★9/27追加情報
10/2(金)までのイベント情報を追加しました。
【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
映画情報はこちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/amebloacchan/entry-12076205235.html
都構想
●9月28日(月) 午後6時30分~エルおおさか708号室(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html )
もうイヤ!橋下・維新、「都構想」復活はありえない!
<おおさか秋の陣>おおさか市民ネット リスタート集会
「大阪のこれからを展望して」
お話:冨田宏治さん(関西学院大学法学部教授・大阪自治体問題研究所理事)
資料代:500円
主催:大阪市なくさんといてよ!市民ネットワーク
連絡先:06-6966-9003
http://www.osaka-city-nakusantoite.net/
沖 縄
●9月28日(月) 午後2時~真宗大谷派 速成寺(JR桃谷駅出口1から徒歩約11分
http://loco.yahoo.co.jp/place/779e58cafc271bd89c1ee152e1b8be0cd94c5ca5/map/ )
お彼岸の法要
音楽:速成寺の住持のピアノ弾き語り
お話:知花昌一さん 真宗大谷派僧侶 沖縄・読谷村「何我寺ぬーがじ」住持
※午後7時~
おはなし 知花昌一さん
かたりあい 交流会(会員制)
問い合わせ:06-6712-5720 090-2119-9213
君が代不起立裁判
●9月28日(月) 14:00~大阪地裁809号法廷(地下鉄淀屋橋より北東へ8分 大阪市役所の北側、橋を渡り直すぐ http://www.courts.go.jp/osaka/about_tiho/syozai/osakamain/ )
奥野さん「君が代」不起立減給処分取消裁判
第11回口頭弁論<結審>
反弾圧
●9月28日(月) AM10:30~判決 大阪高裁 (地下鉄淀屋橋より北東へ8分 大阪市役所の北側、橋を渡り直すぐ http://www.courts.go.jp/osaka/about_tiho/syozai/osakamain/ )
「10.17JR大阪駅前街宣」弾圧(事後逮捕)韓さん
傍聴抽選権の配布:当日AM10:05~10:15まで 本館南側正面玄関前
一審無罪が不当にひっくり返されないよう多くの支援で傍聴席を埋め尽くしましょう!
http://blog.goo.ne.jp/kansai-dan/c/a1bf940bf5cf3ad3c9470d62489182e4
人 権
●9月28日(月) 18:30~20:30 大阪弁護士会館10階1001・1002会議室(京阪「なにわ橋駅」出口1徒歩約5分 地下鉄・京阪「淀屋橋駅」1号出口から徒歩約10分 地下鉄・京阪「北浜駅」26号階段から徒歩約7分 http://www.osakaben.or.jp/06_access/index.php )
市民、弁護士のための国際人権法連続講座
第2回「女性労働と国際人権法」
林陽子さん(第二東京弁護士会)
http://www.osakaben.or.jp/event/2015/2015_0928.php
●9月29日(火) 11:00開廷 京都地裁(地下鉄烏丸線 丸太町駅1・3・5番出口から徒歩5分 http://www.geocities.jp/genkokusien/kyototisai.htm )
原発賠償京都訴訟の第10回期日
※支援者は10時10分集合,抽選あり。集合場所は京都地裁(中京区菊屋町)北川門前
今回は,4つの書面を提出します。プレゼンするのは,2)のみです。
1)責任論(IAEA報告)
9月に開催されたIAEA総会で福島原発の事故についての報告書が提出されました。その中で国に問題があったことが指摘されています。
2)因果関係論(事故後の事情)
3)因果関係(中間指針)2通
東電は,中間指針を損害賠償のすべての基準だと強弁しています。実際には,和解あっ旋手続きにおいて,最低限,東電が認めざるを得ない水準を示したに過ぎません。このことを指摘する書面です。
◆期日報告会 11時半~午後1時 弁護士会館3階大会議室(いつもと場所が違うので注意してください)
◆ランチ交流会
期日報告会の後,その場でランチ交流会にします。
★お弁当の準備がありますので,参加される方は,必ず月曜までににご連絡ください。
連絡:上野さん(nikkan_chingu@yahoo.co.jp )
連絡:yasuo.tanabe@nifty.ne.jp TEL 075-211-5631 FAX 075-211-5633
http://shienkyoto.exblog.jp/24356885/
労働問題
●9月29日(火) 18時半~20時半 大阪弁護士会館会2階(京阪「なにわ橋駅」出口1徒歩約5分 地下鉄・京阪「淀屋橋駅」1号出口から徒歩約10分 地下鉄・京阪「北浜駅」26号階段から徒歩約7分 http://www.osakaben.or.jp/06_access/index.php )早く行きたいアベノミクスの向こう側
~労働者のための労働法制の復権を目指して~
講師:浜矩子さん(同志社大学教授)
近年,労働法制における規制緩和が急ピッチで進められています。いま国会では,「労働者派遣法の改正案」,「労働基準法の改正案」の2つの重要法案が審議されています。
労働者派遣法改正案は,これまでの派遣の業務に関する規制,派遣期間に関する規制を大きく緩和するものです。1985年に労働者派遣法が制定されたとき国会は「派遣法が常用労働者の代替を促すことにならないように配慮すべき」と決議しましたが、この趣旨に反する法改正といえます。
労働基準法の改正案には,一定の労働者について労働時間規制の適用を除外する「高度プロフェッショナル制度」が盛り込まれています。かつて2007年に「残業代不払法」として非難を浴びて法改正が断念された経過があります。このほかにも,「解雇の金銭解決制度」や「限定正社員制度」など、次々と労働法制の規制緩和策がうちだされています。
国会情勢は流動的ですが,TV・新聞等で活躍されている浜矩子さんをお招きし,鋭く労働法制の規制緩和について語っていただきます。
参加無料・申し込み不要
主催:大阪弁護士会
問い合わせ:06―6364―1227(人権課)
http://www.osakaben.or.jp/event/2015/2015_0929.php
ヘイトスピーチ
●9月29日(火) 11:00~大阪地裁大法廷(地下鉄淀屋橋より北東へ8分 大阪市役所の北側、橋を渡り直すぐ http://www.courts.go.jp/osaka/about_tiho/syozai/osakamain/ )
反! ヘイトスピーチ裁判 vs「在特会&在特会会長」第6回口頭弁論
※開廷45分前から正面玄関で整理券配布
【報告集会】口頭弁論終了後に報告集会の開催を予定しています。会場などの詳細は当日現地にてお知らせします。
連絡先:李信恵(リシネ)さんの裁判を支える会(リンダの会)
rindashien.tumblr.com
戦争法反対街宣
●9月29日(火)毎週火曜日 午後7時30分~ヨドバシカメラ梅田店前
『戦争法を廃止へ』市民グループ「緑の大阪」呼びかけ街宣
飛び入り歓迎です。あなたの自由なスタイルでご参加ください。( ボード・横断幕持参可 )
朝鮮学校補助金問題
●9月29日(火) 12時~1時 大阪府庁南側通用出入口前(谷町4丁目駅1A出口
から北東、天満橋駅3番出口から南東、いずれも徒歩約7分)
朝鮮学校への補助金復活を求める火曜行動
主催:朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪
●9月30日(水) ①15時~②18時~コープおおさか病院 健診棟2階会議室 (地下鉄長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅4番 徒歩4分 http://www.osh.coop/pub/access/ )
「日本と原発」上映会
各回定員:100名
問合せ先:生活協同組合ヘルスコープおおさか 環境委員会 TEL:06-6915-8855
主催:生活協同組合ヘルスコープおおさか 環境委員会
http://www.nihontogenpatsu.com/event
戦争法 沖縄米軍基地
●9月30日(水) 18時30分~20時 大津市民活動センター中会議室(京阪電鉄浜大津駅より徒歩2分 http://www.otsu-npovol.jp/access/index.html )
戦争国家と沖縄基地建設に反対しよう
「GAMA-月桃の花」上映を成功させるつどい
内 容
・報告 沖縄基地と戦争国家めぐる情勢と上映会の意義
・『辺野古の闘い 8月』(森の映画社 沖縄ニューズリール 31分)上映
・質疑等
・「GAMA-月桃の花」上映のつどい準備、役割分担、宣伝等成功に向けて
9月19日、安倍政権は新安保法制=戦争法を、8割以上の国民の反対を押し切って参議院で強行採決し成立させました。しかし、憲法は明文改悪されておらず憲法違反の法律であることは明白であり、この法律を発動させない闘いが必要です。
この戦争法の撤回とともに重要なのが、沖縄の辺野古新基地建設を阻止する取り組みです。辺野古基地は自衛隊も活用する日米ガイドライン運用の基地となり、日本の戦争国家を支えるものとなります。辺野古新基地建設を許さない闘いは、戦争国家づくりを許さない闘いでもあるのです。
9月7日、翁長沖縄県知事と安倍・菅の会談で集中協議は決裂し、翁長知事は「負担軽減はまやかしであることがはっきりした」「全力で阻止」と表明、14日には埋め立て承認の取消手続きに入ることを発表しました。ゲート前での体を張った阻止闘争とあわせて、この秋、まさに政府対オール沖縄の闘いが大きく焦点化されます。この闘いの帰趨は、本土の世論と行動にかかっている言っても過言ではありません。
「政府は沖縄の声を尊重せよ」と、辺野古基地建設反対の取り組みを本土・滋賀から支えるため、「GAMA-月桃の花」上映のつどいを企画しました。この取り組みは、人を殺す基地はいらないという沖縄県民の心に応え、戦争国家を許さない取り組みとなります。
大きく成功させるため、下記の集いを開催します。お手伝いいただける方、沖縄の辺野古基地の現状に関心のある方、どうぞ気楽にご参加ください。
http://nonukesiga.exblog.jp/22198387
子どもの貧困
●9月30日(水) 午前10時30分~12時 神戸学生青年センターホール(阪急六甲駅北3分/JR 六甲道駅北15分 078-851-2760 http://ksyc.jp/facilities/map/ )
「子どもの貧困、負の連鎖を止めるために」
大阪子どもの貧困アクショングループ 代表 徳丸 ゆき子さん
参加費:600円
※託児(無料)があります。必要な方は前々日までに予約してください。
主 催:神戸学生青年センター
連絡:TEL 078-851-2760 FAX 078-821-5878
http://ksyc.jp/seminar/ss-201509/
君が代不起立問題
●9月30日(水) 13時30分~大阪地裁809号法廷(地下鉄淀屋橋より北東へ8分 大阪市役所の北側、橋を渡り直すぐ http://www.courts.go.jp/osaka/about_tiho/syozai/osakamain/)
大阪/君が代不起立戒告処分取り消し合同訴訟第1回口頭弁論
人事委員会提訴とは別に、原告7名による合同提訴に踏み切り、
条例/職務命令自体の違法性から「君が代」強制の根本的批判を展開します。
傍聴支援をお願いします。
問い合わせ:Tネットyamadak@nike.eonet.ne.jp
在日コリアン
●9月30日(水) 18:00~20:00 大阪市立大学文化交流センター(大阪駅前第2ビル6階)
じんけんスコラ
「たかじん騒動から考える在日コリアンの出自に関する諸問題」
講師:朴一(パクイル)さん(大阪市立大学)
2014年1月、タレントで歌手のやしきたかじんが亡くなった。人気タレントであったため、たくさんの追悼番組が放送されたが、彼の謎につつまれた生い立ちに迫る番組は放送されなかった。だが、出版界ではたかじんの出自やおいたちに迫った書籍が何冊か出版され、さまざまな波紋をよんだ。
たかじんはなぜ自らの出自について語らなかったのか。死後沸き起こったたかじん騒動の中で見えてきた在日コリアンの出自の問題とは何か。この講座では、ベストセラーになった角岡伸彦「ゆめいらんかね」、百田尚樹「殉愛」、家鋪渡他「殉愛の真実」などの文献をたたき台に、在日問題の本質について考えてみたい。
受講料:一般1500円・学生・院生500円・高校生以下無料
主 催:市民のための人権大学院じんけんSCHOLA(すこら)
http://j-schola.net/?page_id=25
●10月1日(木) 16時~19時 滋賀県庁正面噴水前(JR大津駅から徒歩5分 大津市京町四丁目1番1号 http://www.pref.shiga.lg.jp/guide/chosha/index.html )
滋賀県庁前すわりこみ
http://nonukesiga.exblog.jp/22211765/
戦争法
●10月1日(木) 17時~18時30分 関学上ヶ原キャンパスB号館102教室(阪急甲東園駅から上へ徒歩10分 正門入って中央芝生の左奥、芝生から見える時計台の左手
http://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_000374.html)
「安保関連法強行採決に抗議するオール関学緊急集会」
強行採決抗議し、今後の運動の方向性を語り合いましょう!一般参加も歓迎!
講話:法学部憲法担当教員の柳井健一先生
報告:SEALD's KANSAIの本学学生の寺田ともかさん
お話のあと、リレートークを行います。
https://antianpo.wordpress.com/2015/09/23/%E3%80%8C%E5%AE%89%E4%BF%9D%E6%B3%95%E5%88%B6%E6%A1%88%E3%81%AE%E5%BC%B7%E8%A1%8C%E6%8E%A1%E6%B1%BA%E3%81%AB%E6%8A%97%E8%AD%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%96%A2%E5%AD%A6%E7%B7%8A/
戦争法反対街宣
●10月1日(木)毎週木曜日 午後6時~7時 阪急茨木市駅東口
戦争法反対スタンディング行動
戦争法反対街宣
●10月1日(木)毎週木曜日 7:45~8:30am 京都・千本北大路
「声なき声 無言スタンディング」
●10月2日(金) 19:00~20:00 関西電力本社前南側通用門(大阪市北区中之島3-6-16)
反原発抗議@関西電力本店前
10月は10/2, 16, 30(金)です。
http://twitnonukesosaka.blog.fc2.com/
関電本店前包囲行動 19:00~20:00 関西電力本社前(南西角)
毎週18時ごろからアピール開始。参加時間自由です!どなたの参加も大歓迎~!
http://stop-kanden.seesaa.net/
関電前星空交流会 19:00~20:30 関西電力本社前(北西側)
【星空交流会】
http://zenkopeace.blog.so-net.ne.jp
●10月2日(金) 18:00~19:00 阪急茨木市駅東口
「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動
http://blog.goo.ne.jp/genki1541/d/20150529
●10月2日(金) 17:00~京都関電前(京都駅前北西)
関電京都へのスタンディングアピール(キンカン行動)
毎週キンカン行動は午後5時から午後7時まで
●10月2日(金) 18:00~関電神戸支店前 19時~パレード予定(「三宮駅」南へ約1km、神戸税関交差点を西へ約15分 http://www1.kepco.co.jp/office/kobe/kobe.html )
カンキン行動(関西電力神戸支店前抗議行動)&三宮駅までのパレード
http://blog.livedoor.jp/zeroconet/
●10月2日(金) 17:30~19:00 関電姫路支店前(山陽電車姫路駅 http://www.kepco.co.jp/corporate/info/community/himeji/index.html )
関西電力抗議金曜姫路行動 脱原発にむけてあなたの声を関電に!
脱原発の願いを込めて 音楽・アート大歓迎
手作り看板・鳴り物持参で。「脱原ライト」もね!「Paper Chain」原発避難計画も開始!
福島のこども達のための街頭カンパもやってます!
https://www.facebook.com/events/316636515127430/
このほか大阪茨木市、羽曳野市、寝屋川市、京都、兵庫、滋賀、奈良、三重、和歌山など各地の
関電支店前やその他の場所で全国一斉金曜行動が行われています。
全国の金曜抗議行動をまとめたサイトはこちら。
↓ ↓ ↓
全国金曜抗議一覧
http://demojhks.seesaa.net/article/296349527.html
ストライキ情報
●10月2日(金) 午後6時30分~iWAiコーポーレーション(京阪バス84番・四条河原町下ル東側より醍醐バスターミナル行 花山稲荷下車 山科区西野山百々町222番地)
きょうとユニオンiwai分会
岩井教之社長は逃げるな、話合いに出てこい!職場占拠・籠城スト貫徹
【iWAi分会争議勝利!地域連帯決起集会】
山科の廃棄物処理会社iWAiコーポレーションは、今年5月に廃棄物処理法違反で社長等が逮捕され刑事罰が確定、9月14日に京都市から営業許可取り消しの行政処分が下された。
きょうとユニオンiWAi分会は、8月24日朝に分会結成通告を行い団体交渉で退職金・未払い残業代・許可取り消し後の雇用保障等を求め、8月31日と団交を重ねた。社長は、退職金の勤続加算等の回答を9月7日の団交で行うと約束した。
その過程で、分会長が社長宅に組合の求めた決算書(肝心な部分は黒塗り)を受け取りに行った際、社長宅にいたイシガミなる得体のしれない輩から話をしようと車中で2時間「組合を辞めたら50万円…」と組合切り崩しの懐柔と脅しを受けている。
社長は「緊急入院」と称して代理人も選任せず、話し合いを放棄し雲隠れ・逃亡を図ってしまった。
組合は、ゴミ行政を担当する京都市環境政策局に事態の打開を求め訪れるも無視され、9月7日10時をもってストライキに突入した。ゴミ収集中のパッカー車も業務を中断しストに突入した。
スト突入後も、元大阪府警暴対のムカイのエムケイコーポレーションと称する「解決屋?」も登場し、手下のシモエ某が塀を乗り越えて乱入する挑発を行ってきが、団結した力でハネ返した。
9月14日の営業許可取り消し処分を受けて岩井社長は、11日に解雇通知を組合員宅に発送、さらに京都地裁に会社への立ち入り禁止の仮処分申し立てを行ってきた。
きょうとユニオンiWAi分会は、組合切り崩し工作・スト破壊工作をハネ返し要求実現まで地域の仲間の支援を得て共に闘いぬく決意です。
闘う仲間の更なるご支援と地域の皆様のご理解とご支持ご協力をお願いします。
2015年10月 きょうとユニオン(京都地域合同労働組合)
http://blogs.yahoo.co.jp/okasinaunion/33701754.html
https://www.facebook.com/iwai.union?fref=ts
クリックして応援お願いします!