【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。
●10月12日(月) 午前10時 ~ 午後12時 城東区役所
みんなで大阪「都構想」反対!アクション
※城東区役所から城東商店街に移動
主催:平和と民主主義をともにつくる会・大阪
http://yamakawa-yoshiyasu.jp/?fbclid=IwAR2-Eqbz4WMPwaye5ttpOwEyjZ_V2LgXbkRf3oAHJOuppk0kIiVRkt9IOp0
●10月12日(月) 17時~18時過ぎまで 天満橋駅(地下鉄・天満橋、京阪・天満橋駅)周辺
大阪市廃止に反対!都構想告示日行動
皆さまのご参加をお願い申し上げます。
主催:大阪・市民交流会 どないネット など
https://www.facebook.com/donaisuruosakanet/posts/3409504765795079
●10月12日(月) 18:30~19:30阪急上新庄駅南口
都構想反対街頭活動
https://www.facebook.com/akihiko.manabe.9/posts/1785008801636818
●10月12日(月) 18:30~19:30 阪急 上新庄駅南口 19:00~20:00 地下鉄谷町線 都島駅①出口
残そう、大阪フライヤー宣伝
悪天候や他団体などが宣伝を行っている場合など、計画が変更する可能性があります。当日の情報は、「残そう、大阪」のTwitter(こちら)でご確認ください。→ https://twitter.com/SADL_OSAKA
https://note.com/nokosoosaka/n/n1d21a7818999
●10月13日(火) 12:00~13:00東淀川区役所前
都構想反対街頭活動
https://www.facebook.com/akihiko.manabe.9/posts/1785008801636818
●10月13日(火) 13:00~14:00 地下鉄長堀鶴見緑地線 ドーム前千代崎駅①出口 16:00~18:00 JR 大正駅前
残そう、大阪フライヤー宣伝
悪天候や他団体などが宣伝を行っている場合など、計画が変更する可能性があります。当日の情報は、「残そう、大阪」のTwitter(こちら)でご確認ください。→ https://twitter.com/SADL_OSAKA
https://note.com/nokosoosaka/n/n1d21a7818999
●10月13日(火) 午後5:30 ~ 午後6:30 ライフ 京橋店
みんなで大阪「都構想」反対!アクション
主催:平和と民主主義をともにつくる会・大阪
http://yamakawa-yoshiyasu.jp/?fbclid=IwAR2-Eqbz4WMPwaye5ttpOwEyjZ_V2LgXbkRf3oAHJOuppk0kIiVRkt9IOp0
●10月13日(火) 午後6時 ~ 午後7時 zoom(無料)
緊急Webセミナー
「大阪市が廃止されたら、介護保険事業と市町村事業は財源不足と運営困難の危機に直面する!?」
【弁士】 村瀬崇人さん、
【スペシャルゲスト】武なおき大阪市議会議員
【主催】 「大阪市の介護」を守る会@東淀川
【申し込み】 murasetakahito.daikou@gmail.com
https://osaka-onecity.com/archives/443
●10月13日(火) 19:00~20:00 JR 天満駅前(天神橋筋商店街・KFC周辺)
残そう、大阪フライヤー宣伝
悪天候や他団体などが宣伝を行っている場合など、計画が変更する可能性があります。当日の情報は、「残そう、大阪」のTwitter(こちら)でご確認ください。→ https://twitter.com/SADL_OSAKA
https://note.com/nokosoosaka/n/n1d21a7818999
●10月13日(火) 12時~1時 大阪府庁西通用口前歩道(谷町4丁目駅1A出口から北東、天満橋駅3番出口から南東、いずれも徒歩約7分。※谷町4丁目駅1A出口で地上にあがらず、地下道を東に進み、国立国際がんセンター方面へ、のぼりエスカレーターを2度使えば、徒歩約4分)
朝鮮学校への補助金復活と無償化適用を求める火曜行動
主催:朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪
■10月13日(火)(再放送) 午後01:05~01:35 NHK Eテレ
ハートネットTV 相模原事件から4年(1)▽“パーソナル”な暮らしをつくる
いま取り上げるべき福祉テーマを2日連続で放送する月間特集。10月は相模原事件から4年が経過する中、手探りが続く入所者の生活再建を通して、重い障害のある人の暮らしをどう支えていけばいいのか考える。被害者の一人・尾野一矢さんは、この夏「重度訪問介護」という制度を利用したアパートでの一人暮らしに踏み出した。両親や関係者を訪ね、一人一人にあった多様な暮らしの選択肢を増やしていくために何が必要なのかを探る。
https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1539/
■10月13日(火) 午後10:00~10:30 NHK総合
クローズアップ現代+ 社会を動かす! 女性たちの“ライフスタイルチェンジ”
コロナ禍で従来の社会の仕組みや自らの生き方の問い直しが迫られる中、「ライフスタイル」を変え社会を変革しようという新潮流が生まれている。キーワードは「持続可能性=サステナビリティ」だ。40代の女性が責任者となり「丸井グループ」が進めているのは、大量生産・大量消費と決別した店作り。また地方にはインバウンドに頼らず地産地消で経済を回そうと動く女性も。本当の豊かさとは何か、女性たちの新たな挑戦を見つめる。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4469/index.html
●10月14日(水) 午前7:00 ~ 午前8:30 野江駅
みんなで大阪「都構想」反対!アクション
主催:平和と民主主義をともにつくる会・大阪
http://yamakawa-yoshiyasu.jp/?fbclid=IwAR2-Eqbz4WMPwaye5ttpOwEyjZ_V2LgXbkRf3oAHJOuppk0kIiVRkt9IOp0
●10月14日(水) 午後1時 ~ 午後3時 ごはんとお酒と布と糸 fudan(大阪市東住吉区山坂2-10-3)
都構想で暮らしはどう変わる?座談会@fudan
もし大阪市が解体されたら生活はどう変わるの?住民サービスは?教育は?介護は?
ちゃんとわかって納得して投票したい!
大阪市会議員の武さんにお話を伺いながらいろんな皆さんの「?」を共有して話し合える場になればと思います。
講師 武直樹(大阪市会議員)
参加費 300円 定員 各回15名
お申し込み ℡0666291570 メールinfo@fudan-fudan.com
当日fudanの営業はございませんので飲み物などはお持ち込みください。
https://www.facebook.com/events/827412971400178/?acontext=%7B%22ref%22%3A%2252%22%2C%22action_history%22%3A%22[%7B%5C%22surface%5C%22%3A%5C%22share_link%5C%22%2C%5C%22mechanism%5C%22%3A%5C%22share_link%5C%22%2C%5C%22extra_data%5C%22%3A%7B%5C%22invite_link_id%5C%22%3A335960804282454%7D%7D]%22%7D
●10月14日(水) 午後5:30 ~ 午後6:30 食品館アプロ 関目店
みんなで大阪「都構想」反対!アクション
主催:平和と民主主義をともにつくる会・大阪
http://yamakawa-yoshiyasu.jp/?fbclid=IwAR2-Eqbz4WMPwaye5ttpOwEyjZ_V2LgXbkRf3oAHJOuppk0kIiVRkt9IOp0
●10月14日(水) 18:30~19:30 阪急 淡路駅西口 19:00~20:00 地下鉄谷町線 千林大宮駅①出口
残そう、大阪フライヤー宣伝
悪天候や他団体などが宣伝を行っている場合など、計画が変更する可能性があります。当日の情報は、「残そう、大阪」のTwitter(こちら)でご確認ください。→ https://twitter.com/SADL_OSAKA
https://note.com/nokosoosaka/n/n1d21a7818999
●10月14日(水) 18:30~19:30阪急淡路駅西口
都構想反対街頭活動
https://www.facebook.com/akihiko.manabe.9/posts/1785008801636818
●10月14日(水) 6時~6時30分 左京区 百万遍
安倍=菅政治を許さない! 学術会議 任命拒否 政治介入
撤回せよ!左京緊急連続抗議行動
スタンディングアピール・デモ
チラシ配布 フ゜ラカート゛アヒ゜ール およひ゛ 聴衆として こ゛参加くた゛さい
スピーカー 高山佳奈子氏(京都大学教授 日本学術会議会員)ほか
●10月14日(水) 14時半開廷(13:30集合) 大阪高裁
原発賠償京都訴訟控訴審第7回期日
↧
イベント情報・テレビ情報 大阪・兵庫・京都 2020年10月12日(月)~
↧