Quantcast
Channel: 一日一回脱原発 &デモ情報in大阪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫 2017年5月20日 (土)

$
0
0

【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。



映画情報
のちほどアップします。



●5月20日(土) 17:30~大阪福祉法人ピースクラブ5階(地下鉄大国町5番 JR新今宮 http://www.ab.auone-net.jp/~peace_c/99_blank.html
ジャズピアニスト河野さんと、避難者・皆さんの夕べ
ジャズピアニスト河野さん( 矢沢永吉中村雅俊バンド などで活躍)と、避難者・皆さんの夕べを企画しました。福島原発事故から6年。区域外避難者への住宅無償提供が切られることになりました。幸福追求権、居住権、脱被曝、生命が切り縮められることです。多くの声を大阪市大阪府へと届け、共に歩んできました。追い詰められた避難者に、加害者である政府は何をしたのでしょうか。河野康弘さんはピアノ290台を世界に届ける活動をしている。5曲のジャズ! そして避難の経緯、劣化ウラン弾のこと、日本中での癌の増加などの話をお聞きします。準備の都合上事前に申し込みいただけるとありがたいです。
参加費:投げ銭
軽食は、カレーなど1000円で食べれます
準備の都合上事前に申し込みいただけるとありがたいです。
主催・問い合わせ:《つながろうフクシマつながろう避難者の会》山下・山本
090-4300-2958
http://kansapo.jugem.jp/?eid=264



●5月20日(土) 13:00~京都弁護士会館地下ホール(地下鉄丸太町駅から徒歩7分・バス停「裁判所前」から徒歩1分他 https://www.kyotoben.or.jp/access.cfm
原発賠償京都訴訟の勝利をめざす市民の集い
各地の原発賠償訴訟が大詰めを迎えています。去る3月17日の群馬訴訟判決を皮切りに,9月22日千葉、10月10日生業訴訟(福島地裁)判決と続き、来年には東京、京都で判決が出ます。群馬判決は、国と東電の責任を認めましたが、賠償額の認定において重大な問題があります。半数以上の原告の請求が棄却され、認定された賠償額はきわめて低額となりました。原発避難を「生活拠点の移転」と捉えるなど、低線量被爆による健康被害、健康不安を無視した判決だといえます。集いでは群馬判決の問題点を明らかにし、京都訴訟deでの勝利をかちとるための方針を議論します。みなさん、お誘い合わせの上、ご参加ください。
プログラム
 13:00 1部)原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会第3回総会開会
 13:30 2部)市民の集い開会
    講演「群馬訴訟判決の評価と各地の集団訴訟の争点」
    講師:吉村良一さん(立命館大学教授)
 14:50 講演「京都訴訟の勝利への展望」
    講師:田辺保雄弁護士
    (東日本大震災による被災者支援京都弁護団事務局長)
 16:00 討論「原発賠償群馬判決を乗り越え完全賠償を実現するために」
 16:40 まとめ、終了
参加費:一般700円、避難者300円
共催:原発賠償訴訟・京都原告段を支援する会・うつくしま☆ふくしまin京都
e-mail:rentai@s3.dion.ne.jp/tel:090-8232-1664 (休日・夜間のみ)
http://fukushimakyoto.namaste.jp/shien_kyoto/170520shouri.html



●5月20日(土)  午後1時半集合 伏見港公園(京阪中書島駅下車、徒歩3分)2時~パレードスタート
ふしみ原発ゼロパレード
コース:伏見港公園→中書島駅→龍馬通商店街→納屋町商店街→大手筋→御香宮
いつも通り、鳴り物賑やかし・持ち込みプラカ大歓迎。途中参加離脱OKOK。
お母さんもお子さんも、もちろんお父さんオジちゃんオバちゃんも。みんなで元気に歩きましょう♪
http://nonukesfushimi.blog.fc2.com/blog-entry-316.html



共謀罪
●5月20日(土) 14:00~16:00 クロスパル高槻7階 第6会議室(高槻市立総合市民交流センター)(JR高槻駅中央改札口を右へ出て京都方面線路沿い
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-6msUDgCskbU/)
憲法講演会 共謀罪と基本的人権
講師:武村二三夫弁護士
共謀罪法案は、現代の治安維持法とも言われてします。法案が成立すれば、「話し合う」だけでも罪になり、思想・信条の自由、表現や結社の自由など、憲法で保障されている基本的人権が奪われるのでは、と心配です。
国会審議では何が明らかになっているのか、共謀罪と基本的人権について、あらためて学びます。入場無料
主催:市民連合 高槻・島本
https://www.facebook.com/events/1331874406904681/



共謀罪
●5月20日(土) 14:00~堺市 堺東駅
共謀罪NO!堺市民共同宣伝
市民と野党がスピーチ 
主催者: 堺からのアピール
https://www.facebook.com/events/377502779311550/



共謀罪
●5月20日(土) 14:00~神戸市勤労会館403・404(JR阪神阪急三宮駅東南5分 http://bb-building.net/tatemono/hyogo/h098.html)集会後デモ 15時~17時
共謀罪はいらない!5.20兵庫集会
DVD「横浜事件を生きて」上映
講演「本当に怖い共謀罪」
講師:弘川欣絵弁護士
参加費:500円(学生避難者無料)
主催:こわすな憲法!いのちとくらし!市民デモHYOGO
問合せ先:高橋秀典 090-3652-8652 saltshop@kobe.zaq.jphttps://www.facebook.com/events/260641884400102
http://shimindemohyogo.blog.fc2.com/blog-entry-46.html



辺野古新基地問題
●5月20日(土) 19:00~ひと・まち交流館 京都 (京阪電車「清水五条」徒歩8分/地下鉄烏丸線「五条」徒歩10分 京都市下京区河原町五条下ル http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html)
山城博治さんが京都にやってくる!
辺野古へ代表派遣を…京都で辺野古新基地建設阻止!を広げよう…
沖縄に心寄せる皆様へ
5か月に及ぶ長期勾留・接見禁止から解放された山城博治・沖縄平和運動センター議長が、全国の仲間への「支援のお礼と辺野古新基地阻止の想い」を伝えるべく京都に来られます。是非 ともに山城さんを労(ねぎら)い、新基地建設阻止への意思を固めあいましょう。
山城さん達3名は高江ヘリパッド建設反対の非暴力直接行動の中で器物損壊などの「微罪」を口実に逮捕され、長期勾留を強いられました。長期勾留の理由は、「証拠隠滅のおそれ」です。これは山城さん達を「共謀による共犯」に仕立てて新基地建設阻止の先頭で奮闘する沖縄平和運動センターを組織的犯罪集団にでっち上げ、組織破壊に追い込む狙いが隠されていると言わざるをえません。
安倍内閣によって辺野古新基地建設に向けた大浦湾埋め立ての本体工事=護岸工事が着手された今、反対運動つぶしのための「国策逮捕・裁判」に完全無罪を勝ち取り、新基地建設強行を押しとどめる声と力を京都の地から押し広げていきましょう。
参加費:500円 ※辺野古支援カンパあり
主 催:山城博治さんが京都にやってくる!歓迎実行委員会
連絡先:大湾 宗則 電話&FAX 075-467-4437
    奥村 一彦 電話番号  075-211-4411
https://www.facebook.com/events/1680829288889954/



基地問題
●5月20日(土) 14:00~17:00 神戸学生青年センター会議室A(阪急六甲駅北3分/JR 六甲道駅北15分 078-851-2760 http://ksyc.jp/facilities/map/
[高作先生と学ぶ会]2017年度
基地建設反対運動と人権から(仮題)
講師:関西大学法学部教授 高作正博さん
参加費:一般 1,000円 若もの 500円
共催:(公財)神戸学生青年センター・「高作先生と学ぶ会」
http://ksyc.jp/seminar/takasaku201704-07/



憲法カフェ
●5月20日(土) 14時~16時半 ルシオーレ4階第2集会室(阪急蛍池駅前 http://www.luciole.jp/access/
憲法カフェ「檻の中のライオン」inとよなか
講師:楾大樹。人形を使った楽しくてわかりやすい憲法のおはなし会。マイカップ持参ご協力を。
参加費:800円(茶菓付、高校生以下無料)
主催:憲法カフェ「檻の中のライオン」を楽しむ会・とよなか(090-5651-4722)
http://www17.plala.or.jp/kyodo/0520.pdf



最低賃金
●5月20日(土) 午後1時30分~4時30分 エルおおさか南館7F734号室(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
第204回研究会 最低賃金の位置づけの変化  
  ―若者と高年齢者のあるべき賃金率考
 非正規雇用が全雇用者の40%になんなんとしている今日、最賃問題は非正規雇用と直結しており、重要性を増しています。例えば大阪の例では、07年から16年の10年間で171円上がって、いま最賃883円です。2007年に改正最賃法が施行されて、最低賃金は「生活保護水準」を上回らなければならない、逆転現象はダメということになったためで、これまでの中小企業の「支払い能力論」の壁がひとまず克服されました。
 それでも年間労働基準が1800時間だからそれより多く年間2000時間働くとすると、年収は1766,000円で、年収200万円に達しません。そこで、若年層と高年齢者の賃金率をめぐる慣行を念頭において、最賃引き上げの足かせとなる要因を改めて考えてみたいと思います。
 例会では、吉村さんに、最低賃金の水準が上昇し、一般労働者全体の賃金とくらべた位置づけが変化してきている現時点について、提起を受けます。また、長年労働行政の立場からこの問題に関わってきた橋本さんにコメントをお願いしています。ご参集ください。
報告者:吉村 臨兵さん(福井県立大学教授)
コメンテーター:橋本 芳章さん(NPO労働と人権サポートセンター事務局長)
会場費:500円、但し会員は無料
http://syokuba-no-jinken.org/2017/05/02/%e8%81%b7%e5%a0%b4%e3%81%ae%e4%ba%ba%e6%a8%a9%e3%83%bb%e7%ac%ac204%e5%9b%9e%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/



大阪の教育 
●5月20日(土) 18:00~20:15 Studio Citizen スタジオ シチズン(阪急電鉄千里線「関大前駅」北改札→北東出口→関大を目指して徒歩5分 サンシャイン関大前3階/Tel.06-4860-6756 http://ameblo.jp/griripon/image-12104035947-13489027111.html)
大阪の教育、これでええのん?ー森友問題、君が代問題を通してー
今も世間を賑わせている「森友問題」。その根本とは?を教育の面から考えます。
今だに世間を賑わせている森友問題。「政治とカネ」の文脈で語られがちですが、このイベントでは教育から見た問題点を考えます。特定の思想が教育や政治に介入している。これも問題です。これを含めたお話を支援学校教員の奥野さん、シチズンではおなじみ、古代史研究家の山中さん、画家でジャーナリスト、映画監督の増山さんと一緒に考え、深めたいと思います。
ゲストスピーカー:
奥野泰孝さん
(大阪府立支援学校教員(「君が代」不起立被処分者)
山中鹿次さん(日本古代史研究者)
増山麗奈さん(画家、ジャーナリスト、映画監督)
※増山さんはSkype中継での参加です。
コーディーネーター:吉田穂高(Studio Citizen)
参加費:1000円
主催:Studio Citizen(吉田)
連絡:090?9270?6479
mightyfriendship8@yahoo.co.jp
https://www.facebook.com/events/950639121744540



朝鮮半島
●5月20日(土) 18時30分~東成区民センター小ホール(今里②(大阪市営)徒歩約2分 http://loco.yahoo.co.jp/place/g-kV172cgVuZc/?utm_source=dd_spot
★祖国統一情勢講演
7.4共同声明発表45周年
10.4宣言発表10周年を記念した米国統一学研究所の韓浩錫所長による講演
資料代:1000円
問い合わせ:祖国統一情勢講演会東京 大阪実行委事務局(TEL03-3590-8190)
http://chosonsinbo.com/jp/2017/05/20170513khj/



映画上映会
●5月20日(土) 14時00分~西成区民センターホール(地下鉄四ツ橋線「岸里」下車すぐ 地下鉄堺筋線、南海本線・高野線「天下茶屋」下車 徒歩5分 http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000016683.html)
「西成区人権を考える区民のつどい」
映画「さとにきたらええやん」上映会
〔あらすじ〕
西成・釜ヶ崎にある子どもたちのつどい場「こどもの里」。
放課後に遊びにくる子どもから家庭の事情で泊まりにくる子どもまで、ここはさまざまな子どもたちの居場所。“さと”を舞台に、力強く成長するこどもたちと彼らを支える大人たちの日々を追いかけた、笑いと涙があふれるドキュメンタリー!
入場無料、申込不要ですので、みなさまお気軽にご参加ください!
定員250名(当日先着順)、日本語字幕付き。
問合せ:西成区役所市民協働課(電話:6659-9734・FAX:6659-2246)
https://mykoho.jp/article/大阪府大阪市西成区/%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%aa%e3%82%8a%e6%88%91%e3%81%8c%e7%94%ba-%e5%b9%b3%e6%88%9029%e5%b9%b45%e6%9c%88%e5%8f%b7/%e8%a5%bf%e6%88%90%e5%8c%ba%e4%ba%ba%e6%a8%a9%e3%82%92%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%e5%8c%ba%e6%b0%91%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%a9%e3%81%84-%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%80%8c%e3%81%95%e3%81%a8%e3%81%ab%e3%81%8d/



写真展
●5月20日(土)・21(日) 11時~19時 レンタルスペースチャクラ(天神橋筋商店街 扇町駅と南森町駅の間 http://www.sdcc.jp/pdffiles/makishiphotoexhibition1705.pdf
牧志治さん写真展
入場無料
※5/21 11時~18時
主催:ジュゴン保護キャンペーンセンター
http://www.sdcc.jp/pdffiles/makishiphotoexhibition1705.pdf



動物愛護
●5月20日(土) 11:00~14:00 韓国領事館前(三津寺前)
Worldwide Event ? Kindness And Compassion Day
グローバル・イベント-すべての動物に思いやりデー
「すべての国に動物保護法を」
「犬猫肉産業の完全廃止」を訴えます。
署名活動(駐日観光領事館宛&日本政府宛-犬肉輸入/食禁止)&抗議活動をします。
主催 : 反犬猫肉JAPANネットワーク&アニマルライツ大阪
https://www.facebook.com/events/2047128118861593



■5月20日(土) 午後9時00分~9時49分 NHK総合
NHKスペシャル「緊迫 北朝鮮 危機の深層」
核やミサイル開発で国際社会を揺さぶる北朝鮮。アメリカ・トランプ政権との緊迫した状況が続く。北朝鮮が開発を目指すというICBM=大陸間弾道ミサイルの開発や核の小型化はどこまで進んでいるのか?世界の軍事専門家による最新の分析で“脅威の実相”が明らかになってきた。さらにアメリカが北朝鮮への攻撃を検討したケースの知られざる内幕や、有事の際の被害想定など「危機の深層」に迫っていく。
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170520
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles