Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

5/6(土) 14時~孫崎享講演会 日本の外交これでええの?パート2 孫崎 享さんに聞いてみよう

$
0
0

5月のロックアクションは、いつもの集会&デモではなく、講演会を行います。
昨年3月の孫崎講演会から1年強、年に一度くらいは孫崎さんのお話を聞きたいということで企画した講演会ですが、これほどタイムリーな講演会になるとは!
 
アメリカによる突然のシリア攻撃、そしてアフガニスタンに対する巨大爆弾による爆撃。同時にアジアでは朝鮮半島での緊張が高まり、日本のマスコミは明日にでも北朝鮮のミサイルが飛んでくるかのような過剰報道を垂れ流す。
これは非常事態!!……のはずなのに、閣僚の半分近くが、ゴールデンウィークには外遊に行くんですか? 10億円もの税金を使って。これっていったいどうなってるの?
これらのきな臭いニュースに埋もれがちですが、韓国では講演会の3日後、5月9日に大統領選挙が行われます。この韓国大統領選に、朝鮮半島情勢が大きな影響を与えているといわれ、当初は圧倒的優位を保っていた進歩系の文在寅(ムン・ジェイン)候補の支持率を、中道系の安哲秀(アン・チョルス)候補が逆転し、大統領選は結果の見えない大混戦に。
アメリカ、朝鮮半島、シリア、ロシア、イスラエル…いったい今世界でなにが起っているのでしょう。お二人の講師にしっかりと聞いてみましょう!



トランプ大統領の登場で世界に激震が走った!
ヒラリー追随一辺倒だった日本の首相は大慌てで就任前のトランプ詣で。結果、オバマ大統領を激怒させて、今度は真珠湾に馳せ参じる。そしてまたまた、ゴルフで新大統領トランプのご機嫌取り。なんとも情けないドタバタを繰り広げる日本外交…。

女性蔑視、差別主義、ファシスト…悪評には事欠かないトランプ大統領だが、その一挙一動に世界は右往左往する。行き先が見えない巨大なトランプ丸に乗って、世界はいったいどこへ向かうのか? 対朝鮮民主主義人民共和国のきな臭い軍事強化を進めるトランプ米国丸は、これから東アジアとどんな風に向き合うのか。わたしたちの東アジアに再び混乱と紛争がやってくるのか、分断から平和に向かう日が来るのか?
東アジアの平和を考える上で、3日後の5月9日の韓国大統領選は極めて重要。その直前の情報と、政権交代後の情勢の展開がどうなるか? 在日韓国研究所の金光男さんのお話も注目!
昨年3月、大いに盛り上がった学習講演会から約一年、ふたたび孫崎さんに聞いてみよう! そして、わたしたちにできることは?


●5月6日(土) 14時~エルおおさか南館ホール

学習講演会
日本の外交これでええの?パート2
孫崎 享さんに聞いてみよう!


講師:孫崎 享さん(東アジア共同体研究所理事・所長)
ゲスト:金 光男さん(在日韓国研究所)


資料代:800円 学生・障がい者半額

主催:戦争あかん!ロックアクション
共催:東アジア青年交流プロジェクト

エルおおさかアクセス:京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html





★6/6のロックアクションは御堂筋デモです!★
 
●6月6日(火) 18時半~新町北公園(四つ橋線「四つ橋」・長堀鶴見緑地線「西大橋」・中央線「本町」 http://onigiriface.com/orixtheater-access.html) 19時10分~デモ出発
6.6戦争あかん!ロックアクション御堂筋デモ
音楽:Swing Masaさん 川口真由美さん



クリックして応援お願いします!

にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles