Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

11/5(木)18時半~小林節×井筒高雄「戦争法をロックするためにできること」@大阪

$
0
0

11月のロックアクションは、
「戦争法を“ロック”★封印・廃止★するためにできること」

小林節さんと井筒高雄さんを迎え、講演会&シンポジウムをやります! 

2015.11.5表ブログ用

憲法違反の戦争法が、国会のルールさえあたりまえのように無視した無茶苦茶なやり方で強引に可決されました。

私たちはもちろん、こんな無法なやり方で「可決」された法律を認めるわけにはいきません。


戦争法が通ってしまったことで、いったいこれからどんなことが起こるのでしょう。

自衛隊は、本当に南スーダンで武器を使い、戦闘に加わることになるのでしょうか。


民意を無視、国会のルールも無視、そもそもその存在自体が憲法違反。

かけらほどの正当性もない戦争法を封印し、そして廃止に持ち込むために、わたしたちは何をするべきでしょう。


かつて自衛隊のレンジャー部隊に所属し、自衛隊のリアルを知る井筒さんに、お話を聞きます。


そして、今では日本中のだれもが知っている憲法学者の小林節さん。
戦争法が通ってしまった今、小林さんが力説するのが、安倍政権打倒のための野党共闘。小林節さんに、明日へ向けたお話しを聞きます。


◎小林節さんのお話し(共産党志位委員長との対談より)

「憲法の崩壊と言うか、国民主権の崩壊というか、議会も機能しなくなってるわけで。今のままなら野党の方が足して票が自公より多くても議席で負ける仕組みですから、選挙制度変えようがないわけですから、ナチスに学んだ自公に、我々は賢く自公に学んで野党が選挙協力きちっとやって、自公のごとくに。そうすれば国会の過半数を得られれば、彼等が過半数を根拠に暴挙をしたことをキレイにチャラに出来るじゃないですか。単純明快ですよ。」



前半は、お二人のミニ講演会、そして後半はお二人に一般市民も加わったシンポジウムを企画しています。

戦争法を止めるために何をすればいいのか? わたしたちにできることは何か? 

みんなで考えましょう!


11月5日(木) 18時半~クレオ大阪西(JR・阪神西九条駅近く)
『戦争法をロック★封印!廃止!★するためにできること』

■講 師

小林節さん(憲法学者)
井筒高雄さん(元自衛隊レンジャー部隊)

■参加費:800円

■主 催:4団体共催

戦争あかん!ロックアクション  戦争をさせない1000人委員会・大阪
しないさせない戦争協力関西ネット 集団的自衛権違憲訴訟の会

クレオ大阪西MAP:http://www.creo-osaka.or.jp/west/access.html

※会場前では、団体名称を「秘密保護法廃止!ロックアクション」から改め、新たなスタートを切った「戦争あかん!ロックアクション」への賛同を受け付けています。

団体賛同金は1000円、個人賛同は無料です。こちらもよろしくお願いします。



2015.11.5表

2015.11.5裏

クリックして応援お願いします!

 ↓ ↓ ↓















Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles