3/15(金)デモクラシーイニシアティブへのFB活用講座 Nスペ再放送
原発事故から2年目のメモリアルデーは終わりました。大阪の集会&デモは主催者発表で11,000人が参加したとのことで(朝日新聞より)、あのお天気の中、上出来だったと思います。 東京でも、9日の参加者は1万5千人とのことでしたが(東京にしては少ない…)、10日のデモには4万人が参加したと書いてありました。 たくさんの人が集まって、盛り上がって。デモは楽しい。こういう場所があるのはとても大事。...
View Article3/17(日)19時~吹田で「伝えるワークショップ」 モモの家ってどんなところ?
みなさん、吹田にある『モモの家』をご存知ですか? こちらのブログでも何度かモモの家のイベントを紹介しているのですが、わたしは残念ながらまだ一度も行ったことがありません。私の中では、いまぜひ行ってみたい場所ナンバー1。 モモの家では、いろいろな取り込みをしています。こちらのイベントカレンダーをご覧ください。 ↓ ↓ ↓ モモの家イベントカレンダー...
View Article3/18(月)梅田でイラク戦争集会/福島原発告訴団の緊急署名、10万筆越え
福島原発告訴団が今年の1月から呼びかけていた署名『厳正な捜査と起訴を求める緊急署名』 こちらのブログでも署名の呼びかけを行いました ↓ ↓ ↓ 福島原発告訴団 緊急署名がはじまりました マスコミの世論操作に負けるな 福島原発告訴団 ネット署名がはじまりました! この署名が、3月9日現在、10万筆を超えたそうです。 【武藤類子団長からのメッセージ】...
View Article電気料金再値上げを簡単にできる制度をつくった経産省
朝日新聞では、『教えて!電気料金』というシリーズで、電気料金の仕組みを丁寧に解説したシリーズを連載しています。 これが、まったくおかしなことだらけで、読むたびに腹立たしいというか、よくぞこんないい加減なことがまかり通っているものだとうんざりするのですが、2/13掲載の 『教えて!電気料金【16】 再値上げ、もう考えてるの?』に書かれていることは今回初めて聞く情報で、あきれ返りました。...
View Article3/17(日)服部良一さんと子供・被災者支援法学習会
今日はエルおおさかで行われた「東京電力・国の刑事責任を問う闘いと、福島の人々のいま」(講師:佐藤和良さん(福島原発告訴団副団長))に行ってきました。仕事の後、どたばたと遅刻しての参加でしたが、貴重なお話しが聞けました。 そこでもらったチラシで、明日の学習会のことを知りました。もう明日なので、間に合わないかも…。...
View Article(3/20更新)脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫・滋賀 3月18日(月)~3月22日(金)
3月23日、24日はイベントがとても多いので、わけてアップします。 最近、各地で企画されるイベントやデモが増えているように思います。これは実際にこういう企画をする人が増えたのか、それとも私の情報収集力があがっただけなのか…。イベント情報をブログにアップするだけで、毎週もう大変…(@@) でも、少しでも多くの人がわたしのブログを見て、いろいろなイベントに参加してくださるとうれしいです。 【お願い】...
View Article3/20(水・祝)京都でコンサート&トークイベント
春分の日、各地でイベントがあります。またひとつ追加情報です。 3月20日(水)のその他のイベントおよび3月22日(金)までのイベント情報はこちら⇒脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫・滋賀 3月18日(月)~3月22日(金) ●3月20日(水) 開場13:00 開演13:30~16:00 龍谷大学アバンティー響都ホール(京都駅八条口より徒歩1分 京都府京都市南区東九条西山王町31アバンティ9階...
View Article(3/21更新)脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫・滋賀 3月23日(土)~3月26日(火)
今週末も各地でイベントが盛りだくさんです。特に目立つのはTPPの学習会。あと、アベノミクスや経済のお話しも。 原発の問題は、原発に反対するだけでは解決しない。脱原発に始まって、さまざまな社会問題に関心を持ち始めた人が確実に増えています。 こちら↓は、先週のデモ・イベントの様子です。 3月17日(日) 嵐山デモ! 嵐山デモに 3月16日(土) 避難者のお話し会 福島から 3月15日(金) 関電前...
View Article3/24(日)京都・滋賀で講演会・映画上映会・セミナー
●3月24日(日) 午後1時半~ ひと・まち交流館京都 (京阪電車「清水五条」下車 徒歩8分/地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩10分 京都市下京区西木崖町道上ノロ上る梅湊町83-1(河原町道五条下る東側) TEL:075-354-87 http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html ) こども検診医療基金・関西設立のつどい 記念講演...
View Article原発に批判的な発言を繰りかえした堀潤アナ、NHKを退職
最近のNHKの報道、ひどいですね。というか、前からひどかったです。福島の原発事故の前は、大半の人が気付かなかっただけ。 昨日(3月20日)のNHK9時のニュースのテレビ番組欄はこんな見出しでした。 「アベノミクスで投資熱 5000人の株セミナーも」...
View Article3/22(金)25時~Eテレ・アーカイブス 高木仁三郎・闘病からのメッセージ
今日22日(正確には明日)の深夜です! みなさん、いますぐ録画予約を。 ■3月23日(土) 午前1時1分(22日の深夜25時)~ NHK(Eテレ)テレビ番組 Eテレ・アーカイブス 『未来潮流 科学を人間の手に~高木仁三郎・闘病からのメッセージ』(1999年放送 74分)...
View Article3/25(月)~滋賀で保養キャンプ 大阪で瓦礫焼却が心配な子供さんも参加OK
こちらは福島の原発事故により生じた放射能汚染により、いまだ高い放射線量の中での生活を余儀なくされている多くの子供さんたちのために企画された保養キャンプです。 ですが、まだ定員に余裕があること、2月から大阪でがれきの焼却処理が始まり、健康被害や不安を訴える子供さんたちも多くいることから、大阪で瓦礫焼却影響が心配な子供さん、被害がでている子供さんも参加OKとのことです。 まだまだ募集中☆...
View Article3月23日(土)京都でフォルカー・ザッテル監督『アンダー・コントロール』上映会
またまたぎりぎりの情報ですみません。明日(正確には今日)3月23日(土)の映画上映のお知らせです。 「原発を廃止するドイツの今を、圧倒的な映像美で捉えたドキュメンタリー」 うーん、見てみたいです。 入場無料ですので、都合のつく方はぜひ。でも明日はほかにもイベントがたくさん…。 ●3月23日(土) 14時開演(13時半開場)...
View Article3/24(日)22時~「汚染地帯からの報告 ウクライナは訴える」アンコール放送(NHK)
NHKのETV特集「チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告 ウクライナは訴える」は衝撃的な内容でした。こちらのブログでも紹介しました。 ↓ ↓ ↓ ETV特集 チェルノブイリ原発事故 ウクライナは訴える このシリーズのアンコール放送があります。 たくさんの人が動画をアップしてくれているのでいつでも見られますが(削除されなければ)、録画して保存しておく価値のある番組だと思います。...
View Article3/24(日)15時~西成の居酒屋「難波屋」で「3・24飯舘村支援ライブ」
おはようございます。 とってもマイナーなイベント情報です。難波屋は行ったことがないのですが、わたしの好きなジャズシンガーさんがたまーにここで歌ってたりするので、一度行ってみたいと思っていた居酒屋さん。 西成区あいりん地区にあります。とっても下町な場所柄です。時間があれば、わたしも行く予定…だけど、まだ来週のイベント情報ができていない…(TT)。 ●3月24日(日) 15時~21時...
View Article「大阪市がれき問題」住民監査請求は却下、再度監査請求します。請求人募集! 3/27(水)大阪集会
去る1月18日、大阪府・大阪市に対する「震災がれきの広域処理に関する違法な公金支出の差し止めを求める監査請求」が、大阪府1196名、大阪市401名で行われました。 大阪府・市の審査結果は「却下」というものでした。 却下というのは、審議すらしない、つまり門前払いということです。 大阪の住民監査請求の結果 (震災復興プロジェクト 近畿 より) ↓ ↓ ↓...
View Article脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫・滋賀 3月26日(火)~3月29日(金)
遅くなりましたが、今週金曜日までのイベント情報です。 最近イベントが多すぎて一気にアップするのが大変なので、30日、31日の分は、分けてアップします。 ●~4月5日 京都シネマ(阪急烏丸駅23番・地下鉄四条駅2番 京都市下京区烏丸通四条下る西側 http://www.kyotocinema.jp/map.php 075-353-4723) 映画『フタバから遠く離れて』(2012年/日本/96分)...
View Article脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫 3月30日(土)~4月1日(月)
最近イベント情報を掲載するだけで精一杯で、コメントを書く余裕がありません…(>_<) 週末、たくさんのイベントがあります。小出先生は先週に引き続き、関西で講演会です。 わたしが初めて原発の危なさを知ったのが、広瀬隆さんの衝撃的な動画。その後、検索しまくって出てきたのが、小出先生の講演会の動画。私にとっては、この二人からすべてが始まりました。...
View Article飯館村支援ライブ@難波屋行ってきました
先日の日曜、難波屋で行われた飯館村支援ライブ、行ってきました! (3/24(日)15時~西成の居酒屋「難波屋」で「3・24飯舘村支援ライブ」 )...
View Article