Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫・滋賀 5月11日(土)

$
0
0

パソコン壊れて、ブログ作業に多大な支障が…。イベント情報小分けにアップします。

もれているイベント情報があれば、お知らせいただければ助かります。



【お願い】
個人でやっているブログなので、気を付けてチェックしていますが、情報等に誤りがある場合があります。特にイベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。


●~5月12日(日) ウィングス京都(地下鉄烏丸御池駅(5番出口)または地下鉄四条駅・阪急烏丸駅(20番出口)下車徒歩約5分 075-212-7470 http://www.wings-kyoto.jp/about-wings/access/ )
写真展「飯館村」長谷川健一撮影 
5月9日(12時~20時)、
10、11日(10時~20時)、
12日(10時~16時)
入場料:無料
主催:福島とつながる京都の会
http://blog.goo.ne.jp/543142011/e/e701ce61aa109c133c0f0ae4237d4398



●~5月16日(木)  10:00~19:00(最終日のみ~15:00) 西宮駅前フレンテ4Fギャラリー、展示場
広河隆一写真展「福島そしてチェルノブイリ」
入場無料
主催:広河隆一写真展をする会 連絡先:090-6206-6240



●~5月25日(土) インターネット配信
映画「チェルノブイリ・ハート」 インターネット無料配信
事故から25年……まだ終わっていない。2003年度のアカデミー賞短編ドキュメンタリー賞受賞作品。
1986年4月26日 チェルノブイリ原発事故発生。大量に撒き散らされた放射能は、当時生まれた子供たちにたくさんの災いを及ぼした。
事故から16年後の2002年、ベラルーシ共和国を取材。放射線の影響で心臓に重度の障害を持った子どもたち、彼らを「チェルノブイリ・ハート」と呼ぶ。(2003年/アメリカ)
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00908/v12264/v1000000000000000644/


●5月11日(土) 18:30~ ウィングス京都 2Fギャラリーホール(240席)(地下鉄烏丸御池駅(5番出口)または地下鉄四条駅・阪急烏丸駅(20番出口)下車徒歩約5分 075-212-7470 http://www.wings-kyoto.jp/about-wings/access/ )
記録映画「福島 六ヶ所 未来への伝言」上映会
【あらすじ】
福島第一原発から5キロに住んでいた大熊町の田辺さん一家は、避難先の東京で第2子を出産。ふるさとに願いを込め「福ちゃん」と名づけた。郡山市で14代続く有機農業家の中村さん一家は放射能による影響に苦しみながら、田植えをし稲を刈る。東京に住む河原愛美さんは、子供の食べ物に気をつかいながら、核燃施設のある故郷の青森県六ヶ所村を憂う。六ヶ所村泊で漁業を営む滝口さん一家は青森県太平洋沖のマダラから基準値以上のセシウムが検出されたために獲った魚を海に捨てる。福島と六ヶ所村をつなぐものーー原子力施設を抱える地域で暮らす人々の生活と苦悩を通し、放射能という「負の遺産」をこれ以上増やし続けることの責任を問う。
公式サイト⇒ http://www.rokkashomirai.com/
予告編⇒ http://www.youtube.com/watch?v=zplXVb44HjM
『福島 六ヶ所 未来への伝言』の監督・島田恵さんインタビュー
http://www.cataloghouse.co.jp/yomimono/genpatsu/shimada/
入場料:1000円
主催 福島とつながる京都の会 TEL/FAX 075-711-4832 pie@zpost.plala.or.jp
賛同団体・賛同人 募集中
http://2011shinsai.info/node/3893


●5月11日(土) 10:00~ 14:00~ 18:30~(3回上映) あましんアルカイック・オクト(http://www.archaic.or.jp/access/index.html  兵庫県尼崎市昭和通2丁目7-16)
映画「渡されたバトン~さよなら原発~」上映
あらすじ⇒ http://www.cinema-indies.co.jp/aozora3/story.html
料金:前売チケット1,000円
主催:「渡されたバトン~さよなら原発~」尼崎上映会実行委員会
連絡先:08014264602(塩見) 08031002407(徳間)
http://www.cinema-indies.co.jp/aozora3/index.php


政治

●5月11日(土) 13時30分~神戸市勤労会館 2F 多目的ホール(市営地下鉄・JR・阪急・阪神・ポートライナー各三宮駅から東へ徒歩5分 http://www.kobe-kinrou.jp/shisetsu/kinroukaikan/index.html/  TEL 078-232-1881)
どうする?日本の政治
 ― ほんとにできないのか、オリーブの木 ―
参議院選挙が近づいています。昨年の衆議院選挙で自民党や日本維新の会が躍進、民主党はもちろん、未来の党、社民党や共産党などのいわゆる平和・リベラル・護憲・脱原発勢力は大敗北を喫してしまいました。今のままだと来る参議院選挙でも同じ敗北が予想されます。いよいよ憲法九条すらが変わる重大な政治情勢にあります。我々は何をなすべきか?バラバラで参議院の選挙戦を闘うのでなく、オリーブの木ができないのか? 危機的な日本の政治、どうすればいいのか? 今回、各党に呼びかけてフリーデイスカッションを企画しました。

現在の参加予定:

前衆議院議員 辻恵/前衆議院議員 中川治/前衆議院議員 服部良一/みどりの風(依頼中)/社民党(依頼中)/みどりの党(依頼中)/新社会党委員長 松枝佳宏/山本太郎氏(依頼中)/田中康夫氏(依頼中)
呼びかけ人代表:
仲尾宏(京都造形芸術大学客員教授・共生・連帯近畿共同代表)/丹羽雅雄(弁護士)/在間秀和(弁護士)
実行委員会連絡先:電話078-361-3655〕.
資料代:1000円
http://blogs.yahoo.co.jp/higashimototakashi/17050401.html


時事問題

●5月11日(土) 19:00~22:00 討論Bar“シチズン”(地下鉄堺筋線「恵美須町駅」1-B 西出口より南へ徒歩2分。堺筋からだと「すき屋の牛丼」の角を曲がってすぐ http://ameblo.jp/griripon/image-11510241373-12448181802.html  TEL.06-6537-7672 または 090-9875-7157)
真相JAPAN 橘匠さん講演会&親睦会
  ~だんだんと見えてきた「闇の支配構造」
旬はやはり「TPP」…と言いたいところですが、それと平行して、「日米安保(地位協定)」「憲法改正(悪)」「消費増税」「司法腐敗」「マスコミ劣化」等も重要なテーマです。今回はこれらをひっくるめて「陰謀論史観」のアングルから読み解こうという、ちょっと大雑把ながら面白味たっぷりのトークショーで行きたいと思っています。IMFや世銀、FRB、BOA、カーライル等金融マフィア勢力とCRFをはじめとする外交マフィア勢力、さらにはモンサントやカーギルに代表されるフード・クライシス支配勢力、ベクテルやハリバートン、ロッキード・マーチン等々、軍産複合体らが現在の複雑怪奇な「闇支配」に果たす役割を暴きだします。立証された事実だけを、ただ羅列して眺めただけでは見えてこない「世界の真相」を、メカニズム(原理)思考と大胆な発想で解き明かすトークイベント。
今回はユースト放送なし!の完全非公開。放送するにはちょっと‥な、あんな話やこんな話が聞けますよ。限定24席。参加ご希望の方は、必ずお電話かメールにてお申し込みください。
タイトルを『橘匠さん講演会』として、① お名前 ② 人数(2名以上の場合)をご記入のうえお申し込みください。
barcitizen@ybb.ne.jp (←クリックするとメールフォームが開きます)
電話(06)6537-7672/090-9875-7157
http://ameblo.jp/griripon/entry-11510241373.html



沖縄基地問題
●5月11日(土) 15時30分~(毎週土曜日)大阪駅付近(JR大阪駅御堂筋側南口を阪神百貨店に向かって横断歩道を渡った所で、市バスターミナルの横)
「辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動」
ビラ配りと署名活動はもちろんのこと、ジュゴンが現れたり、三線と唄が流れたり、幟 横断幕も当然ながらあります。人通りの多い地下鉄梅田・阪神梅田から大阪駅に向かう通り。足を止めて署名をしてくださいます。
http://ameblo.jp/kanateach/entry-11519433859.html  
http://www.geocities.jp/osakakoudou/



リックして応援お願いします!
 ↓ ↓ ↓






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles