以前にこちらのブログで紹介しました。
このとんでもないデモ企画、覚えておられますか?
大阪のど真中で「再稼動反対」を叫ぶ 関西100人のドラム隊大募集中!
http://ameblo.jp/amebloacchan/entry-11837341743.html
上記記事を書いたのが、4月。それからいったいこの企画はどうなったんだろうと気にかけてくださっていた方もおられるかもしれません。
主催者がツイッターで呼びかけを開始してから、なんと8ヶ月。
ようやく100人が参加宣言をして、デモ開催となりました
主催者であるナラノナカイさんからの告知です
↓ ↓
●9月7日(日) 15:30頃 西梅田公園集合 16:30~デモ出発 19時頃元町中公園着
西梅田公園 ⇒ http://www.mapnavi.city.osaka.lg.jp/webgis/sp/map.jsp?rd=1&z=17&ll=34.6976072552421%2C135.491118919259&mp=1&ly=11&im=826&bg=BG2-0&vlf=1-14-007002
原発いらないな大規模ドラムデモ
【関西100人のドラム隊】
デモコース:
西梅田公園出発南進 ⇒ 関西電力本店通過 ⇒ 土佐堀東進 ⇒ 御堂筋南進 ⇒ 難波経由 ⇒ 元町中公園着
関西で原発いらないな大規模ドラムデモ【関西100人のドラム隊】はナラノナカイが個人企画してます。
https://twitter.com/patimakisenpai
太鼓レンタルも少しします。周りにあれば持参して参加下さい。
2,3個ある方は持って来てくれれば泣いて喜びます。
ドラムの他にもホーン系をコレはドラムだ!って言われてもOKです、素敵です。
(ナカイさんの告知ここまで)
ホーンもドラムの一種とみなす!このアバウトさがよいです。
他の楽器でもいいみたいですけど、なんせドラムが100個ですから、あまり上品な楽器だと音がかき消されると思います。まあ、かき消されたっていいけどねー、参加することに意義がある!
さて、100個のドラムを叩きながらデモをしようという、この無謀かつセンセーショナル(?)なデモを企画したナラノナカイさんとはどんな人か?
①ナラノナカイさんは、奈良の住人である。
②ナカイさんは、忌野清志郎のファンである
③ナカイさんは東京のどこかの公園で、ギター片手に清志郎を5時間歌い続けたことがあるらしい…
ちなみにこの写真↓↓ドラム缶の集合体ではありません。
ナカイさん制作の巨大バスドラセット
これ↓↓ デモの時、これを引っ張りながら歩いて、みんなで叩くのです。台になっている鉄製のフレームの下にはキャスターが付いてます。
大阪では残念ながら警察の許可が下りないので、お披露目できないようです…京都では全然OKなんですけどね。
これを作るだけでもすごいのに、デモのたびにこのバスドラの山を軽トラに載せて運んできて、組み立てて、そしてまた解体して、軽トラに積み込んで家に帰る。
その作業を、ぜーんぶたった一人でやってしまうナカイさん。
そうそう、ナカイさんの特徴その④
ナカイさんはけっこう孤独な作業を愛する(らしい…)
その⑤
ナカイさんはかなり力持ちである…。
いやはや、生半可なことではできません。
解体して、軽トラに積んだバスドラセット。走っている途中で転がり落ちたら大変なので、しっかり固定します。
福島の原発事故があって以来、多くの人が、声をあげるようになりました。小さな声の人もいれば、大きな声の人もいます。本当に頭の下がるようなたいへんな反対運動をずっと続けているいる人もたくさんいます。
社会の激動期というのは、ふだんはちっぽけな個人であるわたしたちの中に、ときとしてとんでもないパワーやパッションを生み出すものですね…。
ということで。
ナカイさんの夢であった100人のドラム隊。みんなで応援しましょう。
大阪の空に、100個のドラムを響かせましょう。
原発いらない!を道行く人たちに訴えましょう。
わたしもナカイさんから買ったドラムをもって駆けつけます! 雨が降らないといいなー。
こんなデモ、ほんとに他ではあり得ないと思います。
関西のみなさま。こんなチャンスは二度と来ませんよ~。
鍋、釜、フライパン。かっこいいドラムじゃなくてもなんでもいいので、鳴り物をもって西梅田公園に集まろう
ツイッターで参加表明していない人でも、もちろん参加自由・歓迎です。
ただし団体旗はなしでお願いします(というか、楽器持ってたら団体旗なんで持てない…)。
ナカイさん、今日もお疲れさまでした…。
クリックして応援お願いします!