

 ↓ ↓ ↓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles