Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

4/13(土)エル大阪で連続公開学習会 4/14(日)吹田でモモまつり

$
0
0

イベント追加情報です。


核のごみキャンペーン関西主催の学習会は、なぜかいつもぎりぎりに情報が入ってきます。今週土曜日です。少数精鋭の学習会です。


脱原発をはじめ、さまざまな社会問題を取りあげた学習会やイベントを頻繁に企画しているモモの家主催のモモまつり。このお祭りは、脱原発など特定のアピールを掲げたお祭りではありません。
こちらのブログでは、様々な社会問題をテーマにしたイベントの紹介をメインにしていますが、最近では社会問題に関心を持つ人たちだけではなく、そうではない人々、とくに地域のつながりを広げていくのも、社会運動を進めていくうえで重要なことだと思うようになりました。
ということで、モモまつりをご紹介します。ご近所の方はぜひ。新しいつながりをもちましょう。



●4月13日(土) pm6:00~8:00 エルおおさか南館75号(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m 大阪市中央区北浜東3-14 TEL 06-6942-0001 アクセス ) 
連続公開学習会
「原子力防災は廃炉へのハードルとなるか」

核のごみキャンペーン関西では、廃炉問題についてさまざまな面から考える連続学習会を行っています。今回は地域防災計画見直しの課題についてとりあげます。よろしかったらご参加ください。
参加費:300円
主催:核のごみキャンペーン関西



●4月14日(日) 10:00~16:00 モモの家のすぐそばの「いずみ公園」(阪急千里線吹田駅徒歩5分 http://www.momo-family.org/wp-content/uploads/2013/04/IMG_0002.jpg )
モモまつり『あおぞらモモの家』
モモの家には脱原発に関心をもつメンバーは、多いけど、このおまつりは、脱原発の「活動」ということではありません。みんなで、なかよく、てづくりのユルイおまつりです。手づくりのたのしさがきっと感じられると思います。
唄、おどり、ヨガ、ゲーム、占い、けん玉、手作りのモノ、服の交換、おいしいもんもいろいろ出ます。
チャイ、コーヒー、カレー、びん詰め、スイーツ、イカ焼き、パン、串焼き…あ、自転車発電もやろうって言ってます。モモにかかわる人や近所の人が集まる小さなまつり、ぜひ、のぞきにきてくださ~い。
http://www.momo-family.org/?p=2661



リックして応援お願いします!
 ↓ ↓ ↓



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles