FCブログ:
【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
映画情報
http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-364.html
http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-364.html
■8月19日(日)(再放送) 深夜午前00:05~01:20
NHKスペシャル「ノモンハン 責任なき戦い」
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180815
NHKスペシャル「ノモンハン 責任なき戦い」
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180815
■8月19日(日)(再放送) 深夜午前01:20~02:10 NHK総合
NHKスペシャル「祖父が見た戦場~ルソン島の戦い 20万人の最期~」
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180811
NHKスペシャル「祖父が見た戦場~ルソン島の戦い 20万人の最期~」
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180811
■8月19日(日) 午前04:55~05:25 ABCテレビ、テレビ朝日系列
テレメンタリー2018「葬られた危機~イラク日報問題の原点~」
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
テレメンタリー2018「葬られた危機~イラク日報問題の原点~」
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
■8月19日(日) 午前05:00~05:30 MBS毎日放送、TBS系列
JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス
「空に舞った花びら~B29元搭乗員 宮崎慰霊の記録~ 」
https://www.mbs.jp/p/thefocus/
JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス
「空に舞った花びら~B29元搭乗員 宮崎慰霊の記録~ 」
https://www.mbs.jp/p/thefocus/
●8月19日(日) 15:30~17:00(なかまユニオン教職員支部大会後) 浪速区民センター(「桜川」駅、南東10分 https://www.osakacommunity.jp/naniwa/access.html)
「避難者 U さんの話を聞く会」
大阪市は学力テスト結果をボーナスと、人事評価に反映させ、子どもたちも教員も更に競争、分断しようとしています。その闘いの、真っ只中でのお話会です。避難者U (2011 福島原発事故、放射能から避難)さんに対して「ずっとここに住めばいい」「よく来た」と、台湾の、人々は言う。台湾でのお話会は、27ヶ所。3月反核デモ20万人!!!
『日本では考えられない。日本も反核が、当たり前になったら未来は明るいのに!(感想から)』
主催:つながろう避難者つながろうフクシマの会
連絡:山下(090-4300-2958) 山本080-9603-1032
「避難者 U さんの話を聞く会」
大阪市は学力テスト結果をボーナスと、人事評価に反映させ、子どもたちも教員も更に競争、分断しようとしています。その闘いの、真っ只中でのお話会です。避難者U (2011 福島原発事故、放射能から避難)さんに対して「ずっとここに住めばいい」「よく来た」と、台湾の、人々は言う。台湾でのお話会は、27ヶ所。3月反核デモ20万人!!!
『日本では考えられない。日本も反核が、当たり前になったら未来は明るいのに!(感想から)』
主催:つながろう避難者つながろうフクシマの会
連絡:山下(090-4300-2958) 山本080-9603-1032
辺野古新基地建設 ライブ
●8月19日(日) 13:30~モモの家(阪急吹田駅から歩いて5分 JR吹田駅から歩いて12分 http://www.momo-family.org/?page_id=9)
ドキュメンタリー映画「ZAN ジュゴンが姿を見せるとき」
上映&川口真由美さんライブ
NUCHI GUSUI(ぬちぐすい)ともに生きよう!みんなで今を、未来を歩んでいこう
ぬち(いのち)ぐすい(くすり)は人や自然と触れ合ったときに、心と体が元気になること。いきいきと生きていますか?
Cafeあり(飲物、おにぎりなど)交流の時間も設けています。どうぞご参加ください
●8月19日(日) 13:30~モモの家(阪急吹田駅から歩いて5分 JR吹田駅から歩いて12分 http://www.momo-family.org/?page_id=9)
ドキュメンタリー映画「ZAN ジュゴンが姿を見せるとき」
上映&川口真由美さんライブ
NUCHI GUSUI(ぬちぐすい)ともに生きよう!みんなで今を、未来を歩んでいこう
ぬち(いのち)ぐすい(くすり)は人や自然と触れ合ったときに、心と体が元気になること。いきいきと生きていますか?
Cafeあり(飲物、おにぎりなど)交流の時間も設けています。どうぞご参加ください
第1部13:30~ 第2部17:30~
参加費:各回一般1200円(事前申込1000円) 中学生以下、その他割引あり
*詳しくはお問い合わせください
定員:各40名
ドキュメンタリー映画 ZAN ジュゴンが姿を見せるとき公式HP
http://zanthemovie.com/ja/home-japanese/
申し込み・問い合わせ: 090-3872-8701(やまね)
E-MAIL savethedugongcampaigncenter@gmail.com
*定員がありますので、なるべく事前申し込みをお願いします。1部・2部のどちらをご希望かお伝えください。
主催:ZAN上映&川口真由美ライブ実行委員会
協賛:平和で豊かな沖縄をめざす会、ジュゴン保護キャンペーンセンター
https://www.facebook.com/events/189145308446358/
参加費:各回一般1200円(事前申込1000円) 中学生以下、その他割引あり
*詳しくはお問い合わせください
定員:各40名
ドキュメンタリー映画 ZAN ジュゴンが姿を見せるとき公式HP
http://zanthemovie.com/ja/home-japanese/
申し込み・問い合わせ: 090-3872-8701(やまね)
E-MAIL savethedugongcampaigncenter@gmail.com
*定員がありますので、なるべく事前申し込みをお願いします。1部・2部のどちらをご希望かお伝えください。
主催:ZAN上映&川口真由美ライブ実行委員会
協賛:平和で豊かな沖縄をめざす会、ジュゴン保護キャンペーンセンター
https://www.facebook.com/events/189145308446358/
安倍退陣
●8月19日(日) 午後15:40~京大博物館前集合・出発
安倍内閣は総辞職せよ!左京みんなのデモ
・午後16:30~京都市役所前集会合流
・午後17:00~デモ
主催:安倍9条改憲N0!左京市民アクション
呼びかけ団体:憲法9条の会左京連絡会、自由と平和のための京大有志の会、戦争をさせない左京1000人委員会、戦争法廃止!左京の会
差 別
●8月19日(日) 17:45~佛光寺公園(河原町佛光寺東)集合 18:00~デモ出発(京都市役所前まで
怒りの女デモ 8:19
・16:30~京都市役所前戦争反対集会
・17:00~デモ出発(四条河原町まで)
「LGBTは生産性がない」という杉田議員の発言や東京医科大学の女性差別問題、そして大臣のセクハラ問題など、女性などへの差別があまりにひどい??「もう黙ってられない??」19日の戦争反対の集会、デモの後、市役所前前までデモして、市役所前でアピールしましょう!
https://www.facebook.com/events/685328465169332/
●8月19日(日) 17:45~佛光寺公園(河原町佛光寺東)集合 18:00~デモ出発(京都市役所前まで
怒りの女デモ 8:19
・16:30~京都市役所前戦争反対集会
・17:00~デモ出発(四条河原町まで)
「LGBTは生産性がない」という杉田議員の発言や東京医科大学の女性差別問題、そして大臣のセクハラ問題など、女性などへの差別があまりにひどい??「もう黙ってられない??」19日の戦争反対の集会、デモの後、市役所前前までデモして、市役所前でアピールしましょう!
https://www.facebook.com/events/685328465169332/
安部退陣
●8月19日(日) 17:30~19:00 梅田HEP5前
安倍やめろ!梅田解放区
主催:梅田解放区
https://jimmin.com/events/event/安倍やめろ%ef%bc%81梅田解放区/
●8月19日(日) 17:30~19:00 梅田HEP5前
安倍やめろ!梅田解放区
主催:梅田解放区
https://jimmin.com/events/event/安倍やめろ%ef%bc%81梅田解放区/
朝鮮学校補助金問題
●8月19日(日) 10:00~12:00 和歌山朝鮮初中級学校3階講堂(和歌山市中島3-1)近くに駐車場有
シンポジウム「補助金廃止は朝鮮学校で学ぶ子どもたちへの社会的差別です!」
問題提起
「補助金問題の経過と会からの訴え」神谷憲次(朝鮮学校を支援する和歌山の会)
パネルディスカッション
「朝鮮学校で学び得たこと」申泰革(シンテヒョク)さん(卒業生)
「厳しい学校運営の現状と子供たちの成長」朴志 さん
「憲法・国際条約上の問題点」豊田泰史さん(弁護士)
「県の対応の変化と人権上の問題点」藤本眞利子さん(県会議員)
「人権の観点から見た問題点と今後の課題」西倉実季さん(和歌山大学)
主催:朝鮮学校を支援する和歌山の会(和歌山朝鮮初中級学校内)073-472-73838
●8月19日(日) 10:00~12:00 和歌山朝鮮初中級学校3階講堂(和歌山市中島3-1)近くに駐車場有
シンポジウム「補助金廃止は朝鮮学校で学ぶ子どもたちへの社会的差別です!」
問題提起
「補助金問題の経過と会からの訴え」神谷憲次(朝鮮学校を支援する和歌山の会)
パネルディスカッション
「朝鮮学校で学び得たこと」申泰革(シンテヒョク)さん(卒業生)
「厳しい学校運営の現状と子供たちの成長」朴志 さん
「憲法・国際条約上の問題点」豊田泰史さん(弁護士)
「県の対応の変化と人権上の問題点」藤本眞利子さん(県会議員)
「人権の観点から見た問題点と今後の課題」西倉実季さん(和歌山大学)
主催:朝鮮学校を支援する和歌山の会(和歌山朝鮮初中級学校内)073-472-73838
シベリア抑留
●8月19日(日)・20日 10時~、13時半~シアターセブン(阪急十三駅徒歩約5分 http://www.theater-seven.com/access.html TEL/FAX:06-4862-7733)
●8月19日(日)・20日 10時~、13時半~シアターセブン(阪急十三駅徒歩約5分 http://www.theater-seven.com/access.html TEL/FAX:06-4862-7733)
帰還証言 ラーゲリから帰ったオールドボーイたち その3 後編(抑留編)(約167分 / 2018年)
元シベリア強制抑留体験者インタビュー記録映画
元シベリア強制抑留体験者インタビュー記録映画
参加費:¥1000
連絡:09054603110 anshuan2004@gmail.com
http://www.theater-seven.com/2018/ev_180819_2.html
http://www.theater-seven.com/2018/ev_180819_2.html
日本の侵略
●8月19日(日) こうべまちづくり会館3階 多目的室(地下鉄海岸線「みなと元町駅」西1出口から北へ1分 神戸高速 「花隈駅」東口から南へ3分「西元町」東口から東へ5分 JR・阪神 「元町駅」西口から西へ8分 http://www.kobe-machisen.jp/access/)
歴史の抹殺に抗して 映画上映会 講演会 パネル展
11:00~19:00 パネル展「南京閉ざされた記憶」3F多目的室 入場無料
14:00~17:00 映画会「"記憶"と生きる」2Fホール
映画上映協力金:800円
主催:すべての人に尊厳と人権を!ヘイトクライムをなくそう!神戸連絡会 「慰安婦」問題を考える・神戸
http://www17.plala.or.jp/kyodo/0819-1.pdf
●8月19日(日) こうべまちづくり会館3階 多目的室(地下鉄海岸線「みなと元町駅」西1出口から北へ1分 神戸高速 「花隈駅」東口から南へ3分「西元町」東口から東へ5分 JR・阪神 「元町駅」西口から西へ8分 http://www.kobe-machisen.jp/access/)
歴史の抹殺に抗して 映画上映会 講演会 パネル展
11:00~19:00 パネル展「南京閉ざされた記憶」3F多目的室 入場無料
14:00~17:00 映画会「"記憶"と生きる」2Fホール
映画上映協力金:800円
主催:すべての人に尊厳と人権を!ヘイトクライムをなくそう!神戸連絡会 「慰安婦」問題を考える・神戸
http://www17.plala.or.jp/kyodo/0819-1.pdf
映画上映
●8月19日(日) 11:00~13:30~能勢町浄るりシアター小ホール(阪急「梅田」から「川西能勢口」で能勢電鉄乗り換え、「山下」下車(約60分)「山下」から阪急バス「能勢町役場前」下車(約30分) http://jyoruri.jp/access-map.pdf)
「コスタリカの奇跡」上映会
参加費:800円(大学生以下無料)
主催:「コスタリカの奇跡」上映能勢実行委員会
www17.plala.or.jp/kyodo/0819-2.pdf
●8月19日(日) 11:00~13:30~能勢町浄るりシアター小ホール(阪急「梅田」から「川西能勢口」で能勢電鉄乗り換え、「山下」下車(約60分)「山下」から阪急バス「能勢町役場前」下車(約30分) http://jyoruri.jp/access-map.pdf)
「コスタリカの奇跡」上映会
参加費:800円(大学生以下無料)
主催:「コスタリカの奇跡」上映能勢実行委員会
www17.plala.or.jp/kyodo/0819-2.pdf
資本論
●8月19日(日) 14時~16時 堺市総合福祉会館(南海高野線堺東700m https://www.navitime.co.jp/maps/poi?code=ntjcgm-00000009138)
「資本論を読む会 堺」
参加無料
第1編第3章貨幣または商品流通の第1節価値の尺度 初心者大歓迎。資本論を読む会(堺)
連絡:090-6067-0560
http://www.kinyobi.co.jp/event/20180810_002625.php
■8月19日(日) 午後09:00~09:50 NHK総合
NHKスペシャル「届かなかった手紙 時をこえた郵便配達 」
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180819
NHKスペシャル「届かなかった手紙 時をこえた郵便配達 」
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180819
クリックして応援お願いします! にほんブログ村