Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

コンビニで出力「秘密保護法反対プラカード」第二弾、第三弾 日比谷野音反対集会に1万人!

$
0
0

先日このブログで紹介した「コンビニで出力!秘密保護法反対プラカード」

秘密保護法反対の意思表示 プラカードがコンビニで簡単に出力できます。

http://ameblo.jp/amebloacchan/entry-11695128101.html

一日一回脱原発 & デモ情報in大阪-コンビニプラカバッグs

わたしの周辺でもとても評判がよくて、たくさんの人がこれを出力して持ち歩いてくれているようです(^^)v 


紹介したプラカードは、誰でも持ちやすいイラスト付きでかわいいデザインでした。

でもこれではちょっと物足りないという方には、こんなプラカードもありました。

デモなどでは、こちらの方がA3でも出力できるし、目立っていいかもしれません。

こちら。↓ 


一日一回脱原発 & デモ情報in大阪-コンビニプラカ緑


ネットプリント(セブイレブンのコピー機で印刷)
A3サイズ 予約番号:19594932 100円/枚
A4サイズ 予約番号:25762852 60円/枚
有効期限:11月25日

https://twitter.com/uran_no_nukes/status/402146364722663424/photo/1



色違いもあります。


一日一回脱原発 & デモ情報in大阪-コンビニプラカ青


ネットプリント(セブイレブンのコピー機で印刷)

A3サイズ 予約番号:58904898 100円/枚

A4サイズ 予約番号:53603424 60円/枚

有効期限:11月25日

https://twitter.com/uran_no_nukes/status/402147419875328001/photo/1



それでも物足りないという方は、ハードロックなこちら↓


一日一回脱原発 & デモ情報in大阪-コンビニプラカ骸骨

セブンイレブン

A3サイズ ネットプリント番号:34646843

有効期限11月27日

データダウンロード→http://t.co/dExw1JNhZd




わたしは23日のデモに向けて、A3でこのうちのどれかを出力しようと思います。

23日のデモ

 ↓  ↓

●11月23日(土) 13:30~クレオ大阪東(JR・京阪京橋)  デモは16:30~クレオ大阪東出発
談話はいかにして生まれたかそしていかに引き継ぐか「歴史の真実はひとつ」
緊急行動 特定秘密保護法案を廃案に!
 & 街頭デモ!!
特定秘密保護法 

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=554419374635379&set=a.554408401303143.1073741832.100002019635623&type=1&theater


さて、今日も一人デモをやっている友人からこんな楽しい報告が入りました。私もぶら下げて歩いてるけど、梅田とか繁華な場所では声かけてくる人はいないです。ちら見をする人はいるけど…。ま、ちら見でも見てくれたらいいですよね。


(一人デモ実践中の友人のメールより)
今日は映画を見るために乗り込んだエレベーターの中で、プラカードを身を捩って見ようとする方が居たのでお見せすると、ああ!知ってる!私も反対!ヽ(・∀・)ノと、四人の女性グループが口々に言ってくれました。


映画観賞後、紅葉狩りに行った先では、見知らぬご婦人方にお茶を勧められご馳走になる事に!
その時に、それは何ですか?と訪ねられ、この法案はヤバいですよと少しお話しさせてもらいました。

(メール転載ここまで)




今日の日比谷野外音楽堂での反対集会

 ↓  ↓

●11月21日(木) 午後6時半開会/午後7時半 国会請願 デモ  日比谷野外音楽堂
STOP!「秘密保護法」 11.21大集会
~「何が秘密?それは秘密」 それはイヤだ!~

主催:STOP!「秘密保護法」11.21大集会実行委員会
http://www.himituho.com/


ここに5000人が集まったら、きっとこの法案を廃案にできる、とデモクラTVで海渡弁護士が言ってました。そうしたら、なんと10000人が集まりました。


秘密保護法案:反対集会に1万人 日比谷野音、入りきれず

毎日新聞 2013年11月21日 21時46分(最終更新 11月21日 22時58分)

http://mainichi.jp/select/news/20131122k0000m040092000c.html
 国家機密を漏らした公務員らに厳罰を科す特定秘密保護法案に反対する集会が21日、東京都千代田区の日比谷野外音楽堂で開かれた。

 市民団体や労組による実行委員会が主催し、日本弁護士連合会が後援。約1万人(主催者発表)が参加し、会場に入りきれない人もいた。研究者や弁護士も発言し、青井未帆・学習院大法科大学院教授は「恣意(しい)的な秘密指定を抑える仕組みがない。審議も性急すぎる」と批判した。民主、共産、社民、無所属の国会議員約30人も参加した。

 参加者はその後、国会などに向けて二手に分かれてデモ行進をした。【日下部聡】
(引用ここまで)


NHKの7時のニュースでも、わざわざヘリで空撮までしてこの集会のニュースを流していたので、ちょっと驚きました。NHKでは、7000人が集まったと言ってました。


反対の声はますます高まっていきます。諦めず、反対の声を上げ続けましょう。



「何が秘密?それが秘密」法に反対するネットワークよりよびかけ

 ↓  ↓

維新の「修正合意」には、担当者である藤井孝男議員の裁量の部分が少なからずあると思われます。藤井議員本人は「党内で賛成を得られると確信している。自己採点は80点」などと語っていましたが。党内は一枚岩ではなく、松野頼久議員ら「丸のみ以外だめ」派もいます。週内の最終決定まで、とにかく声をぶつける他ありません。


まだぎりぎり間に合います。維新の実務者、幹部議員などにファックスや電話で、「みんなの党の二の舞になるな!」「今国会での拙速な成立に手を貸すな」「丸のみ以外は修正に応じない、との約束を守れ」などの声を大至急ぶつけましょう。


藤井孝男(FAX)03-3508-3815 (TEL)03-3508-7015
桜内文城(FAX)03-3508-3802 (TEL)03-3508-7002
松野頼久(FAX)03-3508-8989 (TEL)03-3508-7040
小沢鋭仁(FAX)03-3591-2735 (TEL)03-3508-7641


【維新全議員のFAX・TEL一覧はこちら】
http://bit.ly/HZntMO


維新の会へのご意見
https://j-ishin.jp/contact/




クリックして応援お願いします!

 ↓ ↓ ↓



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles