Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

イベント情報・テレビ情報 大阪・兵庫・京都 2020年10月11日(日)

$
0
0

【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。


■10月11日(日) 午前06:10~06:45 NHK総 
目撃!にっぽん「ふるさとは まだ遠く~“中国残留孤児”が生きた75年~」
80歳を超える女性がカメラの前で涙を浮かべ、つぶやいたー「お母さん、どこにいるの?」。東京・板橋区にある介護施設「一笑苑」には、第二次世界大戦末期の混乱で肉親と離別し、旧満州などに取り残された「中国残留孤児」の人たちなど約50人が通う。戦後75年が経って人生の終盤に差し掛かった人たちは今、筆舌に尽くしがたい苦難を乗り越えてきたみずからの“歴史”と向き合おうとしている。その半年間を記録した。
https://www.nhk.jp/p/mokugeki-nippon/ts/32M8QX25NV/episode/te/KQJ9RMLVWJ/


●10月11日(日) 午前10時 南海天下茶屋駅集合(その後移動して行動)午後12時まで
大阪市住民投票・西成区路地裏行動(市民1000人委員会)
大阪市廃止・分割にもう一度NO!堺市民にとっても明日は我が身。大阪市住民投票・西成区

路地裏行動。道行く市民と対話します
いずれの日も集合時刻・場所は午前10時:南海天下茶屋駅前
10月17日(土)、18日(日)
10月24日(土)、25日(日)
10月31日(土)
11月1日(日)投票日・終日行動
ご参加頂ける方は、お名前、電話番号、参加日をお知らせ下さい。
FAX:072-242-6315 TEL:090-3995-0666
Email:QYD04504@nifty.com  
https://www.facebook.com/events/654453901897392/


●10月11日(日) 午前10:30 ~ 午後5:00
SADLリーフ配布活動
三国商店街 10:30~12:00
集合:阪急宝塚線 三国駅 東出口
心斎橋 13:30~15:00 15:30~17:00
集合:BIGSTEP前  
https://twitter.com/SADL_OSAKA/status/1312704604505686017


●10月11日(日) 午後1時 ~ 午後3時 ロフトプラスワン WEST
緊急配信 テレビでは放送されない! ほんまに「大阪市」がなくなる!?
都構想と大阪自民党 柳本顕×吉富有治
11月1日実施予定の住民投票で決まる「大阪都構想」。
地方自治体の自死とまで言われている「大阪都構想」。
LPOWではこれまでにも様々な角度から都構想の検証トークイベントを開催してきました。
そしてついに二回目の住民投票が決定した今回は急遽、前大阪市議会議員の柳本顕さんと「大阪維新」「都構想」について数々の検証著書を上梓されているジャーナリストの吉富有治さんのお二人をお迎えして、テレビではなかなか放送されない「大阪市」消滅について本音トークを展開してもらいます!
柳本さんの大阪への愛や、ご自身の考え方、大阪自民党の今後の動き、もし住民投票が可決された場合の予想される大阪の姿などについてお話し頂きます。
観覧&生配信中には質問も受け付けますので、ぜひご視聴ご観覧ください!
【出演】
柳本顕(前大阪市議会議員)
吉富有治(ジャーナリスト。著書『緊急検証 大阪市がなくなる』『橋下徹 改革者か壊し屋か』『大阪破産からの再生』など) 
◎観覧・配信視聴について
観覧チケット:\2,000※要1オーダー\500以上(12:00開場 / 13:00開演)
配信チケット:\1,800(13:00スタート)
・観覧チケットはこちらのWEB予約にて(限定40名※キャンセルの際は必ずご連絡ください)
・配信視聴チケットはコチラから(応援投げ銭あり!無理のない範囲でお願い致します!)
※購入受付期間:10/25(日)まで
※アーカイブは、配信終了後、10/25(日)23:59まで視聴可能
※配信サービスの仕様上、放送の遅延などが発生する場合がございます。アーカイブは遅延なくご覧いただけますので予めご了承ください。
※配信内容を録画するなどして再配信する行為は禁止させて頂いております。
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/155155


●10月11日(日) 午後1時 ~ 午後2時 上新庄駅前
チーム東淀川・サンデー作戦
東淀川のケアマネージャーや介護関係者が大阪市廃止にNOを訴えるために、介護・高齢化施策の問題について訴え、ビラ配りなどしています。ちょこっとお手伝いの方も大歓迎です。一緒に活動しませんか?
主催:大阪市の介護を守る会@東淀川 代表:村瀬崇人さん
murasetakahito.daikou@gmail.com
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=637322703815749&id=100026140745433


●10月11日(日) 午後1時~阪急淡路駅東出口集合
大阪市廃止・分割、住民投票NO!北摂市民アクション
*東淡路商店街→阪急オアシス→東淀川区役所出張所→西淡路商店街
・当日は、大阪市なくす内容を知り知らせるために市民との対話を進めていきます。
・大型の拡声器はあまり使用せず、小型拡声器、ハンドフリー拡声器、メガホン、肉声で訴えます。
・のぼり・配布物は、大阪・市民交流会作成物を活用します。
・ポテッカー等は、各自でご持参ください。
連絡先:松岡 090-4033-1376 二木 090-6062-3764 山本 080-9755-1034


●10月11日(日) 午後1時 ~ 午後2時 住之江区加賀屋商店街北詰
日本共産党わたなべ結のまちかどトークセッション
どなたでもお気軽にご参加ください。なお、コロナ禍ですのでマスクの着用をお願いします。


●10月11日(日) 午後2:00 ~ 午後4:20 クレオ大阪東 市立男女共同参画センター 東部館
市民がつくる、大阪「都構想」住民説明会(城東区)
主催:『ZENKO』、『平和と民主主義をともにつくる会・大阪』


●10月11日(日) 午後2時 ~ 午後4時 四天王寺交差点
アクション in 3places 四天王寺~阿倍野(都構想情報プロジェクトなでしこ)
当日の移動状況はtwitterでご確認ください。
ゆるくやってま~す。一緒にチラシを配ってくれる人も募集してます。気軽に参加してね。
※新型コロナ対策としてマイクを使用せず事前に録音したものを流します。マスク着用の上、少人数によりチラシ配布を行います。
https://twitter.com/tipn2020/status/1314536090921914368


●10月11日(日) 午後4時 ~ 午後5時 住吉公園
日本共産党わたなべ結のまちかどトークセッション
どなたでもお気軽にご参加ください。
なお、コロナ禍ですのでマスクの着用をお願いします。


●10月11日(日) 13:30~伏見港公園に集合。14:00スタート
さよなら原発、ふしみパレード
・コース…伏見港公園(京阪中書島から徒歩3分)~京阪中書島駅~龍馬通商店街~納屋町商店街~大手筋商店街~御香宮神社
主催:ふしみ原発ゼロパレードの会 http://nonukesfushimi.blog.fc2.com/
連絡先:京都南法律事務所(075-604-2133[吉田 or 溝江] )
・今回は感染症予防の観点から、コールはせずに、スピーカーで音楽を鳴らしながら、いつものコースを皆さんと歩きたいと思います。熱中症の恐れもある暑さですので、無理のないように、自分のペースでご参加下さい。


●10月11日(日) 10:30~彦根市立図書館前広場(JR彦根駅から徒歩13分)
原発いらんねん ひこね おしゃべりウォーク
連絡先:090-5673-6952(岡田さん)


●10月11日(日) 15時開会 JR加古川駅南広場 15時50分~デモ出発
10.11福島原発事故を忘れない&老朽原発うごかすな!in加古川集会
<コロナ対策>
・各自マスクの着用をお願いします。お持ちでない方は、スタッフまで。
・消毒液(噴霧式)を事務局で準備しています。
主催:加印革新懇・脱原発はりまアクション



■10月11日(日)(再放送) 午前10:00~10:45 NHK BS1
BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーユーゲント ナチス青少年団の全貌」前編
1933年に権力を掌握したヒトラーは、若い世代の組織化に当初はさほど関心を示さなかった。しかし、熱狂的な反応を見て方針を一変。ボーイスカウトなど少年少女の団体をすべてナチス傘下の青少年団=ユーゲントに統合。キャンプ合宿やスポーツ大会などを通じて、1939年にはドイツの若年層の98%が団員となった。元メンバーたちの証言・回顧と、カラーで修復した記録映像でつづる、「若年層世代のナチス史」。
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/G99GKQZXV3/


■10月11日(日)(再放送) 午前11:00~11:45 NHK BS 
BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーユーゲント ナチス青少年団の全貌」後編
親兄弟をみな殺されたユダヤの少年が「手違い」でアーリア民族と誤解され、ユーゲントに加入。やがて幹部候補として引き立てられた例もあった。「ナチスの栄光のためにすべてを捧げる」勢力として訓練を受け、当初は想定されていなかった戦地へ。1945年のベルリン最後の市街戦では、15歳にもならない少年兵たちが徒手空拳の状態で、赤軍の戦車部隊に抵抗を続けた。秘蔵映像と元メンバーの証言で「草の根のナチス史」を描く。
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/NJ7P4Y9P31/

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles