★12/30追加情報
●1月5日(月) 午後4時~京都防衛事務所前(JR円町)1・5「辺野古への基地建設を許さない」行動@京都
【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多
大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時
間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
映画情報
圧殺の海 沖縄・辺野古(2014年/日本/分数未定)
辺野古の闘いの”いま”を伝える
2014年7月1日、安倍首相が集団的自衛権を閣議決定した同じ日に、辺野古の新基地建設が着工された。巡視船やゴムボート、特殊警備艇、警戒船など、最大80隻にもなる船で埋め尽くされた辺野古の海。反対する人たちを力ずくで抑え込みながら、有無を云わさず工事をすすめる日本政府。海で、基地のゲート前で、毎日、激しい攻防が続けられているが、本土のマスメディアの体温は今までになく低い。
周到に築き上げられてきたこの無関心の壁に穴を穿って、辺野古の闘いの“いま”を伝える自主制作の映像が届けられた。現地で闘う市民たちと森の映画社が協力して作り上げたドキュメンタリーである。炎天下の日中も、台風前の雨の中も、ゲート前に座り続ける人びと、両手を広げて工事用のトラックの前に立つおじぃやおばぁたち、体一つでカヌーで海へこぎ出す人びとの魂の熱量がそのまま映し込まれているこの映像は、軍事大国への兆しの時間に、日本人が向き合うために世に送り出された。
スタッフ監督:藤本幸久、影山あさ子
●~2015年1月16日(金) シアターセブン(阪急十三駅徒歩約5分 http://www.theater-seven.com/access.html TEL/FAX:06-4862-7733)
1/1(元日) ―休館日―
1/2(金) 12:40~
1/3(土)~1/9(金) 14:40~
1/10(土)~1/16(金) 10:00~
問い合わせはシアターセブン(06-4862-7733)
http://www.theater-seven.com/2014/movie_assatsu.html
2015年
●1月2日(金) 17:00~ 京都関電前(京都駅前北西)
関電京都へのスタンディングアピール(キンカン行動)
毎週キンカン行動は午後5時から午後7時まで
新春は1月2日(132) 初アピール 手をつなぎ 子どもの未来守ろう
https://www.facebook.com/demokyoto/photos/a.1403240299917422.1073741830.1402425196665599/1551063861801731/?type=1&theater
●1月4日(日) 午後1時~5時 大阪府社会福祉会館502会議室(谷町六丁目4番(谷町筋を南に250m))谷町7丁目交差点を西入る http://www.fine-osaka.jp/syakaifukusi/map.html )
被曝に関する勉強会
※会場には「健康増進会(寺島)」という名称で表示があります。
総選挙で自民党が圧勝した後、鹿児島の川内、福井の高浜、福岡の玄海と、矢継ぎ早に原発再稼働の話が出てきています。しかし西日本の原発が再稼動された状態で南海トラフ地震が起きれば、関西への悪影響も想定されます。この状況に対して自分たちの命と健康をどうやって守るのか?その観点から帝京平成大学教授の辻井洋一郎医学博士のご好意で、正月明けの1/4(日)に大阪で下記の通り放射能被曝の回避と体外排出などについての勉強会を開きます。どうぞご家族、ご友人の方も誘っておいで下さい。
又、辻井博士のご専門であるマイオセラピーという理学療法の観点からの「体の痛み」(腰痛、ヘルニア、五十肩など)、さらには千島学説、腸、食べ物などについても広くお話をして頂きます。
1.ご出席希望の方は出席人数を書いてなるべく早めに寺島あてにメールを下さい。(terryosm@gmail.com )
勉強会の資料がありますので、ご出席の方にお送りします。あらかじめ目を通しておくことをお勧めします。又、会に不参加でも資料だけご希望の方にもお送りいたします。
2.勉強会の後に辻井博士を囲んでの食事会も予定しています。参加希望の方はこちらも人数を書いて投稿かメールして下さい。
3.欧州、アジアなどの永住権ビザ資料
万一の事態に備え、私は欧州、アジアなどへの永住権ビザや他のビザに関して資料を集めており、ご希望の方にはそれもお送りいたします。
参加費:講師の交通費と部屋の利用料の実費を皆で割り勘し、千円前後の見込みです。
政治コント
●1月4日(日) 14:00~サンケイホールブリーゼ(大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー7F、JR大阪駅桜橋口、JR東西線北新地駅、阪神梅田駅より徒歩5分、地下鉄四つ橋線西梅田駅10号出口より徒歩3分TEL 06-6341-8888 http://www.sankeihallbreeze.com/hall/access.html )
社会風刺コント集団 ザ・ニュースペーパー
プロフィール
1988年、昭和天皇重病による「歌舞音曲自粛」の嵐の中、すっかり仕事のなくなったコントグループ3つが仕方がないので集結し、国内外の政治、経済、事件、芸能・・・モロモロの社会情勢を笑いに転換すべく結成したコントグループ。
日々刻々と変わる「ニュース」を素材にコントを仕上げ舞台化。特に歴代総理大臣の形態模写(心の中まで模写!?)を中心とした政治コントは他にまねの出来ない得意分野。常に今を生きる社会風刺コント集団。
一般発売開始 2014年10月 4日(土) 10:00
入場料(税込)S:\5,800 ブリーゼシート:\4,000 未就学児入場不可
http://www.sankeihallbreeze.com/list/drama/2014/08/post-447.html
追加情報
沖縄米軍基地問題
●1月5日(月) 午後4時~京都防衛事務所前(JR円町 西ノ京笠殿町38 京都地方合同庁舎 TEL075-812-1887 http://www.mapion.co.jp/m/35.0121083_135.7356944_8/poi=22630699646/)
1・5「辺野古への基地建設を許さない」行動@京都
呼びかけ:NO BASE ! 沖縄とつながる京都の会
http://list.jca.apc.org/public/cml/2014-December/035797.html
秘密保護法
●1月6日(火) 18:30~中之島公園水上ステージ前(地下鉄淀屋橋・北浜5分) 19:30~デモ出発
秘密保護法廃止!ロックアクション2015@大阪
わたしたちは引き下がりません!市民パワーで戦争国家をぶっとばせ!
安倍だましうち解散総選挙で、与党が引き続き3分の2の勢力を維持。「安倍政権の政策に国民の支持を得た」という勝手極まりない決めつけで、安倍政権は集団的自衛権行使を認めた閣議決定に沿った安全保障関連法案を、来年の通常国会に次々と提出してくることでしょう。その動きに対して、市民が結集して反対の声を上げる場を作っていかなければなりません。
ロックアクション@大阪は来年も続きます。2015年最初のロックアクションは1月6日。みなさん、ロックアクションで2015年の初デモを飾りましょう。
★サウンド隊大募集!
★ロックアクションのテーマソングができました。1/6にお披露目します。原曲:オラシャヤーン。乞うご期待!
http://ameblo.jp/amebloacchan/entry-11966283821.html
●1月6日(火) 要確認
秘密保護法廃止!ロックアクション2015@京都
秘密保護法
●1月6日(火) 12時~12時半 大手筋東
ロックアクション2015 in 伏見
トークライブ
●1月6日(火) 6時30分~討論Bar“シチズン”(地下鉄堺筋線「恵美須町駅」1-B 西出口より南へ徒歩2分 http://ameblo.jp/griripon/image-11577144465-12448181802.html )
「八木啓代さんトークライブショー」
八木啓代さん(健全な法治国家のために声をあげる市民の会 代表)
思い返せば2009年、大阪地検特捜部による「郵便不正事件」の捜査で、主任検事の前田恒彦氏が証拠のフロッピーディスクを改竄したことから露呈しだした、一連の検察不祥事。
この問題にいち早く注目し、これが単なる不祥事に留まらず「法治国家の危機」であると見抜いた市民たちにより結成された「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」は、それに続く「陸山会事件」捜査の闇や、小沢一郎氏検察審査会起訴における、田代政弘元検事の虚偽捜査報告書事件などでも、刑事告発や審査要請等々、強烈な活動を続けてこられました。
代表の八木啓代さんは、本業がメキシコ等中南米で活躍するラテン歌手で、それらの事件に対するユニークな視点や的確な分析が、多くのファンを集め、活動の原動力となってきました。
今回は平日開催ということもあり、トークライブは75分と短めですが、好評な懇親会の時間をたっぷり2時間に設定、もちろん「飲み放題・食べ放題」のフリードリンク制です。
トーク:18:30~19:45 料金:¥1.500(ワンドリンク付き)
懇親会:20:00~22:00 料金:¥3,000(フリードリンク、フードメニュー付き)
予約:barcitizen@ybb.ne.jp (完全予約制、定員24名)
連絡:(06)6537-7673 もしくは 090-9875-7157(西岡)
http://ameblo.jp/griripon/entry-11967590249.html
「慰安婦」問題
●1月7日(水) 午後6時半~8時 大阪梅田ヨドバシカメラ前
日本軍「慰安婦」問題解決!大阪駅前水曜行動100回アクション
主催:日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク
クリックして応援お願いします!