統一地方選に突入した週末、さすがにイベントが少ないですね。といってもいろいろあります。
【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
●4月5日(日) 午後1:30~4:30 大阪市立総合生涯学習センター(第1研修室)(大阪駅前第2ビル5階)(大阪駅より徒歩 5分 http://osakademanabu.com/umeda/?page_id=4970)
チェルノブイリ原発事故29周年の集い
フクシマを「核時代」の終わりの始まりに
Ⅰ部:
挨拶&「証言」ビデオ上映
基調報告
「ヒロシマ・ナガサキ70年からチェルノブイリ30年・フクシマ5年にむけて~『救援関西』の課題」
Ⅱ部:
特別講演「被爆者医療に携わってきた医師の想い」 村田三郎(阪南中央病院・副院長)
対談「ヒロシマ・ナガサキとチェルノブイリ・フクシマを結んで」
村田三郎&振津かつみ(救援関西・事務局)
討論・アピール
参加費:700円(学生500円)
主催:チェルノブイリ・ヒバクシャ救援関西
連絡:0722-53-4644(いのまた)
http://www.jimmin.com/
●4月5日(日) 12:00~15:00 桃山東合同宿舎集会所周辺(JR桃山駅下車
http://utukushima.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=21001398&i=201503/18/77/a0224877_21444034.png)
京都新聞福祉活動支援助成事業
第2回桜まつり
東日本大震災被災者交流イベント うつくしま☆ふくしまin京都
参加費:大人500円、飲む人1,000円、高校生以下は無料
※箸とお皿、お椀持参の方は、100円値引き
問い合わせ:e-mail:renta-@s3.dion.ne.jp
tel:090-8232-1664(奥森)・fax:075-622-9870
くわしくは→ http://utukushima.exblog.jp/21001398/
http://utukushima.exblog.jp/21001398/
都構想
●4月5日(日) 午後5:15~「JR桜ノ宮駅・西改札口」集合 午後5:45~毛馬桜之宮公園アピール行動
都構想反対 花見でアピール行動②
「大阪市解体・分割の住民投票では反対と書こう!」と呼びかけるビラを配ります。(終わった後は花見もちゃんとします)大勢の市民に呼びかけたいと思います。奮ってご参加ください。
主催:大阪市がなくなるで!えらいこっちゃの会
http://osaka-city-nakusantoite.net/torikumi_guide.html
在日外国人
●4月5日(日) 14時~17時 神戸学生青年センター(阪急六甲駅北3分/JR六甲道駅北15分 078-851-2760 http://ksyc.jp/facilities/map/)
在日外国人問題オープン学習会
飛田雄一という生き方
~神戸学生青年センターを拠点に取り組んだ人権活動~
講師:飛田雄一(同センター館長)
同センタ-での食料管理・朝鮮史・キリスト教をテーマにしたセミナーは40年も続いており、
40周年を迎える当人権協会も同センターと共に活動してきたことも少なくない。
広く「人権」を課題に取り組まれた道のりを話して貰います。
参加費無料
主催:兵庫在日外国人人権協会 T/F06-6492-3272
http://www.ne.jp/asahi/manazasi/ichi/moyoosi/moyoosi.htm
ノーマライゼーション
●4月5日(日) 9時~21時 岸和田市立福祉総合センター大会議室(南海岸和田駅 http://map.yahoo.co.jp/maps?lat=34.45917569&lon=135.37878926&ac=27202&az=60.1.5.5&z=16&id=&fa=pa&ei=utf8&p=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%B2%B8%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%B8%82%E9%87%8E%E7%94%B0%E7%94%BA1%E4%B8%81%E7%9B%AE5-5)
4/4・5「生きさせろ!」第2弾!
【春爛漫】あなたは、咲いたか?「変人」と云われる人・そう自覚する人「心の病」かな?と思う人、そう思わない人が集う
「きしわだ」の乱2015 2日目
◆ライブ&パフォーマンス/遊歩(UFO)美化活動
釜凹バンド ・まちゅこけ ・地車囃子 神童 ・トリプルK ・ミキーマウス 周助 ・劇団まほうつかい ・樹 ・医保考 ・「月桃」歌舞団「エイサーと合唱」・その他
◆4日・5日両日並行開催
障害者作業所作品販売/被災地復興支援/障害者就労支援/生活相談【同行申請します】
コミュニュケーション麻雀/岸和田麻雀クラブ/軽飲食・物品販売/展示など
わたがし ・コミュニュケーション麻雀の展示と指導 ・チジミ(予定) ・カレーうどん(予定)
ペットボトルのブローチ、かざぐるま等 ・書籍販売 ・「ふ・く・し・ま」写真展・その他
入場料無料(カンパでのご協力をお願いします。)
主催:「生きさせろ!」春爛漫♪未来は、自分で照らすのさ!実行委員会
連絡:070-5044-8044
後援:大阪府 大阪府社会福祉協議会 大阪府人権協会 岸和田市 岸和田市教育委員会 岸和田市社会福祉協議会 岸和田市人権委員会
在イタリア総領事館 イタリア文化会館―大阪
・この事業は、精神障害者が主体的に企画・運営しています。
・ノーマライゼーションの理念に基づき、障害者がただ庇護されるのではなく個々の特性を生かし地域社会に広く貢献することを目的とする。
・精神障害者が日本を元気にする」を合言葉に地域、障害者団体、行政、社会福祉協議会などとの連携を図りながらより充実した共通課題の解決に向け協力し合い、福祉などの向上図ることを目的とする。
・府民に対して「精神障害者」を理解してもらうきっかけを、精神病院を無くしたイタリアから感じていただければと思います。
・精神障害者と地域住民との相互理解・福祉・協働の場としての「交流の場」として、色々な仕事・年齢・「思い」の人が、その人なりの表現方法で参加できる「ごっちゃ煮」の、誰も否定されない「共生」の居場所・空間をつくることを目的とする。これこそが「地域であってほしい!
http://blogs.yahoo.co.jp/ihokann/42040430.html
フェスティバル
●4月5日(日) 10:00AM 京阪出町三角州集合! 10:30AM 出発!
KYOTO ONE LOVE CARNIVAL
カーニバルでフェスティバルに行こう!
FRYING DUTCHMAN presents
musicans
FRYING DUTCHMAN × イーリャダスタルタルーガス
feat. 梅津和時 with carnival PEOPLES
スローガンありません。只々PEACEにハッピー! 言いたいことや願い事を持ち寄って一人づつ叫ぼう! 参加者大募集!世界中からあつまれ~!
イメージは大サーカスを引き連れたラクダのキャラバン! 京都市民を中心に仮装、バンド、アーティスト、職人、商売人、シャボン玉、女王様、ゴス、鬼、舞妓はん、忍者、ダンサーズ、天狗、ゲイ、レズビアン、オカマちゃん、ムエタイ、ハンバーガーなど、ラクダ、オールジャンルPEOPLES大募集。
曲はクラシカルな行進曲。(key:E アフロサンバのリズム、メレンゲを中心に行進します。太鼓、ギターフルート、バイオリン、サックス、トランペット、などのアコースティック楽器もってオーケストレーションを巻き起こし皆で楽しく平和を奏でよう!
大拡散!願うで御座る
https://www.facebook.com/demokyoto/posts/1586984684876315
クリックして応援お願いします!