Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

(6/26更新)脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫・滋賀 2016年6月26日(日)

$
0
0

★6/26追加情報

おだち源幸さん・わたなべ結さんの街宣情報を追加しました。


【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。




映画情報
http://ameblo.jp/amebloacchan/entry-12174114536.html





●6月26日(日) 午後2時~神内(こうない)かんなび公園(阪急京都線上牧駅  http://www.mapion.co.jp/phonebook/M04010/27207/KP709068/ ) 2時40分~デモ出発 JR島本まで
第2回 関電八木社長!原発やめて下さいパレード
※当日は案内が阪急上牧駅前に立ちます。
今年も上牧からJR島本まで、関電株主総会を前に「関電八木社長原発やめてください」パレードをします。福島事故で責任を取った東電旧役員は誰もいません。JR西日本の尼崎脱線事故でも社長、役員は責任を取っていません。会社という隠れ蓑にかくれて、誰も責任を取らない。日本の会社の体質。それを許す社会。被害者の悔しさはいかばかりか。こんなことはもうたくさんです。
関電八木社長には、原発をやめる責任があります。原発が事故を起こせば、どんな被害をもたらすのか。八木社長、よく考えて原発やめてください。あなたが止めなくて、誰がやめるのですか。
6月28日の株主総会を前に、八木社長に原発廃炉を訴えます。
呼びかけ:原発ゼロ上牧行動/脱原発高槻アクション/とめよう原発!!関西ネットワーク
http://stop-kanden.seesaa.net/article/438356864.html
https://silmarilnecktie.files.wordpress.com/2016/05/e38284e38281e381a6e4b88be38195e38184e3838fe3829ae383ace383bce38388e38299160626.png




●6月26日(日) 14時~本澄寺阪急上牧駅より徒歩5分(阪急京都本線上牧から徒歩7分 駐車場もあり http://goo.gl/vknhl8
高槻・市民放射能測定所 見学会&無料測定会
320gの検体をご持参ください。
一人1品を無料測定行います。
参加希望の方はご連絡ください。
連絡:
hsnk@tcn.zaq.ne.jp (時枝)072-669-1897(本澄寺)
http://takatsuki-sokuteisyo.blog.so-net.ne.jp/





●6月26日(日) 13:30~17:00 滋賀大学経済学部第6講義室(校舎棟1階)(JR彦根よりバス http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/ipc/access/  http://www.econ.shiga-u.ac.jp/main.cgi?c=12:1
テーマ:原発学習会「原発のほんまのこと」
講師:後藤政志氏(原子炉専門家)守田敏也氏(ジャーナリスト)
入場無料
お問い合わせ:滋賀大学経済経営研究所
ebr@biwako.shiga-u.ac.jp
共催:滋賀大学経済学部&環境総合研究センター
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/eml/kouenkai2016/20160626.html




戦争法
●6月26日(日) 13:30~17:30 関西学院大学上ヶ原キャンパスG号館101教室(阪急電鉄今津線:甲東園駅より西へ道を登る/徒歩12分。守衛室前に案内図あり。正門前を南へ下り次の角を入るのが早い http://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_000374.html
この国に未来を築こう
-安全保障関連法に反対する関西圏大学有志の会共同集会
第1部:白井聡さん(京都精華大学専任講師)講演
「『永続敗戦レジーム』を終わらせよう」
第2部:リレートーク
各大学有志の会、SEALDs KANSAI、甲東平和を考える会、安保関連法に反対するママと有志の会@兵庫 など
参加費:無料。どなたでもご参加できます。
連絡先: 岩佐卓也(神戸大学) iwasa(at)kobe-u.ac.jp
主催:「この国に未来を築こう」実行委員会
共催:22大学有志の会(6月10日現在)
神戸大学平和フォーラム 安全保障関連法に反対する滋賀大学人有志の会 「平和安全法制」(戦争法)に反対する滋賀県立大学有志の会 自由と平和のための京大有志の会 安保関連法に反対する立命館学園有志の会 安保法制の廃止を求める龍谷大学人の会 安保関連法の廃棄を求める佛教大学有志の会 安全保障関連法の廃止と立憲主義を求める京都府立大学有志の会 「戦争しない国」のための京都橘大学有志の会 安全保障関連法に反対する京都教育大学教職員有志の会 安全保障法制に反対する京都女子大学有志の会 安保関連法に反対し廃止を求める天理大教員有志 憲法違反の安保関連法の廃止を求める大阪大学人の会 違憲安全保障関連法に反対する大阪市立大学有志の会 安保関連法に反対する大阪府立大学教員有志の会 安保法制に反対する大阪大谷大学有志の会 「安全保障関連法」に反対する桃山学院大学有志の会 安全保障関連法制の廃止を求める和歌山大学有志の会 (WAASA) 安保関連法に反対する関西学院大学有志の会 安全保障関連法に反対する神戸女学院有志の会 安全保障関連法に反対する神戸市看護大学有志の会 安保法制に反対する創価大学・創価女子短期大学関係者有志の会
http://www.kyotounivfreedom.com/wp-content/uploads/2016/06/20160626.pdf




台湾『ひまわり運動』
●6月26日(日) 14時~18時 京都大学文学部研究科第1・第2講義室(本部構内の5番と8番のあいだの建物の1階 
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r_y/
「いま、問い直す台湾『ひまわり運動』民主主義の作り方」
•基調報告:呉叡人(中央研究院台湾史研究所副研究員)
•サブ報告:陳柏良(ワシントン大学法学研究科博士課程) 許仁碩(北海道大学法学研究科研究生)
•司会進行:駒込武(京都大学教育学研究科教授) 張智程(京都大学法学研究科助教)
2014年3月、台湾において学生・市民が20日間あまりにわたって立法院(国会)を占拠し、一定の成果を勝ち取った上で、名誉ある撤退を実現しました。この「ひまわり学生運動(太陽花学生運動)」はその後の台湾政治のあり方を変え、今年1月の総統選挙・立法院選挙における国民党の敗北をもたらし、8年ぶりの政権交代を実現しました。
代議制システムを越えた、「直接民主主義」はどのようにして可能になったのでしょうか。「ひまわり学生運動」の底流には、どのような思いや願いがあったのでしょうか。そして、今日の台湾は、どのような課題に直面しているのでしょうか。
日本でもSEALDsやTeen’s Soulなど若者を主体とする政治運動が勃興しつつある昨今、隣国・台湾における若者の経験は、日本の市民運動の担い手にとっても「民主主義の作り方」という点で大いに参考になるはずです。日本において「民主」や「平和」や「自由」という価値を守り、深めていくためにも、隣国において真剣にこれらの価値を追求している人びとと対話し、「民主」や「平和」を実現しようとするうねりを強めていく必要があるはずです。
基調報告の呉叡人氏は、1990年代に台湾大学における学生運動のリーダーとして活躍、台湾政治史を専攻する研究者であると同時に、今日の台湾における代表的な論客のひとりです。サブ報告の陳柏良氏、許仁碩氏は、「ひまわり学生運動」の世代の研究者です。
今回、同志社大学で開催予定の北米アジア学会に出席するために京都に来られるのにあわせて、京都大学で講演をお引き受けいただくことになりました。「ひまわり運動」に深く関心を持たれてきた方はもちろん、初めて聞いたという方も、ぜひご参加ください!
※報告、討論は基本的に日本語でおこないますが、必要に応じて中国語、英語からの通訳を交えます。
※この勉強会は、京都大学の学生・教職員だけでなく、市民にも開かれた「ひろば」として開催されます。
事前予約不要、無料
主催:自由と平和のための京大有志の会 / 共催:京都大学台湾留学生会
http://www.kyotounivfreedom.com/news/20160626/




憲 法
●6月26日(日) 18:30~西宮市男女共同参画センターウエーブ411(阪急神戸線西宮北口駅 南へ100m プレラにしのみや4階)
「不思議なクニの憲法」上映会
入場料:1000円
※ただし障がい者、高齢者、学生、女性その他ハンディキャップある方割引500円
主催:憲法勉強会ベアテの会 共催:みなせん@西宮・芦屋
問合せ:080-1444-0199 (よつや)
「不思議なクニの憲法」公式HP:
http://fushigina.jp/theater
https://www.facebook.com/events/573004286213246/



憲 法
●6月26日(日) 14:00~16:02 モモの家(阪急吹田駅から歩いて5分 JR吹田駅から歩いて12分 
http://www.momo-family.org/?page_id=9
映画「不思議なクニの憲法」上映会
その後シェアタイム(参加自由)~17:00
入場料:500円 要申込
申し込み先:TEL 080-6208-9600(鈴木)MAIL:
athumhum@r6.dion.ne.jp (水野)
※件名を映画上映会の件としてください。
来月10日の参院選。世論調査ではくらしの問題、社会保障、アベノミクスなどに重点を置いている方が多いようです。が、この選挙の本当の争点は、「憲法改正」であり、実質、今回の選挙は、今までの歴史にはなかった、「憲法改正選挙」になると言われています。
「憲法」のことって言われても…???そんな人にこそ、是非見てもらいたい映画です。私たちの生活や未来に関係してくる大切な問題です。選挙の前に、候補者について考えるひとつの材料として是非ごらんください。
*松井久子監督からのメッセージ
怒りや憎しみから出発する議論は広がっていきません。対立よりも冷静な選択を―。
私たち一人ひとりが個として大切にされる自由な社会を守りたい。映画にメッセージがあるとすれば、その一点の「希い」のみです。
予告動画:
https://www.youtube.com/watch?v=ZQ_N-iqId0E
公式HP:http://fushigina.jp/
http://www.event-search.info/events/FmD3DWXLnptvFO/



軍事ビジネス

●6月26日(日) 14:00~16:45 エルおおさか南館7階734号室(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
パレスチナ占領とイスラエル戦争経済
-グローバル化する軍事ビジネスに抗う-
講師:シール・ヘヴェル(オルタナティヴ情報センター研究員) 
現在、イスラエルの軍需産業は、国際的なセキュリティビジネスの伸長に押され、急成長を続けています。その背景には、新兵器の実験場となっているパレスチナ占領地における日常的な軍事弾圧の現実があります。講師のシール・ヘヴェル氏は、イスラエルの占領経済の実態を研究され、その問題を積極的にメディア等で発信されてきました。
現在、イスラエルの軍需/セキュリティビジネスは、日本企業とも積極的に提携しようとしています。一昨年には、イスラエルの空爆を受けたガザ地区で、ソニー製CCDカメラの内蔵されたミサイルの残骸が発見されたことが報道され、国際的な注目を浴びました。
今回の企画では、永続化しつつあるかのように見えるパレスチナの占領を終わらせるため、日本に暮らす私たちに何ができるのか共に考えたいと思います。
参加費:1000円(学生800円)
主催:パレスチナの平和を考える会
連絡:Tel 06-7777-6935(市民共同オフィスSORA内、月~土13:30-17:30)
Email:
palestine.forum@gmail.com
http://palestine-forum.org/event/20160626.html




日本軍「慰安婦」問題
●6月26日(日) 13:30~16:30 ドーンセンター セミナー室1(京阪・地下鉄「天満橋」1番出口東へ350m 
http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.html
【日本女性学研究会6月例会】
~ともに語ろう~

日本軍『慰安婦』問題 日韓『合意』はどうなってるの? 被害者不在で解決できるの?
資料代:800円
昨年12月28日、日韓両政府は日本軍「慰安婦」問題を「最終的かつ不可逆的に解決する」と発表しました。日本では、メディアも野党もこぞって歓迎を表明し、「よかったね」という声も聞こえてきます。しかし、本当にこれでいいのでしょうか。
岸田外相は、「合意」の成果として日米韓の安全保障協力前進を挙げました。私たちは、多くの被害女性たちが苦しみの中から名乗り出て、自ら日本軍性奴隷制を明らかにし、人権回復を求めてきた歴史を忘れるわけにはいきません。3月に国連の女性差別撤廃委員会も、「合意」が被害者中心のアプローチを採っていない、他の国の被害者に国際人権上の責務を果たしていない等と厳しい勧告を出しました。国際人権基準とかけ離れた内容であることを指摘されたのですが、日本政府がすぐにしたことは、国連への抗議でした。
被害者不在の日韓「合意」は解決ではありません。真の解決への道筋を創るために、語り合いましょう!
報告:日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク
日韓「合意」、その後の被害者や韓国市民の抗議活動、第14回日本軍「慰安婦」問題解決のためのアジア連帯会議(5月、ソウルで開催)等について報告します。
資料代:800円(会員は無料、研究会に当日入会できます)
参加申込み不要
主催:日本女性学研究会 
http://www.jca.apc.org/wssj/  
連絡先:090-8383-4197
http://whatsdemocracy.jp/events/8011




在日コリアン女性
●6月26日(日) 18:30~東成区民センター6階601(今里②(大阪市営)徒歩約2分 
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-kV172cgVuZc/?utm_source=dd_spot
アプロ第2回「在日コリアン女性実態調査」中間報告会
在日同胞女性のみなさん、アプロ第2回「在日コリアン女性実態調査」にご協力いただいたみなさん、アンニョンハシムニカ。2016年1月末からアンケート調査用紙の配布を始め、みなさまのご協力により862人の方から回答をいただくことができました。大変感謝しています。この貴重な回答を基に議論を重ね、この度6月26日に中間報告会を開催する運びとなりました。私たちアプロのメンバーは、昨年、約半年をかけて質問項目を検討・準備しました。質問項目作成に関しては、その社会調査の専門家からアドバイスを受けつつ、モニター意見交換会もおこない、私たちの問題意識に立脚したアンケートの作成にこだわりました。
報告会では、アンケート調査結果の一部をみなさまと共有したいと思います。
参加費(資料代):500円
主 催:アプロ・未来を創造する在日コリアン女性ネットワーク 
09-3922-2811 apeuro.inthefuture★gmail.com  
http://www.hurights.or.jp/japan/related-events/2016/06/626.html




地域医療
●6月26日(日) 午後1時半~神戸学生青年センター会議室(阪急六甲駅北3分/JR 六甲道駅北15分 078-851-2760
http://ksyc.jp/facilities/map/
[天皇制を考える市民講座2016]
地域医療を掘り崩す神戸医療産業都市
講師・兵庫県保険医協会 平田雄大さん
主催・はんてんの会・兵庫
http://ksyc.jp/seminar/tennosei2016/




デ モ
●6月26日(日) 12:30~京都市 仏光寺公園 13時~スタート! 円山公園まで
だれかが なにかを いうデモ Vol.8
“主張、無限大”をテーマに、10名程度で京都の街を歩きます。あんなひとやこんなひとに、会いに来ませんか?
https://twitter.com/iudemo/status/746596218780823552




難 民
●6月26日(日) 13:30~16:30 大阪市立住まい情報センター3階ホール(地下鉄「天神橋筋6丁目」駅下車すぐ③号出口より連絡)
世界難民の日関西集会 2016
講演「ようこそと言えるように!」 宗田勝也氏(難民ナウ代表)
基調講演「大難民時代と日本の在り方」 石井宏明氏(難民支援協会常任理事)
難民からの声
難民裁判事例報告 「国際基準の難民裁判を!」 仲晃生氏(弁護士)
ほか
資料代:一般 1000 円,学生 500 円
問合せ:RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)rafiqtomodati★yahoo.jp
http://rafiq.jp/wrd/index.html




選 挙
●6月26日(日) 14:30~なんば高島屋前
市民トーク「ちょっと聞いてよ!99%の私たちの声」
女性を中心とした市民トーク。おだち源幸はもちろん、辻元清美衆議院議員も加わってのトークイベントです。
https://www.facebook.com/odachimotoyuki/photos/a.1511405929081171.1073741828.1511394969082267/1817766755111752/?type=3&theater




★6/26(日)おだち源幸 街宣スケジュール
10:00~ @堺よさこい祭(原口一博衆議員・大島九州男参議員)
10:40~ @泉が丘駅前( 同上 )
12:00~ @ヨドバシカメラ梅田前(連合逢見事務局長・同上 )
13:40~ @ビックカメラ難波(辻元清美衆議員)
14:30~ 市民トーク@なんば高島屋前( 同上 )
17:00~ @天王寺駅周辺街頭活動
19:45~ 演説会@新庄小学校
21:15~ 夜立ち@大阪駅

https://www.facebook.com/odachimotoyuki/photos/a.1511405929081171.1073741828.1511394969082267/1818405548381206/?type=3&theater



★6/26(日)わたなべ結 街宣スケジュール
9:00イオン鴻池店街頭演説
9:40徳庵交通広場前街頭演説
10:05河内小阪駅南街頭演説
10:35近鉄長瀬駅
13:00住吉区あびこ街頭演説(清水ただし衆院議員)
場所:地下鉄あびこ駅
14:15-15:15 天神橋筋商店街 練り歩き宣伝(清水衆院議員)
16:00-16:46 吹田市街頭演説 (小池晃書記局長)
場所:吹田旭町商店街
17:45-18:41 八尾市街頭演説 (小池晃書記局長、大門みきし参院議員)場所:アリオ八尾前
https://www.facebook.com/yui.watanabe.jcp.osk/photos/a.198780623795217.1073741828.198674030472543/292613901078555/?type=3&theater


クリックして応援お願いします!

 ↓ ↓ ↓




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles