Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

7/5(土)6(日)「秘密保護法に反対する全国ネット」の交流集会@大阪 全国から集まります!

$
0
0

秘密保護法廃止! ロックアクションのブログより引用

http://himitsulock.hatenablog.com/entry/2014/07/04/043119



昨年12月6日に行われた秘密保護法の強行可決以来、全国に秘密保護法に反対するグループが次々とたちあがりました。


これまで数々の悪法は成立してきたものの、いったん成立してしまえば国民の大半があきらめてしまうのが通例だったそうです。

いったん成立した法律に対して、国民からこれほど反対の声が途切れることなくあがるというのは、非常に珍しいことなのだそうです。それだけ秘密保護法が許容しがたい悪法だということですね。


こうして日本全国に立ち上がった秘密法反対のグループの間で連携を取り、全国のネットワークを作ろうということで立ち上げられたのが、 「秘密保護法に反対する全国ネットワーク」です(http://www.himituho.com/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%9B%A3%E4%BD%93%E4%B8%80%E8%A6%A7/ )



普段はメーリングリストを通じて、非常に活発な情報交換や意見交換が行われています。


今年の4月5日と6日、全国ネットの第一回交流集会が名古屋で行われました。全国から多くの人が集まり非常に盛況な交流集会なったそうですが、残念ながら大阪では6日に3000人規模の大きな集会を企画していたため人手が足りず、この総会に出席者を送り出すことはできませんでした。


そして来たる7月5日と6日の両日、今度は大阪で第二回全国ネット交流集会が開かれることになりました !!


日本各地で秘密保護法反対の運動を繰り広げているグループの代表が、大阪に集結します。


各地のこれまでの取り込みの報告が行われ、現状分析や今後の運動の方向性等々、今後を見据えた有意義なやりとりが活発に行われることになると思います。


5日の夕方から始まるこの交流集会は6日の2時で終了、その後は扇町公園の大集会に駆けつけ合流します。


5日、6日ともに、一般の方も参加していただけます。

部分参加も大歓迎です。特に、6日午後、はるばる英国エセックス大学人権センターセンターから来日される藤田早苗さんの講演には、是非皆さまご参加ください。(12:30~14:00)



秘密保護法に反対する団体のメンバーが全国から集まるめったにない機会です。みなさん、いかがですか。


●7月5日(土) 午後5時~7月6日(日) 午後2時 ⇒ 扇町公園の大集会へGO!
秘密法に反対する全国ネットワーク

第2回全国交流集会
◆5日(土) PLP会館4階大会議室(会議後同会議室で交流会)(JR天満・地下鉄扇町 http://plp-kaikan.net/access/a_index.html
17:00~
・秘密保護法廃案に向けた法案提出等、国会情勢など報告
・大阪からの取り組み報告
19:00~交流会
◆6日(日)
 山西福祉記念会館ホール(JR天満・地下鉄扇町 http://www.yamanishi-fk.jp/access/
09:30~
・情勢分析と法的問題点について(西 晃 弁護士)
・各地域からの報告と問題提起

・討論のまとめと今後の行動提起

・講演「英国エセックス大学人権センター 藤田早苗さん「国際人権基準と秘密保護法」 (12:30~)

※14:00終了後、扇町公園で行われる大集会に合流します。


参加費:2日通しで1000円  懇親会2000円 ※懇親会は準備がありますので、希望の方はご一報ください⇒ 080-7002-9974 (伊藤)

http://himitsuhaishiosaka.blog.fc2.com/blog-entry-20.html


チラシ

https://dl.dropboxusercontent.com/u/149608139/%E7%9B%B4%E5%89%8D%E6%8B%A1%E6%95%A3%E7%94%A8_%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7-1.pdf




クリックして応援お願いします!

 ↓ ↓ ↓







Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles