Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫・滋賀 2018年9月27日(木)~ 

$
0
0
【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
 
 
映画情報

http://madameeiffel.blog2.fc2.com/blog-entry-380.html

 

天皇制
●9月27日(木) PM6時半~エルおおさか南館5階ホール(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html)
9.27天皇代替わりと民主主義に危機
―横田耕一さん講演集会

私たちを取り巻く情勢は、益々、厳しさを増しています。安倍政権は、特定秘密保護法をはじめ戦争法、共謀罪の強行成立を図り、国内の戦時体制(有事体制)を強引におしすすめ、日米軍事同盟の主導による「戦争する国」へと、この国のかたちを変えました。
あわせて、現天皇明仁の「生前退位メッセージ」容認による一連の「天皇の代替わり」行事を来年におこない、あらたな天皇あっての民衆統合をおしすすめようとしています。「生前退位」メッセージは憲法で禁じられている明確な「天皇の政治発言」でしたが、昨年6月、安倍政権は議論を公にすることなく与野党全会一致で「天皇の退位等に関する皇室典範特例法」を制定しました。しかも天皇自身が提唱する「象徴天皇制」をも特例法に組み込み、現憲法で規定されている「天皇のかたち」を大きく変えてしまいました。
すでに、来年の代替わり儀式のスケジュールは、マスコミを通じて報道され始めています。しかも、即位礼は5月1日メーデーに行うという、労働運動つぶしともいえる事態がまかり通ろうとしています。
こうした情勢のなか、いま一度、憲法の原理の一つである「主権在民」に即して、「軍隊と天皇」について考察し、「新元号」の制定をはじめ一連の天皇代替わり行事に向き合いたいと思います。これら天皇代替わりの奉祝ムードで、天皇による民衆統合が発揚され、2020年の東京オリンピックで「新天皇」が国内外に披露されます。私たちは「天皇に生かされている社会や個人」を望んではいません。あくまでも憲法が定める「この国の主権者である私たち一人ひとりが、この国の未来の在り方に対する責任者」だと思います。
来る9月27日に大阪の地で上記の「天皇代替わりに異議あり!」関西集会を行ないます。ぜひ、ご一緒にこの集会を成功させ、来年の一連の代替わり行事に向き合いたいと思います。賛同団体・個人になって下さることをお願いします。あわせて、賛同カンパも重ねてお願いします。   
主催:天皇世替わりに異議あり!関西連絡会 090-5166-1251(寺田)
http://www17.plala.or.jp/kyodo/0927.pdf
 

朝鮮学校無償化
●9月27日(木) 15:00~大阪高裁202号法廷(地下鉄淀屋橋より北東へ8分 大阪市役所の北側、橋を渡り直すぐ http://www.courts.go.jp/osaka/about_tiho/syozai/osakamain/)
大阪高校無償化裁判「控訴審」判決
昨年7月28日の大阪地裁での全面勝訴判決の後、国は控訴しました。先日ジュネーブの国連人種差別撤廃委員会で各国の委員が無償化除外は差別であると指摘すると、日本政府は、広島、東京、愛知の3件の訴訟で、国の判断が認められたと反論し、大阪地裁判決の内容にはまったく触れませんでした。朝鮮学校に学ぶこどもたちにも差別なく「等しく学ぶ権利」の保障を求めて、負けられないたたかいです。判決傍聴と報告集会にお集まりください!
13:30~入廷行進開始(13:15に別館横の東門周辺にご集合ください。)
14:00~14:10 傍聴抽選券配布(正面玄関前)
15:00~開廷 判決言い渡し
*判決言い渡し後のミニ報告会は開催しません。夕方の報告集会へお越しください。
http://gildong.hatenablog.com/entry/2018/08/24/131954
 
 
朝鮮学校無償化
●9月27日(木) 18:00~クレオ大阪中央大ホール(四天王寺前夕陽ヶ丘駅(地下鉄谷町線) 1・2番出口北東へ徒歩約3分 http://www.creo-osaka.or.jp/chuou/access.html) 
大阪高校無償化裁判「控訴審」判決 報告集会
参加費:500円
主 催:無償化連絡会・大阪
http://gildong.hatenablog.com/entry/2018/08/24/131954
 
 
森友学園問題
●9月27日(木) 18時~19時 地下鉄御堂筋線千里中央駅東側広場(千里阪急側)
安倍首相と松井知事に森友学園問題の責任を取らせるためのマイクアピールとビラ撒き
主催:森友学園問題を考える会
 
 
労働問題
●9月27日(木) 18時30分~神戸勤労会館3F美術室(JR阪神阪急三宮駅東南5分 http://bb-building.net/tatemono/hyogo/h098.html)
9条の心ネットワーク連続講座「いつもころに憲法を」
第3回 働き方改革・追いつめられる労働者
参加費:500円 
申し込み:9条の心ネットワーク
TEL 078 -361 -9990
http://civilesociety.jugem.jp/?eid=38786
 
 
 
クリックして応援お願いします!
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles