Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

反橋下集会に900人集まる/維新「どこに行っても負けます」/維新井戸市議懲罰動議

$
0
0

こちらのイベント情報でも紹介した4月13日の集会、「大阪を壊さんとって ストップ! ハシズム 市民大集合」に、900人の市民が集まったそうです。


大阪で脱原発・がれき受け入れ反対運動をしていると、これくらいは当然集まるよなあという感覚ですが、全国のみなさんは、大阪で反橋下の運動が急速に広がっていることをご存知でしょうか? 


(集会詳細) 

●4月13日(土) 

大阪を壊さんとって ストップ! ハシズム 市民大集合  
市長やりすぎ? 暴走につき 免停
人権無視の暴言、市民の財産売り飛ばし、反原発は形だけ、市職員と組合を敵視、憲法違反の思想調査と入れ墨調査…。市長やりすぎ!![免停]と思っている方、橋下と維新の会に腹が立って仕方がない方も、「ハシモトさん、あかんのん?」と思ってる方もみんなあつまれ~♪
怒ってるだけじゃストレスがたまるハシズムを笑い飛ばして明日の活力に!

http://hashimotoiran.jimdo.com/


(市民グループの機関紙より)

「4月13日、大阪を壊さんとって ストップ! ハシズム 市民大集合」と銘打った集会が開かれ、橋下大阪市長に怒る市民900人以上が会場を満杯にした。


一日一回脱原発 & デモ情報in大阪-ストップハシズム小



マスコミがよいしょして、連日新聞やテレビがその動向を取り上げ(でも最近は多少減りましたね)、大阪ではいかにも人気があるように見える橋下市長。もちろん、相変わらず橋下市長を支持する人も多いわけですが、少し前ほどの勢いはなくなってきたようです。


最近選挙で立て続けに負けている維新。松井知事のぼやきです。

 ↓  ↓  ↓

2013年4月23日の朝日新聞の記事より                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
一日一回脱原発 & デモ情報in大阪-維新どこに行っても負けます


 【南彰】日本維新の会の松井一郎幹事長は22日、大阪市内で開かれた大阪維新の会所属の大阪府議のパーティーであいさつし、「日本維新の会、今は完全にアゲンスト(逆風)で厳しい状況。大阪以外、どこに行っても負けます」と、参院選に向けた党勢伸び悩みを認め、現状を嘆いた。

 松井氏は「自民党の補完勢力とか口の悪いことばかり言われているが、我々がやってきたことを自民党が後追いしている。財政再建は今の自民党政権では難しい。維新が一定勢力を持って政権に対峙(たいじ)していく必要がある」と、自民党との差異化により反転攻勢を目指す考えを強調した。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw591698



ところで、市民の陳情書をごみ箱にすてる写真をブログに載せて大顰蹙を買った大阪維新の井戸市議のことは、皆さん記憶に新しいことと思います

【関連記事】

  ↓ ↓ 

市民の陳情書をごみ箱に捨てた写真を、得意げにブログ載せた維新市議

陳情書をごみ箱に捨てた井戸市議の行為が非難されるべき理由(追記あり)


井戸市議の懲罰に関する陳情について、市会運営委員会で審査されることになったそうです。

 ↓  ↓  

●5月8日(水) 午前11時~大阪市役所

市会運営委員会

傍聴も出来ます。モニター放映、インターネットのライブ中継も行われるとのことです。

市役所まで行けない人も多いので、ネットのライブ中継があるというのはありがたいですね。



さらに、昨日こんなニュースも入ってきました。

橋下氏の肝いりで行われた大阪市・区長の公募制度。橋下氏の呼びかけにこたえて応募してくる区長なんて、どうせろくな人材が集まるわけがないと思っていましたが、やっぱりこういうことになりました。


大阪市が前公募区長を免職、年金文書改竄、経歴隠し 問われる市長の任命責任

2013/04/26 産経新聞

 大阪市は26日、重要な会議への欠席などを理由に3月末で更迭され人事室付となっていた前公募区長の和田智成・東住吉区長(51)=写真=が、自身の年金記録に関係する文書を改竄(かいざん)し市に提出していたなどとして、地方公務員法に基づき分限免職処分とした。自身の経歴に関しても虚偽報告をしていたという。

 …略…

 和田氏は会社役員や経営コンサルタントなどを経て、昨年8月、公募区長に就任した。しかし橋下徹市長が「組織人としての適格性に欠ける」として3月末で更迭した。しかし、市議会からはこれまでにも他の公募区長の資質を問う声が上がっており、今後、橋下市長の任命責任が問われるのは必至だ。和田氏には退職金50万円が支払われる予定。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/649662/



公募区長 橋下市長を見習うな

2013/04/23 産経新聞
 橋下徹大阪市長が共同代表を務める日本維新の会の勢いに陰りが見え始めた。国会では思うように存在感を示すことができず、兵庫県伊丹、宝塚両市長選では公認した新人候補が大敗した。足元の大阪市でも「組織人として適格性に欠ける」(橋下氏)と更迭された東住吉区長、ゴミ箱に捨てた陳情書の写真をブログに掲載して処分を受けた市議など政策以前の問題が続いている。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/648793/



私の知っている人でも、いまだに徹ちゃんがんばって~なんていう大阪のおばちゃんは結構いますよ。

実は橋下氏が登場したころ、私も彼の本を読みました(当時から嫌いだったけど、あまりに話題になっていたので)。本の中にも書かれていましたが、たしかに大阪府・市の運営には改革すべき点がたくさんあって、橋下氏はそこをうまく突いたのでしょう。その印象がまだ残っていて、橋下氏は何か新しいことをやってくれると期待している人はいまだ多いと思います。


橋下氏が大阪府市のあり方を批判してここまで人気が出たのは、橋下氏がわかりやすい敵を作って、いかにも人気が出そうなことばかりを調子よく口にするから。


いくら市民の受けがいいといっても、普通の人は自分の信念に大きく反してまで、そうそう人気取りの発言ばかりをできるものではなありません。でも橋下氏は自分の信念と合っていようがいまいが、その時その場で人気がでるようなことを平気で言える。

口から出まかせでも何でも、それを有効な手段として駆使することで勝ち上がっていった人間こそが政治の勝者、というのが彼の信念かもしれませんから、そういう意味では橋下氏は橋下氏なりの信念にのっとって行動しているといえるかもしれませんね。


そうそう、そういえばこんな仰天発言をした維新議員もいました。

 ↓  ↓  ↓

「低線量セシウムは人体に無害」 維新・西田議員が質問 

(2013年3月14日 朝日新聞デジタル)
 日本維新の会の西田譲衆院議員は13日の衆院予算委員会で、福島第一原発事故の放射能汚染について「低線量セシウムは人体に無害。医学を無視し、科学を否定する野蛮な『セシウム強制避難』を全面解除すべきだ」などと質問した。

 西田氏の質問に対し、党所属議員の事務所などに抗議があったため、小沢鋭仁国会対策委員長らが対応を協議した。党執行部は西田氏の質問内容を詳細に把握していなかったという。

 西田氏は原発事故で飛散したセシウムは「線量は微量だ。個人の外部被曝(ひばく)線量は年間実績でわずか数ミリシーベルト。しかし、これまで進められてきた政策を振り返ると、あたかも日本経済の発展を阻害すべく、反原発を宣伝する手段として、反医学的な福島セシウム避難を考案し、実行したように思われる」とし、被曝の影響は「問題にならない」と主張。安倍晋三首相に避難者の即時帰宅を認めるよう求めた

 除染についても「セシウムしかない福島県でなぜ除染が必要だと考えるのか。住民を排除して民間業者に委託する。何らかの政治的意図から採用したとんでもないやり方だ」と持論を展開。民間業者による農地の除染について「田畑を破壊する。農作物、特に稲にとってセシウムの被害はほとんど考慮に入れる必要はない」と問題点を指摘した。

http://www.asahi.com/politics/update/0313/TKY201303130479.html


昨年の選挙で大量の選挙違反を出したのも維新陣営

 ↓  ↓  ↓

前科前歴者がずらっと当選し、総選挙後1週間足らずで4陣営6人が毎日逮捕される日本維新の会 (ブログ「Everyone says I love you !」より)

2012年12月16日に投開票が行われたばかりの衆院選をめぐり、わずか1週間足らずで、日本維新の会では候補者4陣営の運動員が公選法違反(買収)などの容疑で6人も相次いで逮捕される超異常事態となっています。続きを読む…


維新の会、レベル低い…。橋下氏は人間としてまったく信用できない…。このことは、昨年の夏にあったがれき説明会の時、強く感じました⇒ 大阪市のがれき処理を止めたい①説明会の日の橋下市長は小汚かった  )。

それでもやっぱり、いまだに維新を支持する多くの大阪のおっちゃんやおばちゃん。少し前になりますが、知り合いの若い女性も、橋下氏なら大阪を変えてくれるとか言ってました。これはちょっとショックでした。(彼女は臨月で、がれきの試験焼却が目前に迫っていたころでした。彼女、がれきのことなんて全く知らなかったんだろうなあ…)


日本人は相変わらず、口先だけの調子のいい約束や、人気取りのパフォーマンスに簡単にだまされるんですね。これってきっと、正確な情報を知らず、知ろうともせず、単にテレビや新聞の流すイメージだけで判断しているからですよね。


政府やマスコミにとって、聞きかじりの情報やイメージだけで判断する人たちというのは、一番だましやすい、ありがたい国民なのです。



リックして応援お願いします!
 ↓ ↓ ↓






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles