【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
映画情報
http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-141.html
●5月14日(日) 14:00~京都市役所前
5・14脱原発デモ@京都
デモコース:京都市役所前~四条河原町~八坂神社
5月中頃に、高浜原発再稼働が狙われています。30年以上の長期稼働で老朽化した高浜原発の危険度は、より大きいと言わざるをえません。原発再稼働を許さない声を京都から上げていきましょう。
主催:e未来の会下京
https://www.emirai.xyz/single-post/2017/04/29/%EF%BC%95%E3%83%BB%EF%BC%91%EF%BC%94%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%87%E3%83%A2%EF%BC%A0%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
●5月14日(日) 11時半~16時45分 ハートピア京都3階大会議室 京都府立総合社会福祉会館(地下鉄「丸太町」5番出口すぐ/市バス・京都バス・JRバス「烏丸丸太町」下車 烏丸丸太町下ル東側 075-222-1777 http://www.heartpia-kyoto.jp/access/access.html)
レイチェル・カーソン生誕110年記念集会
講師:上遠恵子、ほか報告とスピーチ。
映画『放射線を浴びたX年後』上映(11時半/15時15分)
参加費:1000円
主催:レイチェル・カーソン日本協会関西フォーラム(075-251-1001)
http://www.kinyobi.co.jp/event/20170512_002298.php
共謀罪
●5月14日(日) 10時~寝屋川市民会館(京阪寝屋川市駅徒歩15分)
共謀罪講演会
講師:永嶋弁護士
主催:寝屋川 平和と市民自治の会
連絡先:山口 090-3927-6645)
共謀罪
●5月14日(日) 10:00~12:00 豊中「すてっぷ」セミナー室1A
「共謀罪」学習会
小さな学習会ですが、Nさんのレポートを基に、いまさら聞けないこんなこと・・も含め、しっかり勉強します。情勢とのからみで、運動のポイントなど参加者で実践的論議もします。
呼びかけ:全交(平和と民主主義をめざす全国交歓会)・豊中
共謀罪
●5月14日(日) 11時~12時15分 JR西宮駅前南側出口
共謀罪反対街宣
主催:ピースネット
共謀罪
●5月14日(日) 13:00~15:00 阪急「豊中」駅前人工広場
「共謀罪廃案!」「安倍退陣!」駅頭署名行動
呼びかけ:全交(平和と民主主義をめざす全国交歓会)・豊中
共謀罪
●5月14日(日) 14時~天王寺駅前歩道橋上
共謀罪あかん大阪街宣~「集団」とはあなたであり、「共謀」とはあなたが為すすべてである
主催:共謀罪あかんやろ!オール大阪
共謀罪
●5月14日(日) 14時~JR高槻駅南側陸橋上
共謀罪反対街宣
主催:変えたらアカン!平和憲法in高槻・島本
日本と朝鮮
●5月14日(日) 13:00~17:00 平野区民ホール
原発あかん・橋下いらん・弾圧やめて フクシマと結ぶ 音の力 いのちの言葉 (vol.11)
5・14 内海愛子 講演会
「戦後日本の平和主義と朝鮮 ~ 置き去りにされた植民地支配」
原発と米軍基地と「歴史修正主義」は三位一体である。「朝鮮問題」は、日本の民主主義を炙り出す炎である。老人よ、うち捨てられた者たちよ!国会を目指せ、政府を倒すために!
「3・11フクシマ」東日本大震災と原発事故から6年が経過した今、この国は戦争への道をひた走りに走っている。安倍ファシスト政権による「特定秘密保護法」制定、「集団的自衛権」容認、そして「安保関連法(平和安全法制整備法、国際平和支援法)」の強行採決、さらに「共謀罪」成立の企みは、戦後数十年に亘って日本国憲法の「主権在民・人権尊重・平和主義」の原則を蹂躙しようと画策してきたこの国のファシストどものあからさまな宣戦布告と言っても過言ではない。沖縄の反基地闘争に対する露骨な弾圧、東北被災者の切り捨て、放射能被害の隠蔽、ヘイトクライムの蔓延、「平和の少女像」撤去策動…等々、ファシストどもは日々強権を振りかざしながら、我々の生活を踏みにじり、一部資本家と富裕層の利益のみを守ろうとしている。然るに、残念ながら闘う人民の側の力量は、全く不十分である。「共産・社民・自由・民進」の野党共闘なるものは、飽くまで選挙戦術の域を出ないのであって、職場・生産点や流通現場、地域や様々なコミュニティでの戦線と闘争を強化するものでは決してあり得ない。
何故、我々はこれほどまでに「弱体化」したのか?このまま戦争政策に翻弄され、座して死を待つしかないのか? ちゃう!! 絶対にそうではないはずだ!アンパンマンも歌っている。「何の為に生まれて 何をして生きるのか … 解らないまま終わる そんなのは嫌だ!… そうだ!嬉しいんだ生きる喜び たとえどんな敵が相手でも」。ファシストどもが我々に襲いかかってくるのであれば、体面や組織原則などに拘泥せず、我々も、恥も外聞もかなぐり捨てて奴らに反撃すべき時だ。
その「反撃」の準備のため、我々は諸君に「学習と理論武装」を呼び掛けるものである。戦後民主主義の危機が叫ばれて久しいが、そもそもが「与えられた民主主義」ではないか!この国に、民衆の血と死で贖われた民主主義の歴史など存在はしない。「国民」自らが勝ち取ることのなかった「戦後の平和と民主主義」は、実は、植民地支配の忘却を前提として成立したのである。言い換えるなら、侵略の歴史を「戦後的価値」のなかで意図的に不可視化させ、あるいは「忘れ去る」ことで、「唯一の被爆国」の一国平和主義に甘んじてきたのだ。いま、米軍基地や原発事故をめぐって、あるいは、「アベ政治を許さない」諸運動の横断的・戦闘的な統一戦線が構築できないでいるのは、戦後日本の民主勢力が抱え込んできた「平和主義」の決定的弱点故に受けている罰[ばち]なのだ、と言いたい。
日本軍「慰安婦問題」は、韓国において朴槿恵政権打倒の主要テーマの一つとなっている。一方、日本においてはどうだ。ネトウヨどもの格好の攻撃材料、ファシスト安倍の「舌先三寸」の道具に貶められているではないか!ファシストどもが振りかざす「歴史修正主義」と「新自由主義」を粉砕せよ!以て、反基地も脱原発も共に我が手に奪取せよ!「5・14講演会」への、諸君の決起と結集を呼び掛ける。
《第1部》13:00~14:30
スタンダップ・コメディ:ナオユキ
歌「老人は国会を目指す!」:パギやん
特別報告「インドネシアの戦時性暴力について」:鈴木隆史
福島報告、沖縄便り、…等
《第2部》15:00~16:30
講演:内海愛子さん(恵泉女学園大学名誉教授)
入場料は徴収しません。事前に「参加協力券\1,000」をお買い求め下さい。
参加協力券 お申し込み方法:https://www.facebook.com/events/1863106357281310/
主催・問い合わせ:実行委員会/コラボ玉造[TAMAZO]気付け
T&F 06-6763-0211 メール tamazo@fanto.org 090-8146-1929
後 援:新聞「うずみ火」
※第1部と第2部の途中に30分の休憩と喫茶軽食(実費)あり。 開場後1時間と講演会終了終30分間は、会場とロビーにてご自由に交流なさってください。
https://www.facebook.com/events/1863106357281310/
朝鮮半島情勢
●5月14日(日) 13:30~16:30 国労大阪会館1階ホール(天満駅出口から徒歩約2分 http://loco.yahoo.co.jp/place/g-1hwEthTP5Ko/map/)
朝鮮半島危機を煽るのは誰か? 安倍政権は戦争をもてあそぶな!
主催:リブ・イン・ピース☆9+25
http://www.liveinpeace925.com/schedule/schedule.htm
精神保健福祉法
●5月14日(日) 14時~16時 尼崎市小田公民館(JR尼崎駅から北東5分)
「相模原事件と精神保健福祉法”改正」
講師:原昌平
相模原事件の本質は差別犯罪(ヘイトクライム)にあるのに、その解決でなく、措置入院の強化という方向に話が捻じ曲げられています。措置入院を強化しても(仮に措置入院が強化されていたとしても)事件を防ぐことにはならなかったのです。しかも警察が精神医療に介入するという改悪です。これでは一生監視されます。“おせっかい”ではなく強制監視になります。措置入院される人だけの問題ではありません。医療の目的は本人のためのものです。“改正”法では、精神医療が患者本人のためでなく、犯罪予防のためへと変質されるのです。「共謀罪」がテロをする人だけの問題ではないのと同質のことです。「共謀罪」は刑法の変質=予防拘禁法=治安維持法の新設であり、テロを計画する人だけの問題ではありません。精神保健福祉法の“改正”も、精神医療という誰でもかかる可能性のある医療が、犯罪の予防を目的とするものに変質するのです。
主催:5・14集会実行委員会
資料代:500円。
https://www.facebook.com/events/1768809916765589/
日本軍「慰安婦」問題
●5月14日(日) 13:45~宝塚市立西公民館3階セミナー室(阪急小林駅下車徒歩3分 http://www.t-clip.info/culture_spot/index.cfm?ID=5)
宝塚市議会の日本軍「慰安婦」問題意見書可決9周年
講演会「日本の戦後史の中から振り返る日本軍「慰安婦」問題」
講師:吉見義明さん
5・14吉見義明さん講演会にご参加を!
中央大学の吉見義明名誉教授は、丹念な資料の調査と被害者の証言の聞き取り等により、日本軍「慰安婦」問題の実態を明らかにし、真相究明に大きく貢献してきました。被害者に希望の光を与え、世界に日本の良心を示した、日本軍「慰安婦」問題研究の第一人者です。
2013年外国特派員協会の記者会見の場で、吉見さんの著書を「ねつ造」と誹謗した当時日本維新の会の桜内文城衆議院議員に対して、吉見さんが名誉毀損で訴えた裁判は、昨年、東京高等裁判所によって、「『これはねつ造だ』の『これ』が吉見氏の著作を指していると言い切れない」から棄却するという、まったく不当な判決を下しました。そのため研究結果を「ねつ造」と誹謗され、人権を傷つけられた吉見義明さんの名誉は回復されないままです。
講演会では、―日本の戦後史の中から振り返る日本軍「慰安婦」問題―のテーマで、吉見さんが長年研究されてきた、貴重なお話をお聞きします。侵略戦争下の戦争犯罪(「慰安婦」問題等)をなかった事にする事=「歴史の修正」が私たちの未来をどのように変えていくのか?平和な社会を守りぬくためにはどうすればよいか?
「慰安婦」問題に向き合い、
女性への暴力をなくす社会を!
「日本軍『慰安婦』問題について、政府に誠実な対応を求める意見書」が、2008年3月に宝塚市議会で全会一致で可決され、早9年になります。しかし、9年後の今日もそれを否定する人たちもあり、未だに解決にはほど遠い状況です。2015年末の安倍政権とパククネ政権による「日韓合意」は、今まで正義のために闘ってきた韓国の被害女性の想いを踏みにじるものです。
イ・オクソンハルモニは次のように語っておられます。「お金がないから、食べるものがないから、日本に賠償を求めているわけではない。私たちの名誉と人権を誰が踏みにじったの?!」
韓国国民は7割が「日韓合意」に反対しており、アジアの他の国々の被害者たちも自らの被害を訴えて、この合意に反発しています。そして、被害女性に寄り添う気持ちをあらわす「平和の碑(少女像)」の建設は、韓国国内はもちろん、アメリカ、ドイツ、オーストラリアなど世界各国に広がっています。
私たちは「慰安婦」問題は、女性への重大な人権問題として、引き続き、誠意ある解決を日本政府に求めていきます。皆さんと一緒に学び合いたいと思います。
◆同時開催 未来のためのパネル展(12:00~16:30)
資料代:800円・学生500円
主 催:日本軍「慰安婦」被害女性と共に歩む大阪・神戸・阪神連絡会 朝鮮問題を考
える宝塚市民の会
https://www.facebook.com/events/236610856819644/
冤 罪
●5月14日(日) 14時~ふるさとの家(今池駅・萩ノ茶屋駅・動物園前駅⑨5分 新今宮駅8分 http://www.e-shops.jp/local/nsh/map/8273691115.html)
「冤罪被害者のお話を聞く会」
お話:桜井昌司さん(布川事件) 青木恵子さん(東住吉女児焼死事件)
釜ヶ崎で冤罪被害者のお二人をお招きしお話を聞く会を催します。
申し込み:https://twitter.com/hanamama58 釜ヶ崎医療連絡会議・大谷(06-6647-8278)
参加費:500円
https://twitter.com/hanamama58/status/847989536214859776
アースデイ
●5月14日(日) 10時~16時半 大阪府営浜寺公園
アースデイ@はまでら公園
https://www.facebook.com/earthdayhamadera
マーケット
●5月14日(日) 10時半~15時 浄るりシアター前広場・ホール全館(阪急「梅田」から「川西能勢口」で能勢電鉄乗り換え、「山下」下車(約60分)「山下」から阪急バス「能勢町役場前」下車(約30分) http://jyoruri.jp/access-map.pdf)*雨天決行
ピーマーケットのせ
平和を考えよう!つくろう!わかちあおう!たのしもう!
里山に抱かれた緑豊かな能勢で平和を願うひとびとが集い、心と物と夢が行き交う市場
昨年の5月15日、「孫や次の世代に戦争のない平和な世界を残したい」と願う一人の高齢者の呼びかけに共感し、「PEACE MARKET・のせ」を開催させていただきました。
世界ではテロが頻発し、日本では6人に1人の子どもが貧困に苦しみ、毎年2万人を超える人々が自ら命を絶つ時代を生きるわたしたちに何ができるのか。まずは暮らしの場でわたしたち住民が国や行政に頼るだけでなく、誰もが安心し、助け合って暮らせる平和な町や村をつくりだしたい!
能勢の地でも、里山を大切に守ってこられた先人の苦難と願いと夢を受け継ぎ、「いつまでも住みたい、移り住みたい能勢」の町を目指して誰もが平和に暮らし、共に生きる勇気を耕すことが求められているのだと思いました。
わたしたちのささやかな願いは数多くの方々の賛同を得て、当日1200人の方々のご来場をいただきました。
このたび、「PEACE MARKET・のせ」にご協力、ご来場いただいた方々の熱烈な後押しに勇気をいただき、「PEACE MARKET・のせ2017」を開催させていただくことになりました。
つきましては「PEACE MARKET・のせ2017」にご協力、ご支援をよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/events/621099548089837/
ライブ
●5月14日(日) 17:00~浄るりシアター(阪急「梅田」から「川西能勢口」で能勢電鉄乗り換え、「山下」下車(約60分)「山下」から阪急バス「能勢町役場前」下車(約30分) http://jyoruri.jp/access-map.pdf)
ピースマーケット・のせ 2017スペシャルコンサート 友部正人
日本のボブ・ディランとも孤高の吟遊詩人とも称される日本を代表するフォークシンガー・友部正人が大阪府の里山能勢に登場します。1970年代のデビュー当時から現在まで、時代の風に時には吹かれ、時には抗いながらさりげない日常に迷い込む時代の姿を詩的な言葉で綴る友部正人の歌は、世代を越えていつまでも色あせず聴く者のそれぞれの心にしみ込み、足跡を残します。はじめて聴くひとにも何十年も共に歩んできたひとにも必見のライブです。
全席自由席
参加協力券:大人前売2500円 当日2800円 中・高校生・前売当日共1000円
小学生以下無料・入場可 障害者介護者1人無料
チケットのお申し込みは
TEL/FAX:072-741-9606(細谷)E-Mail:info@koisuru.net
チケットぴあhttp://t.pia.jp/
TEL:0570-02-9999【 Pコード324801】
e+(イープラス)【PC/携帯】http://eplus.jp/
【直接購入】ファミリーマート
ショッピングセンターノセボックス店頭購入
主催・ピース マーケット のせ2017 実行委員会
後援・能勢町/社会福祉法人能勢町社会福祉協議会
能勢町人権協会/公益財団法人箕面市国際交流協会
https://www.facebook.com/events/1865315243712178/
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
映画情報
http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-141.html
●5月14日(日) 14:00~京都市役所前
5・14脱原発デモ@京都
デモコース:京都市役所前~四条河原町~八坂神社
5月中頃に、高浜原発再稼働が狙われています。30年以上の長期稼働で老朽化した高浜原発の危険度は、より大きいと言わざるをえません。原発再稼働を許さない声を京都から上げていきましょう。
主催:e未来の会下京
https://www.emirai.xyz/single-post/2017/04/29/%EF%BC%95%E3%83%BB%EF%BC%91%EF%BC%94%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%87%E3%83%A2%EF%BC%A0%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
●5月14日(日) 11時半~16時45分 ハートピア京都3階大会議室 京都府立総合社会福祉会館(地下鉄「丸太町」5番出口すぐ/市バス・京都バス・JRバス「烏丸丸太町」下車 烏丸丸太町下ル東側 075-222-1777 http://www.heartpia-kyoto.jp/access/access.html)
レイチェル・カーソン生誕110年記念集会
講師:上遠恵子、ほか報告とスピーチ。
映画『放射線を浴びたX年後』上映(11時半/15時15分)
参加費:1000円
主催:レイチェル・カーソン日本協会関西フォーラム(075-251-1001)
http://www.kinyobi.co.jp/event/20170512_002298.php
共謀罪
●5月14日(日) 10時~寝屋川市民会館(京阪寝屋川市駅徒歩15分)
共謀罪講演会
講師:永嶋弁護士
主催:寝屋川 平和と市民自治の会
連絡先:山口 090-3927-6645)
共謀罪
●5月14日(日) 10:00~12:00 豊中「すてっぷ」セミナー室1A
「共謀罪」学習会
小さな学習会ですが、Nさんのレポートを基に、いまさら聞けないこんなこと・・も含め、しっかり勉強します。情勢とのからみで、運動のポイントなど参加者で実践的論議もします。
呼びかけ:全交(平和と民主主義をめざす全国交歓会)・豊中
共謀罪
●5月14日(日) 11時~12時15分 JR西宮駅前南側出口
共謀罪反対街宣
主催:ピースネット
共謀罪
●5月14日(日) 13:00~15:00 阪急「豊中」駅前人工広場
「共謀罪廃案!」「安倍退陣!」駅頭署名行動
呼びかけ:全交(平和と民主主義をめざす全国交歓会)・豊中
共謀罪
●5月14日(日) 14時~天王寺駅前歩道橋上
共謀罪あかん大阪街宣~「集団」とはあなたであり、「共謀」とはあなたが為すすべてである
主催:共謀罪あかんやろ!オール大阪
共謀罪
●5月14日(日) 14時~JR高槻駅南側陸橋上
共謀罪反対街宣
主催:変えたらアカン!平和憲法in高槻・島本
日本と朝鮮
●5月14日(日) 13:00~17:00 平野区民ホール
原発あかん・橋下いらん・弾圧やめて フクシマと結ぶ 音の力 いのちの言葉 (vol.11)
5・14 内海愛子 講演会
「戦後日本の平和主義と朝鮮 ~ 置き去りにされた植民地支配」
原発と米軍基地と「歴史修正主義」は三位一体である。「朝鮮問題」は、日本の民主主義を炙り出す炎である。老人よ、うち捨てられた者たちよ!国会を目指せ、政府を倒すために!
「3・11フクシマ」東日本大震災と原発事故から6年が経過した今、この国は戦争への道をひた走りに走っている。安倍ファシスト政権による「特定秘密保護法」制定、「集団的自衛権」容認、そして「安保関連法(平和安全法制整備法、国際平和支援法)」の強行採決、さらに「共謀罪」成立の企みは、戦後数十年に亘って日本国憲法の「主権在民・人権尊重・平和主義」の原則を蹂躙しようと画策してきたこの国のファシストどものあからさまな宣戦布告と言っても過言ではない。沖縄の反基地闘争に対する露骨な弾圧、東北被災者の切り捨て、放射能被害の隠蔽、ヘイトクライムの蔓延、「平和の少女像」撤去策動…等々、ファシストどもは日々強権を振りかざしながら、我々の生活を踏みにじり、一部資本家と富裕層の利益のみを守ろうとしている。然るに、残念ながら闘う人民の側の力量は、全く不十分である。「共産・社民・自由・民進」の野党共闘なるものは、飽くまで選挙戦術の域を出ないのであって、職場・生産点や流通現場、地域や様々なコミュニティでの戦線と闘争を強化するものでは決してあり得ない。
何故、我々はこれほどまでに「弱体化」したのか?このまま戦争政策に翻弄され、座して死を待つしかないのか? ちゃう!! 絶対にそうではないはずだ!アンパンマンも歌っている。「何の為に生まれて 何をして生きるのか … 解らないまま終わる そんなのは嫌だ!… そうだ!嬉しいんだ生きる喜び たとえどんな敵が相手でも」。ファシストどもが我々に襲いかかってくるのであれば、体面や組織原則などに拘泥せず、我々も、恥も外聞もかなぐり捨てて奴らに反撃すべき時だ。
その「反撃」の準備のため、我々は諸君に「学習と理論武装」を呼び掛けるものである。戦後民主主義の危機が叫ばれて久しいが、そもそもが「与えられた民主主義」ではないか!この国に、民衆の血と死で贖われた民主主義の歴史など存在はしない。「国民」自らが勝ち取ることのなかった「戦後の平和と民主主義」は、実は、植民地支配の忘却を前提として成立したのである。言い換えるなら、侵略の歴史を「戦後的価値」のなかで意図的に不可視化させ、あるいは「忘れ去る」ことで、「唯一の被爆国」の一国平和主義に甘んじてきたのだ。いま、米軍基地や原発事故をめぐって、あるいは、「アベ政治を許さない」諸運動の横断的・戦闘的な統一戦線が構築できないでいるのは、戦後日本の民主勢力が抱え込んできた「平和主義」の決定的弱点故に受けている罰[ばち]なのだ、と言いたい。
日本軍「慰安婦問題」は、韓国において朴槿恵政権打倒の主要テーマの一つとなっている。一方、日本においてはどうだ。ネトウヨどもの格好の攻撃材料、ファシスト安倍の「舌先三寸」の道具に貶められているではないか!ファシストどもが振りかざす「歴史修正主義」と「新自由主義」を粉砕せよ!以て、反基地も脱原発も共に我が手に奪取せよ!「5・14講演会」への、諸君の決起と結集を呼び掛ける。
《第1部》13:00~14:30
スタンダップ・コメディ:ナオユキ
歌「老人は国会を目指す!」:パギやん
特別報告「インドネシアの戦時性暴力について」:鈴木隆史
福島報告、沖縄便り、…等
《第2部》15:00~16:30
講演:内海愛子さん(恵泉女学園大学名誉教授)
入場料は徴収しません。事前に「参加協力券\1,000」をお買い求め下さい。
参加協力券 お申し込み方法:https://www.facebook.com/events/1863106357281310/
主催・問い合わせ:実行委員会/コラボ玉造[TAMAZO]気付け
T&F 06-6763-0211 メール tamazo@fanto.org 090-8146-1929
後 援:新聞「うずみ火」
※第1部と第2部の途中に30分の休憩と喫茶軽食(実費)あり。 開場後1時間と講演会終了終30分間は、会場とロビーにてご自由に交流なさってください。
https://www.facebook.com/events/1863106357281310/
朝鮮半島情勢
●5月14日(日) 13:30~16:30 国労大阪会館1階ホール(天満駅出口から徒歩約2分 http://loco.yahoo.co.jp/place/g-1hwEthTP5Ko/map/)
朝鮮半島危機を煽るのは誰か? 安倍政権は戦争をもてあそぶな!
主催:リブ・イン・ピース☆9+25
http://www.liveinpeace925.com/schedule/schedule.htm
精神保健福祉法
●5月14日(日) 14時~16時 尼崎市小田公民館(JR尼崎駅から北東5分)
「相模原事件と精神保健福祉法”改正」
講師:原昌平
相模原事件の本質は差別犯罪(ヘイトクライム)にあるのに、その解決でなく、措置入院の強化という方向に話が捻じ曲げられています。措置入院を強化しても(仮に措置入院が強化されていたとしても)事件を防ぐことにはならなかったのです。しかも警察が精神医療に介入するという改悪です。これでは一生監視されます。“おせっかい”ではなく強制監視になります。措置入院される人だけの問題ではありません。医療の目的は本人のためのものです。“改正”法では、精神医療が患者本人のためでなく、犯罪予防のためへと変質されるのです。「共謀罪」がテロをする人だけの問題ではないのと同質のことです。「共謀罪」は刑法の変質=予防拘禁法=治安維持法の新設であり、テロを計画する人だけの問題ではありません。精神保健福祉法の“改正”も、精神医療という誰でもかかる可能性のある医療が、犯罪の予防を目的とするものに変質するのです。
主催:5・14集会実行委員会
資料代:500円。
https://www.facebook.com/events/1768809916765589/
日本軍「慰安婦」問題
●5月14日(日) 13:45~宝塚市立西公民館3階セミナー室(阪急小林駅下車徒歩3分 http://www.t-clip.info/culture_spot/index.cfm?ID=5)
宝塚市議会の日本軍「慰安婦」問題意見書可決9周年
講演会「日本の戦後史の中から振り返る日本軍「慰安婦」問題」
講師:吉見義明さん
5・14吉見義明さん講演会にご参加を!
中央大学の吉見義明名誉教授は、丹念な資料の調査と被害者の証言の聞き取り等により、日本軍「慰安婦」問題の実態を明らかにし、真相究明に大きく貢献してきました。被害者に希望の光を与え、世界に日本の良心を示した、日本軍「慰安婦」問題研究の第一人者です。
2013年外国特派員協会の記者会見の場で、吉見さんの著書を「ねつ造」と誹謗した当時日本維新の会の桜内文城衆議院議員に対して、吉見さんが名誉毀損で訴えた裁判は、昨年、東京高等裁判所によって、「『これはねつ造だ』の『これ』が吉見氏の著作を指していると言い切れない」から棄却するという、まったく不当な判決を下しました。そのため研究結果を「ねつ造」と誹謗され、人権を傷つけられた吉見義明さんの名誉は回復されないままです。
講演会では、―日本の戦後史の中から振り返る日本軍「慰安婦」問題―のテーマで、吉見さんが長年研究されてきた、貴重なお話をお聞きします。侵略戦争下の戦争犯罪(「慰安婦」問題等)をなかった事にする事=「歴史の修正」が私たちの未来をどのように変えていくのか?平和な社会を守りぬくためにはどうすればよいか?
「慰安婦」問題に向き合い、
女性への暴力をなくす社会を!
「日本軍『慰安婦』問題について、政府に誠実な対応を求める意見書」が、2008年3月に宝塚市議会で全会一致で可決され、早9年になります。しかし、9年後の今日もそれを否定する人たちもあり、未だに解決にはほど遠い状況です。2015年末の安倍政権とパククネ政権による「日韓合意」は、今まで正義のために闘ってきた韓国の被害女性の想いを踏みにじるものです。
イ・オクソンハルモニは次のように語っておられます。「お金がないから、食べるものがないから、日本に賠償を求めているわけではない。私たちの名誉と人権を誰が踏みにじったの?!」
韓国国民は7割が「日韓合意」に反対しており、アジアの他の国々の被害者たちも自らの被害を訴えて、この合意に反発しています。そして、被害女性に寄り添う気持ちをあらわす「平和の碑(少女像)」の建設は、韓国国内はもちろん、アメリカ、ドイツ、オーストラリアなど世界各国に広がっています。
私たちは「慰安婦」問題は、女性への重大な人権問題として、引き続き、誠意ある解決を日本政府に求めていきます。皆さんと一緒に学び合いたいと思います。
◆同時開催 未来のためのパネル展(12:00~16:30)
資料代:800円・学生500円
主 催:日本軍「慰安婦」被害女性と共に歩む大阪・神戸・阪神連絡会 朝鮮問題を考
える宝塚市民の会
https://www.facebook.com/events/236610856819644/
冤 罪
●5月14日(日) 14時~ふるさとの家(今池駅・萩ノ茶屋駅・動物園前駅⑨5分 新今宮駅8分 http://www.e-shops.jp/local/nsh/map/8273691115.html)
「冤罪被害者のお話を聞く会」
お話:桜井昌司さん(布川事件) 青木恵子さん(東住吉女児焼死事件)
釜ヶ崎で冤罪被害者のお二人をお招きしお話を聞く会を催します。
申し込み:https://twitter.com/hanamama58 釜ヶ崎医療連絡会議・大谷(06-6647-8278)
参加費:500円
https://twitter.com/hanamama58/status/847989536214859776
アースデイ
●5月14日(日) 10時~16時半 大阪府営浜寺公園
アースデイ@はまでら公園
https://www.facebook.com/earthdayhamadera
マーケット
●5月14日(日) 10時半~15時 浄るりシアター前広場・ホール全館(阪急「梅田」から「川西能勢口」で能勢電鉄乗り換え、「山下」下車(約60分)「山下」から阪急バス「能勢町役場前」下車(約30分) http://jyoruri.jp/access-map.pdf)*雨天決行
ピーマーケットのせ
平和を考えよう!つくろう!わかちあおう!たのしもう!
里山に抱かれた緑豊かな能勢で平和を願うひとびとが集い、心と物と夢が行き交う市場
昨年の5月15日、「孫や次の世代に戦争のない平和な世界を残したい」と願う一人の高齢者の呼びかけに共感し、「PEACE MARKET・のせ」を開催させていただきました。
世界ではテロが頻発し、日本では6人に1人の子どもが貧困に苦しみ、毎年2万人を超える人々が自ら命を絶つ時代を生きるわたしたちに何ができるのか。まずは暮らしの場でわたしたち住民が国や行政に頼るだけでなく、誰もが安心し、助け合って暮らせる平和な町や村をつくりだしたい!
能勢の地でも、里山を大切に守ってこられた先人の苦難と願いと夢を受け継ぎ、「いつまでも住みたい、移り住みたい能勢」の町を目指して誰もが平和に暮らし、共に生きる勇気を耕すことが求められているのだと思いました。
わたしたちのささやかな願いは数多くの方々の賛同を得て、当日1200人の方々のご来場をいただきました。
このたび、「PEACE MARKET・のせ」にご協力、ご来場いただいた方々の熱烈な後押しに勇気をいただき、「PEACE MARKET・のせ2017」を開催させていただくことになりました。
つきましては「PEACE MARKET・のせ2017」にご協力、ご支援をよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/events/621099548089837/
ライブ
●5月14日(日) 17:00~浄るりシアター(阪急「梅田」から「川西能勢口」で能勢電鉄乗り換え、「山下」下車(約60分)「山下」から阪急バス「能勢町役場前」下車(約30分) http://jyoruri.jp/access-map.pdf)
ピースマーケット・のせ 2017スペシャルコンサート 友部正人
日本のボブ・ディランとも孤高の吟遊詩人とも称される日本を代表するフォークシンガー・友部正人が大阪府の里山能勢に登場します。1970年代のデビュー当時から現在まで、時代の風に時には吹かれ、時には抗いながらさりげない日常に迷い込む時代の姿を詩的な言葉で綴る友部正人の歌は、世代を越えていつまでも色あせず聴く者のそれぞれの心にしみ込み、足跡を残します。はじめて聴くひとにも何十年も共に歩んできたひとにも必見のライブです。
全席自由席
参加協力券:大人前売2500円 当日2800円 中・高校生・前売当日共1000円
小学生以下無料・入場可 障害者介護者1人無料
チケットのお申し込みは
TEL/FAX:072-741-9606(細谷)E-Mail:info@koisuru.net
チケットぴあhttp://t.pia.jp/
TEL:0570-02-9999【 Pコード324801】
e+(イープラス)【PC/携帯】http://eplus.jp/
【直接購入】ファミリーマート
ショッピングセンターノセボックス店頭購入
主催・ピース マーケット のせ2017 実行委員会
後援・能勢町/社会福祉法人能勢町社会福祉協議会
能勢町人権協会/公益財団法人箕面市国際交流協会
https://www.facebook.com/events/1865315243712178/
クリックして応援お願いします! にほんブログ村